レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
激しかった寒暖差も収まり、ここ数日は一気に春らしい陽気になりました。
さて、春夏のファッションは軽やかな素材や淡い色合いでまとまりがち。そんな装いにメリハリをつけ、洗練された印象を与えてくれるのが“大ぶりピアス”です。
動くたびに揺れるシルエットや、目を引くデザインは、シンプルな服装にも華を添えてくれます。
この記事では、大ぶりピアスが春夏に映える理由や、シーン別の楽しみ方、さらにBRILLERで取り扱うおすすめブランドアイテムもご紹介。ぜひ最後までご覧頂き、今シーズンの装いに取り入れてみてください。
【目次】
1.大ぶりピアスで叶える印象アップ!どんな人におすすめ?
2.お顔の形別・選び方のポイント
3.大ぶりピアスに似合う春夏ファッションのヒント
まとめ.一点投入で季節を楽しむ、大ぶりピアスのすすめ
【1.どんな人におすすめ?大ぶりピアスで叶える印象アップ!】
大ぶりのピアスは、「顔が大きく見えそう」「派手になりすぎるのでは?」と敬遠される方も多いのですが、実はバランスを意識すればどんな人にも似合いやすいアイテムです!
たとえば、ショートヘアやボブの方は、耳元がしっかり見えるため、大ぶりピアスが映えやすく、顔まわりのアクセントとして抜群の効果を発揮してくれます。
ロングヘアの方でも、髪に埋もれないように縦のラインが強調されたピアスや、光を反射する素材のものを選ぶと存在感を出すことができます。
特にこれからの季節はまとめ髪やハーフアップなど、耳元が見えるヘアスタイルも増えるので、ピアスがより映える絶好の季節ともいえます。
また、大きめサイズのピアスには視覚的に嬉しい効果も!
まず顔まわりに華やかさが加わることで、全体の印象が明るく、垢抜けた雰囲気になります。
暖かい時期のお洒落はシンプルになりがちですが、華やかなピアスを一点投入するだけで一気に周りと差が付くこなれた印象になります。
そして筆者としては小顔効果を期待できることが最大のポイント。
顔の輪郭よりもやや下の位置にボリュームが出ることで、視覚的に顔を引き締めて見せる効果があります。
また、ブランドジュエリーの大ぶりピアスは、シンプルな装いにも“自分らしさ”を添えるアクセントに。ハイブランドならではの個性的なモチーフや洗練されたカラーは、唯一無二の魅力を放ちます。
【2.お顔の形別・選び方のポイント】
ここからはお顔の形別におすすめのピアスをご紹介します。
ぜひご参考になさってください。
【丸顔】
縦長で揺れるタイプがおすすめ。縦のラインを強調することでフェイスラインがすっきり見え、甘さを抑えた大人の雰囲気に仕上がります。
・おすすめアイテム
TIFFANY & Co. ティファニー ダイヤモンド バー ピアス ローズゴールド(ピンクゴールド)62271817
愛がもつ無限の可能性を表現するティファニー T コレクション。
こちらはブランドのイニシャルをグラフィカルに表現したバーピアスです。
「Tの」横棒部分と縦棒部分はマルカンでつながっており、ゆらゆらと揺れる様子がとても可愛らしいです。
どんなジュエリー、ファッションとも合わせやすいシンプルで洗練されたデザインで、さりげなくフェイスライン美しく引き立ててくれるのが嬉しいポイント。
合計約0.21カラットのダイヤモンドがセッティングされており、お顔周りを華やかに彩ります。
【面長】
横に広がるデザインやフープタイプが◎。顔の縦長バランスをやわらげ、親しみやすい印象になります。
・おすすめアイテム
CARTIER カルティエ クラッシュ ドゥ カルティエ フープ イヤリング ピアス SM B8301416
世界五大ジュエラーとして名を馳せるカルティエ。
「クラッシュ ドゥ カルティエ」は四角形のスタッズやビーズ装飾など、メゾンの伝統的なモチーフを取り入れつつエッジの効いたデザインに仕上げたコレクションです。
一見パンクな雰囲気で使いづらいかも?と思われるかもしれませんが、実際身に着けてみると格好いいだけではない上品な雰囲気を感じられるアイテムとなっています。
シンプルな装いにプラスするだけで一気にモード感のあるコーディネートになるので、雰囲気を変えたいときにもおすすめです。
【ベース型】
大ぶりピアスとの相性が良い顔のかたちで、よく映えます。思いきって大胆なデザインや個性的なモチーフを選ぶと垢抜けたコーディネートに。
・おすすめアイテム
TIFFANY & Co. ティファニー ハードウェア ラージ リンク ピアス ローズゴールド 68533686
ティファニーより、ブランド発祥の地であるニューヨークの力強さと今の時代を生き抜く女性をイメージしたハードウェアは、2017年の誕生以来大人気のコレクションです。
こちらは「ラージサイズ」となります。
ゲージリンクが二つ連なっているインパクト抜群のデザインが目を惹くこと間違いなしです。
ローズゴールドは肌に程よく馴染み、ファッションのアクセントになります。
【逆三角顔】
クールな印象のある顔のかたち。優しい雰囲気ややわらかな雰囲気を演出したい時は、下に重心のあるデザインや、あごあたりまで長さのあるピアスを選びましょう。チェーンの先にストーンが付いた大ぶりピアスなどが向きます。
・おすすめアイテム
Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ マジック アルハンブラ イヤリング ピアス 3モチーフ イエローゴールド ダイヤモンド マラカイト VCARO9II00
言わずと知れたヴァン クリーフ&アーペルのアイコンジュエリー、アルハンブラコレクション。
こちらは大ぶりなアルハンブラのモチーフが大変可愛らしく、周囲の視線を集めること間違いなしのアイテムです。
ダイヤモンドの輝きと美しく磨きあげられたマラカイトが魅力的に耳元を彩ります。
幸運を呼ぶ四つ葉のクローバーをモデルにしたアルハンブラシリーズですが、鮮やかなグリーンのマラカイトはまさにクローバーのイメージにぴったりです。
【3.ピアスが主役!春夏ファッションのヒント】
耳元にボリュームがある日は、他のジュエリーとのバランスも重要。
大ぶりピアスを引き立てるには、全体の“引き算”がカギになります。
ネックレスはあえてつけないか、細めのチェーンに抑えることで耳元が主役になるでしょう。
リングやバングルは個性的なものを一点だけ選び、「引き算」を意識することで洗練された印象になります。
また、地金やコレクション、モチーフに使われている宝石のカラーなどを統一することで、全体にまとまりが生まれます。
お洋服は春夏ならではの軽やかさを意識すると素敵に仕上がります。
無地のトップスやワンピースなら大ぶりピアスの存在感がさらに引き立てられそうです。
ベージュや白、ネイビーなどのベーシックカラーはどんなピアスとも相性がよく、初めての方でも取り入れやすいスタイル。
リネンやコットンなど、自然素材の服には、マットな質感のメタルや天然石を使ったピアスがしっくり馴染みます。
また、春夏らしい明るいカラースカートや小物とリンクさせて、ピアスの色を合わせるというコーディネートもおすすめです。
ヘアスタイルも重要な要素の一つで、まとめ髪や片耳だけ出すスタイルなど、ピアスがよく見えるアレンジをすると、より華やかさが際立ちます。
【まとめ.一点投入で季節を楽しむ、大ぶりピアスのすすめ】
いかがでしたでしょうか
春夏の軽やかなファッションには、大ぶりピアスが抜群のアクセントになります。中古ブランドジュエリーの中には、すでに廃番となった希少なデザインや、他では出会えない個性豊かなアイテムも多く、まさに「人と被らない」選び方ができるのも魅力です。
普段の装いに、大ぶりピアスを一点だけ。
それだけで、季節も気分もパッと華やぐはず。
ぜひ、春夏のコーディネートに取り入れてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
■おすすめの関連記事
【春夏に向けて】合わせやすいシンプルなチェーンブレスレット4選
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆