光を纏う【PATEK PHILIPPE パテックフィリップ アクアノート ルーチェ】







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
本番が近づき、上着の必要のない日も増えてまいりました。

東京では、桜が1953年の統計開始以来最も早く開花、22日には過去2番目の早さで満開になったとのこと。
例年この時期は卒業式のシーズンですので、平年よりも早く咲いた場合でも、それはそれでいい時期だと感じますが、やはり桜といえば、入学式や入社式など、新しい一歩を踏み出すイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

私個人として、桜には「ポカポカと晴れ渡った一日、咲き誇る淡いピンク色といっぱいの陽の光」というイメージが浮かんできます

世界三大高級時計メーカーのひとつ、パテック・フィリップ(PATEK PHILIPPE)の時計にも、イタリア語で”光”を意味する「ルーチェ」の名を持つモデルがございます。

パテックフィリップ アクアノート ルーチェ 5087/1A-010

同ブランドの傑作スポーツラグジュアリーモデル、ノーチラスをベースにデザインされた「アクアノート」。
1997年の発表から現在に至るまで絶大な人気を誇るシリーズのレディースモデルです。

やわらかく丸みを帯びた8角形のベゼルには、46個、約1カラットのダイヤモンドをセット。
ラグジュアリーなモデルですが、ホワイトの文字盤と相まって、とても爽やかな印象を与えてくれるな1本となっています。

文字盤には、同モデルのストラップと同様の立体的な格子デザインが採用されていて、このモデルを特徴付けると共に、見る角度によって違った表情を楽しむことができます。

アクアノートといえば樹脂製のストラップが定番ですが、このモデルには曲線を基調としたステンレスブレスレットが装着されています。
鏡面仕上げとヘアライン仕上げを使ったブレスレットは、内側がごくわずかに弧を描いており、腕によくなじむ構造です。

パテック・フィリップのレディースモデルには「トゥエンティ4」のシリーズもございますが、こちらのアクアノートは、よりカジュアルでスポーティーなモデルをお好みの方におすすめです。

電池式のクォーツムーブメントを採用し、防水性能も水周りでも安心な120m※ですので、日常生活でもストレス無くお使い頂けます。
※水泳など水圧のかかる場面はお避けください。

また、現在BRILLER(ブリエ)では、樹脂製ストラップを装着したモデルもご用意しています。

パテック・フィリップ アクアノート ルーチェ 5067A-011 ピュア・ホワイト

一日一日と日差しが暖かくなるこれからの季節、光の名を持つこのモデルをお楽しみください。

パテック・フィリップのお時計はこちら

王妃の品格 【BREGUET ブレゲ クイーン・オブ・ネイプルズ】







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

幾度かのカフェブームが到来するたび「コーヒー文化」は成熟度を増してゆくのに比べ、「お茶文化」はなかなか根付かないものだなと、紅茶党の私としてはちょっと寂しく感じています。
コーヒーはシアトル発祥の有名店に代表されるような、気軽に本格的な味を愉しめるお店から、拘りの豆を自家焙煎し、引きたて・淹れたてを提供する専門店まで、楽しみ方の間口が広い様に思います。
それに比べて紅茶はというと、気軽なティースタンド(タピオカやチーズクリームメイン)のお店は急増したものの、茶葉本来の味や個性を楽しむお店はティーサロンのような専門店(敷居が高い)か茶葉専門店でしょうか。


茶葉専門店で茶葉を買い求めるとなると、自分に合った茶葉を選べるのかやその先の『自分で淹れる』ことまでを考え、これまたハードルが高いと感じてしまうかも知れません。
しかし、専門店でお店の方と相談しながら自分の好みを知り、知識を深めるというのも豊かな楽しみ方の1つだと思います。

レディース腕時計も専門店で相談しながら手に入れたいものの1つではないでしょうか。
でも、今お買い物のために人混みの中を出歩くのはちょっと心配という方も多いと思います。
そんな場合でも心配ありません。
『レディース腕時計専門店BRILLER(ブリエ)』では、
小さな気がかりから初めての時計の選び方、新たなコレクション収集のお手伝いまで、幅広いご相談にお電話やメールでお答えしています。
お顔は見えなくとも、店舗で直接ご相談いただくのと変わらないご案内を目指していますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

さて、今回は王妃の為の腕時計、「クイーン・オブ・ネイプルズ」をご紹介いたします。

【BREGUET ブレゲ クイーン・オブ・ネイプルズ ミニ 8928BR/51/944/DD0D】

ブレゲは世界5大時計メーカーにも数えられる名門時計ブランドです。
その歴史は古く創業は1775年、天才時計師アブラアム・ルイ=ブレゲによってフランスの地に産声をあげました。
その後、フランス革命の影響からフランスを離れることとなりますが、長らくの間フランスをはじめヨーロッパ諸国の王侯貴族御用達メーカーとして栄華を誇り、現在に至るまでその品格を引き継いでいるブランドです。
パリのブレゲ・ミュージアムに保管されている記録によると、顧客にはルイ16世やその妻マリー・アントワネット、ナポレオン・ボナパルトなど歴史的な人物から、完全非公表を約束している現代のVIP達が名を連ねているとのこと。

今回ご紹介する「クイーン・オブ・ネイプルズ」は、ナポレオンの妹でナポリ王妃となったカロリーヌ・ミュラの為に制作されたブレスレット型腕時計をモチーフとした優美なレディースウォッチ。
世界初の腕時計というと1904年に製作されたカルティエのサントスが有名ですが、1810年にブレスレット型の時計がすでに作られており、そのデザインのDNAを受け継いだコレクションが現在もあるということが、伝統のあるブランドであることを物語っています。

ブレゲデザインのDNAは他にも。
例えばブレゲ針と呼ばれる特徴的な針の形状や、ケースサイドに刻まれたコインエッジもクラシックムードを高めるブレゲらしい装飾です。

小さなレディースウオッチでありながら、本格的な自動巻きムーブメントを搭載しているのもブレゲならでは。
裏蓋は、繊細な装飾彫りが施されたムーブメントが見られるようシースルーバック仕様になっています。

機械のことを言われても…見た目が一番大事です。という方にもきっとご満足いただける卵型のケースがクイーン・オブ・ネイプルズ最大の特徴にして魅力でもあります。

有機的な丸みを帯びたケースには優しい艶を湛えたホワイトシェルの文字盤や美しい煌めきを放つダイヤモンドがセットされ、ジュエリーのような輝きで見るものを魅了します。

品格に満ちた王妃のための腕時計、クイーン・オブ・ネイプルズで真のラグジュアリーを手にしてはいかがでしょうか。

ブレゲの時計は他にもあります。
こちらからご覧ください

華やかな春にふさわしいハリーウィンストン アベニューC ミニ リリー・クラスター







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
今週はすこしずつ暖かくなってきて、春が近くなっているのを感じます。

梅や菜の花が咲き、鮮やかな色合いの季節が始まります。
毎年春になるとパステルカラーの洋服が増え、気持ちも軽やかになるこの季節は、
時計も華やかなデザインのものがおすすめです。

たとえば、ハリーウィンストンのアベニューC ミニ リリー・クラスター ピンク AVCQHM16WW055はいかがでしょう。
幻想的なピンクのマザーオブパールに、エレガントな百合を表現したブリリアントカットのダイヤモンドが輝きます。

HARRY WINSTON ハリー・ウィンストン アベニューC ミニ リリー・クラスター ピンク AVCQHM16WW055
ハリーウィンストン アベニューC ミニ リリー・クラスター ピンク

ハリー・ウィンストンが本店を構える、ニューヨークの雰囲気を表現した洗練されたコレクションで、
アールデコ調のホワイトゴールドのレクタンギュラーケースには合計約0.78 カラットのダイヤモンドがセッティングされています。

写真では伝わりにくいですが、さすがハイジュエラーのハリーウィンストンはダイヤモンドの輝きが違います。
女性の手を細く美しく見せる絶妙なサイズ感に加えて、動くたびに輝きを放つので目を惹きます。

時計本体の裏側やバックル部分にも「HW」というHARRY WINSTONの頭文字をモチーフにしたブランドロゴがデザインのアクセントになっています。

やや光沢のあるピンクのやわらかな色合いの革ベルトにホワイトゴールドのケースが映え、ジュエリーのようにお食事会やパーティーなどドレスアップしたスタイルの手元を優雅に演出します。

ホワイトの文字盤もありますので、装いやお好みに合わせてお選びください。

BRILLERは3月末まで決算セールを行っておりますので、お求めいただきやすい価格になっておりますのでぜひお早目にご検討ください。

その他にも素敵なレディース腕時計を多数そろえておりますので、あなたを輝かせる一本がきっと見つかります。

カルティエ ミニベニュワール







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
3月3日、今日は雛祭りです。
我が家には娘が2人おり、リビングにはそれぞれのお雛様が並んでいます。

購入時、スペースの問題もあり、通常の段飾りは候補に入れておりませんでしたので、何か良いものはないかと探しまわったのも今ではいい思い出です。

紆余曲折の結果、上の娘には一刀彫りの段飾り、下の娘の時には木目込みの立ち雛人形を用意しました。

段飾りは、人形自体のサイズは高さ約6cmほどのミニチュアサイズですが、三人官女や五人囃子などもそろっている五段飾りとなっており、収納時には27cm×23cm×13cmの桐箱にすべてが収まるというかわいらしいもの。

また、木目込み人形はふっくらとしたお顔が愛らしいお雛様で、どちらも違った良さがあります。

購入の際には百貨店をいくつかまわりましたが、豪華な七段飾りからバービーやリカちゃんのお雛様まで、それぞれのお好みに合うよう、様々なお雛様が用意されているのを目の当たりにし、興味深く眺めていました。

腕時計でも、メーカーがそれぞれタイプの違うモデルをラインナップしていますので、自分の好みに合うものを見つけた時の喜びは格別です。

ハイジュエリーブランドとしても名高いCARTIER(カルティエ)の時計にもさまざまなフォルムの時計が存在しますが、フランス語で”バスタブ”の名を持つ「ベニュワール」は、オーバルシェイプで上品な印象の、海外のセレブリティにも人気のシリーズです。

中でもミニベニュワールはケースサイズが約25mm×18mmと可愛らしいサイズ感で腕になじみやすいのが特徴。
コロンとした丸いフォルムは、まさにバスタブのようです。

BRILLERではホワイトゴールドの「カルティエ ミニベニュワール W1518956」、イエローゴールドの「カルティエ ミニベニュワール W1510956」を販売中です。
※3月3日現在

「カルティエ ミニベニュワール W1518956」


 

「カルティエ ミニベニュワール W1510956」


この2つの時計をご覧いただくと、そのシンプルなシルエットに気づかれると思いますが、それもそのはず、通常の時計では3時位置にある、リューズと呼ばれるパーツがありません。

手巻きや自動巻きなどの機械式腕時計の場合、巻き上げや時刻調整の為にリューズの存在は必須ですが、このモデルでは一旦時刻をセットしたら頻繁に修正の必要のない電池式の機械を採用し、さらに裏側のボタンで調整を行う仕様となっています。

また、ベルトの取り付け部も表から見えない位置となっていて、どこから見てもその丸くやわらかな印象を最大限に活かすようなデザインに仕上がっています。

腕元を上品に彩るベニュワール。
お気に入りのバスタブをBRILLER(ブリエ)のサイトで見つけてください。

当店では今回ご紹介した2点のほかにも、違ったタイプの「ベニュワール」をご用意しています。

「ベニュワール」商品一覧はこちら

過去の名作は現在のスタンダードに『カルティエ トーチュ ダイヤベゼル』







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

近頃渋谷駅界隈の再開発が盛んに行われていることもあり、久しぶりに渋谷を訪れてみました。
東急東横線跡地や渋谷川近辺に近代的なビルが建ち、桜ヶ丘周辺も絶賛工事中。
慣れ親しんだ街並から大人向けの街に変わろうという過渡期に立ち会っているようで感慨深いものがあります。
私が渋谷に漠然とした憧れを抱いていたのは90年代初頭、俗に言う『渋谷系』と呼ばれる音楽ムーブメントが台頭していた頃。
世代ドンピシャというわけではないのですが、年の離れた兄姉がいる私が思春期に憧れたカルチャーでした。
「フリッパーズギターやピチカートファイブを聴き、宇田川町のレコード屋で洋楽のレコードを漁ったり、岡崎京子や大友克洋を愛読する傍らミニシアターでフランス映画に恋をし、ディスコからクラブへと名前を変えた娯楽施設に通う」というのが、私が思うステレオタイプの『渋谷系好き』のイメージ。
これらを一括りに『渋谷系』とされることに嫌悪感を抱いたアーティストもいたようですが、子供だった私にとっては十分に「心の扉を叩かれた」ものでした。
今ではそんな『渋谷系』に影響を受けて育った世代のアーティストが『ネオ渋谷系』として現在のJ-POPシーンの一角を担っているとかいないとか…。

過去の作品を踏襲し新たなスタンダードを生み出すというのは腕時計の世界にも言えることです。
例えば、CARTIER(カルティエ)が1912年に発表したトーチュ・コレクション。
現在ではスタンダードなコレクションとして定着しているトーチュも、発表当時は他には無い革新的なデザインとして時計界に衝撃を与えたモデルです。


【CARTIER カルティエ トーチュ SM WA505031 ピンクゴールド ダイヤベゼル 手巻き】

発表当時はラウンド(丸型)のケースが主流だった時計の形状を、現在でいうところのトノー型(樽型)に似た形にし、斬新且つ優美なケースデザインとして受け入れられました。
ちなみに『Tortue(トーチュ)』とはフランス語で『turtle(亀)』の事。亀の甲羅の形状をイメージしたデザインから名付けられたものですが、ユニークなネーミングも遊び心をくすぐるエッセンスのひとつです。

前述の通りトノー型に似た形状ですが、ケースサイドからラグにかけての美しいシェイプが、単なるトノー型とは一線を画しエレガントな女性を思わせる佇まいです。

トーチュ・コレクションはカルティエウォッチの数あるコレクションの中でもとりわけハイクラスなコレクションに分類されており、レディースサイズであるSMサイズにもクオーツ式(電池式)ではなく手巻き式のムーブメントを搭載しています。


全体にCARTIER(カルティエ)のダブルCロゴが。この美しい装飾が施された「Cal.430MC」は、極薄ムーブメントに定評のあるピアジェのムーブメントをベースに、カルティエが独自のチューニングをしたインハウスムーブメントです。
現行品のトーチュは裏蓋がシースルー仕様ではないためムーブメントを眺めることができません。スペシャル感をより味わうことができるこのモデル、今では大変貴重です。

また、女性にとって高品質なダイヤモンドが使われているというのは手元を飾るアイテムとしてポイントが高いのではないでしょうか。
「さすが高級ジュエラー・カルティエ!」と思わせる品質のダイヤモンドをベゼルやリューズに惜しみなく使用しており、どの角度から眺めてもキラキラと煌めきを放ちます。

メーカー保証書の無い中古商品の場合、どうしても付きまとうのが『はたして本物なのか』という心配だと思います。
その点この商品は2019年12月にカルティエでメンテナンスを行っているのでメーカーお墨付きの確認が取れており、安心してお求めいただけます。

クオーツ式(電池式)に比べるとケースの厚さが出てしまいがちな機械式時計ですが、秀逸ムーブメントのおかげでエレガントさを保った薄さに仕上がっています。
身に着けた時のフィット感も素晴らしく、実際の重さよりも軽く感じるため、長時間着用していてもストレスを感じることがありません。

歴史あるCARTIER(カルティエ)の腕時計は、トーチュのほかにも伝統的なデザインを踏襲し現代に引き継いでいるモデルが多数あります。
新旧を知ったうえでお好みのモデルをチョイスすることができるのも老舗メゾンならではの楽しみ方ではないでしょうか。

CARTIER(カルティエ)のレディース腕時計はこちら>>>

カルティエ パシャC ビッグデイト







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

今年は暖冬で、花粉が早めに飛び始め、肌の調子が日々揺らいでいるのを感じます。
そんな最近のお助けアイテムは「マスク」です。

毎朝エイジングケアのフェイスマスクを愛用してますが、この時期は状態によって保湿やハリなどの用途を使い分けて、この季節をしのいでいます。
ちなみにオルフェスのものは、どれもお手頃価格なのに実感する効果があり、コスパに感動しています。
もちろん効果は個人差があると思いますが。

様々な種類の中から1つを気分や用途で選ぶのは、その後を想像する楽しい時間です。
時計なら、シンプルな革ベルトにするか、ダイヤがきらめくブレスレットにするか、大きめフェイスのスポーツウォッチにするか、など。

1つあるととても便利に使えるので、ぜひおすすめしたいのが、パシャCです。

カルティエ パシャC ホワイト W31044M7
パシャCは大きめのサイズで男女ともに使えるスポーツウォッチです。


パシャはもともと、「タンクエタンシュ」という時計をカルティエに依頼した、マラケシュの太守であった「エルジャヴィ公」に由来した名前です。
そう聞くと時計のデザインがカルティエの中でもエキゾチックに見えてきます。
パシャの魅力はなんといってもこのデザインです。



リューズをカバーしているプロテクター、ケースとつなぐチェーンが、ハイジュエラーのカルティエならではの洗練された雰囲気に仕上がっています。


すでに生産が終了しているこのパシャCは、さまざまな文字盤のデザインがありますので、これ!というものに出会ったらすぐにお買い求めいただくことをおすすめします。比較的手の届きやすい価格なので、デイリーウォッチの選択肢に加えてはいかがでしょうか。

この35mmサイズのパシャC ビッグデイトは大きめで女性にも男性にも使えるのでご夫婦で共有していただくのも良いと思います。
ぜひBRILLER(ブリエ)のサイトであなたを輝かせる1本を見つけてください。

バレンタインにお勧め ペアウォッチ2020〜第五回フランク・ミュラー〜







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
ペアウォッチ特集も今回が最終回となりました。

インターネットが普及し、1人1台スマートフォンを持っていると言っても良い時代になり、手紙を書く機会はめっきり減ってしまっています。
新年のあいさつも年賀状ではなくメールで、という方も多いのではないでしょうか。
かく言う私も、昨年書いた手紙といえば恩師に宛てたお礼状のみでした。

しかし手書きの文字というのはやはり良いものです。
言い尽くされていることではありますが、文面から本人が見えるような気がして気持ちも暖まります。
特に万年筆を使って書かれた文字は、線の強弱やインクの濃淡が味わい深く、書いていても気持ちが良いため、私も数本を所有しています。

中でもお気に入りは「Pelikan(ペリカン)」のもの。
モンブランなどと並ぶ伝統あるメーカーですが、ペン先やキャップの先端には雛鳥に餌を与える親ペリカンが、そしてクリップは正面からみたペリカンの顔になっているなど、細かなところにペリカンのモチーフが使われていて、デザインへのこだわりが感じられます。
パートナーとお気に入りの万年筆でメッセージを送り合う、なんてことも素敵です。

時計メーカーでもそれぞれデザインにはこだわりを持っていますが、文字盤のインデックスにも強いこだわりを持ち、「ビザン数字」と呼ばれる独自の書体で広く認知されているブランドが「FRANCK MULLER(フランク・ミュラー)」です。

【トノーカーベックス】
クラシカルな樽型でシンプルなモデルが多く、ブランド誕生当時より続く定番のシリーズです。
FRANCK MULLER フランク・ミュラー トノーカーべックス 1752QZ シルバー ホワイトレザー

シルバー文字盤に2針のタイプのシンプルなモデルです。
ホワイトのレザーベルトでクラシックになり過ぎず、お手元のアクセントとなってくれます。

名前の通りケース自体もわずかにカーブしていますので、腕へのなじみもよく、ストレスなく装着していただけます。

【ヴァンガード】
フランク・ミュラーの特徴である丸みを帯びたデザインを更に強調するようなコロンとしたシルエットが特長です。
カラーバリエーションも多く、カジュアルな雰囲気で人気のシリーズです。

FRANCK MULLER フランクミュラー ヴァンガード V29QZ シルバー ライトブルーインデックス

目の覚めるように鮮やかなライトブルーのベルトが印象的なモデルです。
アップライトのインデックスもライトブルーに彩られ、どこから見ても爽やかな印象の可愛らしいモデルになっています。

ベルトにはアリゲーターの革が使用されていますが、しなやかなラバーと組み合わせてありますので、汗や水にも強く、見た目と使い勝手のバランスも上々です。

【ロングアイランド 】

FRANCK MULLER フランク・ミュラー ロングアイランド 952QZ ボーイズ シルバー

こちらのモデルは通常のレディースモデルより大きめのボーイズサイズです。
男性の中には、以前に比べて大きくなりがちなメンズモデルが苦手な方もいらっしゃいます。
”パートナーと1本の時計をシェア”というのも、選択肢の一つとしてあっても良いのではないでしょうか。


BRILLER(ブリエ)には「FRANCK MULLER(フランク・ミュラー)」の前衛的なスタイルからクラシカルなものまで、メンズ・レディース共に豊富なデザインが用意されていますので、二人の絆を強くするペアウォッチがきっと見つかります。

バレンタインにお勧め ペアウォッチ2020〜第四回ウブロ〜







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
バレンタインまで5週に渡りお送りしているペアウォッチ特集も残すところあと2回となりました。

これまでバレンタインにプレゼントしたい逸品も合わせてご紹介してきましたが、今回は体験型のプレゼントとして注目の複合施設をご紹介させていただきます。

先日、表参道にある『ジャイル』というビルのレストランフロアが一新されたというニュースを思い出し、友人と立ち寄ってみました。



メゾン、カジュアルダイニング、バー、グロッサリーショップ、イベントスペースという5つの業態が『循環』という1つのテーマに沿ってトータルプロデュースされているフロアで、土と植物の気配に満ちた内装デザインは建築家・多根剛氏によるもの。

銀座のメゾン、エスキスでスーシェフを務めた信太竜馬氏や、料理人という枠にとらわれず幅広い活動を行なっているフードディレクターの野村友里氏、プレミアムレモンサワーブームの火付け役としても知られる田中開氏、アッシュペーフランス出身でジャイルの総合ディレクターでもある平尾香世子氏という旬な面々によって作り上げられた空間は、様々な業態をワンフロアーに融合させているにもかかわらず「自然にやさしく、丁寧に生きる」という共通した思いを感じるつくりにより、一体感を生み出しています。

特別な日の食事から素材にこだわった食材のプレゼント購入まで、相手の好みやニーズに合わせた利用法にしなやかに対応できる施設で素敵なバレンタインを過ごしてみてはいかがでしょうか。

さて、異なるもの同士の融合は腕時計の世界でも増えてきています。
特に代表的なブランドが『HUBLOT(ウブロ)』
時計の素材として代表的なステンレススチールにセラミックなどの異素材を組み合わせたモダンなデザインは、時計好きの男性だけでなくファッションに敏感な女性の間でも、個性を発揮することのできるアイテムとして選ばれています。今回はそんな『HUBLOT(ウブロ)』の人気モデルの中から、ダイヤモンドを使った腕時計をご紹介します。

《ビッグバン コレクション》

このコレクションの成功がHUBLOT(ウブロ)人気を決定づけたと言っても過言ではないビッグバンコレクション。
融合(フュージョン)というコンセプトの元、ケースやベゼルに異素材の組み合わせを採用し、モダンかつスポーティーなルックスで腕時計界に新しい風を吹き込みました。

【HUBLOT ウブロ ビッグバン ワンクリック スチールダイヤモンド ホワイト 465.SE.2010.RW.1204】

レディース腕時計としては大き目な39mmのケースサイズですが、清潔感あふれるホワイトの文字盤やベゼルにきらめくダイヤモンドでエレガント・スポーツなデザインに仕上がっています。

ケースサイドを見るととても立体的で複雑な構造であることがわかります。
小さな腕時計に信じられないほどの手間をかけて組み上げているということが垣間見えるアングル。
風防内にも奥行きがあり高級感を増しています。
アラビアとバーのインデックスまで厚みを持たせておりとても凝ったデザインです。

シンプルなホワイトラバーは万能カラーでどのような服装にもマッチしますが、このモデルの特徴はストラップの付け根にあるプッシュボタンを押すことで簡単にストラップを取り外すことができる『ワンクリック』システムが採用されていること。

特別な工具を使うことなくストラップ交換ができるので、その日の気分やお洋服に合わせてストラップの着せ替えをお楽しみいただけます。
レディース腕時計ならではのポップなカラーのストラップをお楽しみいただくのもお勧めです。

 

【HUBLOT ウブロ ビッグバン セラミック ブルー ダイヤモンド 361.CM.7170.LR.1204】

マニッシュな装いにもマッチするカラーリングをお探しなら、ケース素材にブラックセラミックを使ったこちらはいかがでしょうか。
文字盤は深いネイビーですが、サテンのように繊細に艶めくサンレイ仕上げが施されており、重すぎない質感です。

ストラップの表面はブルーのアリゲーターで力強い生命力を感じさせるデザイン。
裏面にはラバー打ちをされているので、汗などによる劣化がしづらいのもうれしい仕様です。


 

《クラシックフュージョン コレクション》

ビッグバンと比べ、よりシンプルなデザインのクラシックフュージョンは、HUBLOT(ウブロ)ならではのトレンド感は欲しいけれど手元の主張は抑えたいという欲望をかなえるコレクション。
その名の通りクラシック(古典)をフュージョン(融合)させるというコンセプトのコレクションで、HUBLOT(ウブロ)創業当時のモデルにインスパイアされたデザインはスポーティーなビッグバンと比べると、ぐっと大人っぽくドレッシーな印象です。


【HUBLOT ウブロ クラシック・フュージョン キングゴールド オパリン ダイヤモンド 582.OX.2610.RX.1204】

赤みが強く経年変化がしづらいキングゴールド素材は通常よりもプラチナと銅の配合を多くしたHUBLOT(ウブロ)独自開発のゴールド素材です。
そんなこだわりの詰まった素材が引き立つように鏡面とサテンに仕上げ分けされたケースが一層高級感を高めています。

薄くコンパクトなケースデザインで、袖の長い洋服にも邪魔になりずらくユニセックスなデザインが多いHUBLOT(ウブロ)の中でも一際エレガントで女性らしいデザインです。

着用すると、温かみのあるキングゴールドの色味がより美しく感じられます。
そんなラグジュアリーな素材にあえて合わせられたブラックのラバーストラップがHUBLOT(ウブロ)らしさをさりげなく主張。

【ウブロ クラシック フュージョンチタニウム ブレスレット ライトブルー 33mm 585.NX.891L.NX.1204】

革ベルトやラバーベルトの場合、どうしても2~3年に1度はベルト交換を行う必要があります。
もちろんその機会にお好みのストラップに付け替え雰囲気を変えてお楽しみいただけることもストラップ仕様の醍醐味ではありますが、コストがかかることでもあります。
そんな悩みを解消するモデルとして最後にウブロでは珍しいブレスレットタイプをご紹介します。

比較的がっしりとした厚みのあるブレスレットで一見重そうにも見えるのですが、ケースやブレスレット素材に非常に軽量なチタニウムを採用することで、見た目以上に快適な付け心地です。
また、サテン仕上げの分量を多くすることでギラギラしすぎず上品なスポーツモデルに仕上げています。


淡いブルーの文字盤も優しく柔らかい印象。
角度を変えると繊細に濃淡が変わり、文字盤の仕上げの良さに思わず見とれてしまいます。

美しい色と軽やかな素材で、これからの季節をアクティブに楽しむことができる予感にあふれた1本です。

BRILLER(ブリエ)で動画や写真で詳細をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

バレンタインにお勧め ペアウォッチ2020 ~第三回CARTIER(カルティエ)~







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
バレンタインまであと2週間ちょっとになりました。
今年はどこのチョコレートを贈ろうか、自分用には何にしようか、とinstagramやさまざまなサイトを見ていると自然とチョコレート熱が高まります。

そんな中、つい先日帰宅して冷蔵庫を開けると、ちょっとした大きさの箱が入っていました。
見ると「リッツカールトン」のチョコレートケーキではないですか。
リッツカールトン
チョコレートケーキ
主人が手土産として頂いたもので、奥さんをねぎらう意味はまったく含まれていませんでしたが、それでも「日常では行かない」高級ホテルのスイーツにテンションが上がりました。

これまでバレンタインのチョコレートは、「自分が自信をもっておススメするスイーツ」を選んでいましたが、これからは「非日常感のあるブランド」で選ぶのも良いかな、と思い直しました。

時計で女性の憧れのブランドといえば、世界5大ジュエラーのひとつ「CARTIER(カルティエ)」が思い浮かびます。パンテール、ベニュワール、サントス、タンクアメリカンなどたくさん魅力的な時計がありますが、中でもペアウォッチとしても人気のタンクフランセーズ、バロンブルーをご紹介します。

【タンクフランセーズ】
幅広い年齢の方に定番人気のタンクフランセーズは、直線的なフォルムでビジネスにもパーティースタイルにも万能に使えるのが特徴です。
カルティエ タンクフランセーズSM
CARTIER カルティエ タンク フランセーズ SM W51008Q3

ホワイトの文字盤に、青い高級感のある針が時を刻みます。
タンクフランセーズは文字盤がスクエアを強調したレイアウトになっています。
カルティエ タンクフランセーズSM
ブレスレットはポリッシュ仕上げとヘアライン仕上げが絶妙な組み合わせで取り入れられているので、動くたびにきらめきます。
カルティエ タンクフランセーズSM
時間を調整するリュウズ部分の「ブルースピネル」のカボションがリッチカジュアルなエッセンスになっています。
カルティエ タンクフランセーズSM

メンズのタンクフランセーズとちょっと違うデザインが良い場合は、幻想的な雰囲気を醸し出すピンク色が素敵なシェル文字盤のタンクフランセーズSM W51028Q3もおすすめです。

カルティエ タンク フランセーズ SM W51028Q3

カルティエが厳選した美しいダイヤモンドがセッティングされたタンク フランセーズ SM W4TA0008はラグジュアリーな雰囲気です。

カルティエ タンク フランセーズ SM W4TA0008 ベゼルダイヤ

【バロンブルー】
20代、30代の女性から高い人気を集めるもう一つの時計が、バロンブルーです。この気品ある時計はその丸みがポイントになっています。
カルティエ バロンブルーカルティエ バロンブルー SM W69010Z4

ポリッシュ仕上げの時計本体部分のケースや、文字盤の上の風防も丸みを帯びていて、動くたびにさりげなくきらめきます。
リュウズ部分を囲むケースの丸みが全体に変化をつけていて、少し文字盤を侵食しているようなデザインも遊び心があります。

バロンブルーもタンクフランセーズ同様に、素材やサイズのバリエーションが多いので好みに合わせてお選びいただけます。

今おすすめなのはこの2点です。
33mmの大きめなピンク文字盤に淡い色合いのローマ数字に青い針が映えるバロンブルー 33mm W6920100 ピンクと、
カルティエ バロンブルー 33mm W6920100 ピンク

ピンクゴールドとのコンビで文字盤にダイヤモンドがセッティングされた華やかなバロンブルー 28mm W3BB0005
カルティエ バロンブルー 28mm W3BB0005

他にもサイズや素材のバリエーションやレザーベルトタイプもありますのでぜひBRILLER(ブリエ)でご検討ください。

メンズはブルーやブラックの文字盤で変化をつけるのもよさそうです。
ぜひ二人の時を輝かせる時計を見つけてください。

バレンタインにお勧め ペアウォッチ2020 ~第二回 CHANEL(シャネル)~







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
【バレンタインに送りたい逸品とブランド別お勧めペアウォッチ】第二回目はシングルモルトウィスキーと『CHANEL(シャネル)』です。

バレンタインデーの贈りものといえば、やはりチョコレートを始めとしたスイーツが定番ですが、甘いものが苦手な方もいらっしゃいます。
中でもお酒好きの方への贈り物にウィスキーなどはいかがでしょうか。
先日、同僚たちと行ったお店で出会ったのが「ブルイックラディ クラシックラディ」
原料の麦を乾燥する際に使われるピートに由来するスモーキーな香りでウィスキーファンの心をつかんでいるアイラ島のウィスキーの中にあって、ピート香を感じさせない味わいを持った異色のアイラモルトウィスキーです。
シングルモルトウィスキーには珍しい、鮮やかなターコイズブルーのボトルはプレゼントにも喜ばれるスタイリッシュなデザインです。

スタイリッシュな方におすすめの『CHANEL(シャネル)』のペアウォッチをご紹介します。

[シャネル J12]
ブランドカラーであるホワイトとブラックのセラミックを使用した、シャネルの腕時計を代表するシリーズ「J12」
艶やかな素材感とキズつきにくさ、そして軽いつけ心地がシリーズを通じた特徴です。

「シャネル J12 H2572」

H2572はベゼルとインデックスにダイヤモンドがセットされたゴージャスなモデルです。

また、文字盤には光の加減で表情を変えるマザーオブパールが採用されており、天然素材ゆえの希少性も魅力です。

「シャネル J12 H5236」

おなじくJ12より、シリーズ最小、直径19mmのケースサイズの「H5236」
ご覧の通りの小ぶりなサイズですが、文字盤外周のフランジだけではなく、ブレスレットの中央にも惜しみなくダイヤモンドがセットされ、アクセサリーとしても存在感を感じさせてくれます。

J12のシリーズに共通するバックルは、板ばねを使用した着け外しの簡単なもので、閉じた状態では表側にバックルのパーツが見えない構造ですので、見た目にもスッキリとしている上、袖口にも引っかかりにくいという隠れた利点も。


 

同じシリーズでのペアの他、素材でのペアはいかがでしょう。

[シャネル プルミエール]
パリのヴァンドーム広場をイメージしてデザインされた8角形のフォルムが特徴です。
チェーンブレスレットやチェーンとレザーの組合せなど、ブレスレットのバリエーションが豊富なことも人気の一因になっています。

「シャネル プルミエール H2132」

ブレスレットにステンレススティールとセラミックを組み合わせた「H2132」
ダイヤモンドで縁取られた本体は、時刻操作を裏側のボタンで行うことでリューズのないスッキリとしたフォルムに仕上がっています。

磨き上げられたステンレスとなめらかな丸みを帯びたセラミックが美しく、ブレスレット感覚でもお使いいただけます。

シャネルのウォッチコレクションは大部分が女性向けにデザインされています。
男性は「J12」の他には「ムッシュー ドゥ シャネル」のコレクションからの選択になりますが、女性には豊富なバリエーションが用意されています。
どのコレクションをお選びいただいてもシャネルのテイストに溢れていますので、ペアウォッチとしての選択肢も大きく広がっています。