エルメスの名品バッグ「エヴリン」の魅力を徹底解説|初心者にもおすすめの理由

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

「気取らないのに、何か素敵。」

そんな印象のあるエルメスのエヴリンですが、見れば見るほど、使えば使うほどその魅力の虜になるバッグです。
「エヴリンは、バーキンやケリーも憧れるけど、毎日気軽に使えるバッグがほしい。」と思っている方に、おすすめしたいバッグです。

本日は、そんな奥深い魅力を秘めたエヴリンの魅力をご紹介します。


目次

1 エヴリンとは? 基本情報をご紹介
2 エヴリンの魅力5選
3 よくある質問・選び方のコツ
4 どんな人におすすめ?
5 まとめ&購入を迷っている方へ

1 エヴリンとは? 基本情報をご紹介

1978年に誕生して以降、約半世紀にわたり世界中で愛されているバッグです。

もともとは馬具職人が使うツールバッグとしてデザインされたもので、馬の世話をするときに使いやすいよう、機能性を重視して作られたのが始まりです。

特徴は、バッグの表面にあしらわれた「Hマーク」のパンチングデザイン。

これは通気性を保つためにデザインされた名残で、もともとは内側(体側)に来るように設計されていましたが、現在ではこのデザインはバッグの象徴となっています。

2 エヴリンの魅力5選

▼カジュアルにもきれいめにも合うデザイン

エヴリンは、シンプルで洗練されたシルエットのため、どんなコーディネートにも自然に馴染みます。

Tシャツ×デニムのカジュアルスタイルにさらっと合わせても、ブラウスやワンピースといったきれいめコーデにもすっとハマる絶妙なバランス感があります。

▼斜めがけできる実用性

バッグはおしゃれなだけでなく、使い勝手も大事。

エヴリンは太めのショルダーストラップが付いていて、斜めがけできるデザイン。

両手が空くので、買い物や旅行、子育て中の外出など、日常のさまざまなシーンで活躍します。

また、ストラップが太めなので、長時間肩にかけても疲れにくいのも嬉しいポイントです。

▼豊富なカラーバリエーション

エルメスならではの美しいカラー展開も、エヴリンの魅力のひとつ。

ベーシックなブラックやエトゥープはもちろん、差し色になる鮮やかなブルー、レッド、オレンジなど、毎シーズンごとに限定カラーも登場します。

コーディネートの主役にするか、なじませ役にするか、自分の好みに合わせて選べるのが楽しいポイントです。

▼サイズ展開があり、自分にぴったりが見つかる

エヴリンには、TPM・PM・GMなどとサイズバリエーションが揃っているので、用途やスタイルに合わせて選べるのも嬉しいところ。

例えば、TPMはスマホとミニ財布が入るミニマルサイズで、休日のちょっとしたお出かけに最適。

PMならデイリーユースにぴったりで、長財布やポーチも余裕で収納可能。

サイズが違ってもデザインの統一感があるので、「用途違いで複数持ち」する方も少なくありません。

▼“通な人が選ぶ”エルメスで差がつく

バーキンやケリーほどの華やかさはないけれど、だからこそ「あえてエヴリンを選ぶ」センスが光るのが、このバッグの最大の魅力とも言えます。

ロゴが前面に出てこない、上品で控えめなデザインは、まさにエルメスを“知っている人”が選ぶバッグという印象。

一歩引いた美しさを持つからこそ、周囲と差がつくスタイルを演出してくれます。

3 よくある質問・選び方のコツ

▼豊富なサイズ展開からどう選ぶ?

当店には現在TPMとPMサイズの在庫がございます。

TPM(ミニ):スマホ・ミニ財布・リップなど必要最低限が入るサイズ。斜めがけでもコンパクトで軽い!今、一番人気です。

PM:長財布・ポーチ・ペットボトルも入る余裕あり。デイリー使いにちょうどよく、初めてのエヴリンにも◎

▼ストラップの付け替えはできる?

定番アイテムであれば取り外しが可能です。(ヴィンテージなどだと、縫い付けられているものも存在します。)

また、ストラップをそのまま使うのも良いですが、カレやツイリーをストラップの替わりに使うと、おしゃれ上級者になります。

▼色は定番と差し色どっちが良い?

もちろんどちらにも魅力があります。

定番色:長く愛せて、どんなコーディネートにもマッチします。また、初めてのブランドバッグであれば安心して愛用できます。

HERMES エルメス エヴリン アマゾン TPM トリヨンクレマンス ノワール(ブラック) ゴールド金具

差し色:コーディネートの主役になってくれます。小ぶりなTPMのサイズであれば、派手過ぎず挑戦しやすいです。

▼フラップやファスナーがないけど、防犯性は大丈夫?

内側にスナップボタンが付いています。また、ボディーに密着させながら持つことができるので、中身が見えにくく防犯面も意外と安全です。

もしそれでも気になる!という方は、バッグインバッグジップ付きのポーチなどをセットで使うと、防犯面だけでなく収納力もアップします。

4 どんな人におすすめ?

▼はじめてエルメスを買いたい人

エヴリンはエルメスの中でも比較的手に取りやすい価格帯で、カジュアルなデザインながらも確かな存在感があります。

初めてのエルメスとして「気負わず使える」点も魅力です。

▼通勤や子育て中でも上質バッグを使いたい人

ショルダーバッグタイプで両手が空くので、忙しい日常の中でも活躍してくれます。

上質なレザーでありながら、軽やかな使い心地で、日々の生活にラグジュアリーをさりげなくプラスしてくれます。

▼カジュアル派だけど、バッグは“いいもの”を持ちたい人

デニムやTシャツなど、シンプルな装いにも自然になじみ、バッグひとつで全体の印象が格上げされます。

肩ひじ張らずに「本物」を取り入れたい人にぴったりです。

5 まとめ&購入を迷っている方へ

エヴリンは、頑張りすぎないのに、きちんと素敵。

そんな“大人の余裕”を感じさせてくれるエルメスの名品です。

カジュアルにも品よく寄り添い、毎日にさりげなくときめきをプラス。

「気になるな」と思った今が、きっとベストタイミングです。

あなたらしいおしゃれを楽しむ一歩として、エヴリンを迎えてみてはいかがでしょうか。

▼今回ご紹介したアイテム
エヴリン一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Let’s Follow!

  • X
  • TikTok
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Line

この記事が気に入ったらいいね!しよう