ご褒美に選びたい、エルメスの定番レザー2選 - トゴとエプソンの魅力とは?

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。
ボーナスシーズンになると、「今年は自分にどんなご褒美を贈ろうか?」と、少しずつ集めていくことが楽しみにもなっています。
今一番気になっているのが、Hermès(エルメス)です。「カルヴィ」を愛用していますが、上質なレザーと洗練されたデザインが魅力で、使うたびに愛着が深まっています。レザーの良さにメロメロな私。そろそろ次の一品を…と検討していたところでした。
今回は、私と同じく、エルメスのレザーが気になっている方に贈るエルメスの中でも特に人気の高い定番レザーを2つご紹介いたします。
素材の違いや特徴を知ることで、次のアイテム選びがもっと楽しくなります。


目次

・エルメスのレザーが特別な理由とは?
・柔らかさと丈夫さの絶妙バランス「トゴ」
・軽くて型崩れしにくい、洗練の「エプソン」
・おすすめのレザーアイテムセレクション

・エルメスのレザーが特別な理由とは?

エルメスの魅力を語るうえで、やっぱり外せないのが「革の美しさと質の高さ」。
「なぜエルメスはこんなに高いの?」とご質問いただくこともありますが、そこには確かな理由が3つあります。

1. 素材への徹底したこだわり
エルメスのレザーは、フランスの老舗タンナー「デュプイ社(Tanneries du Puy)」や「アノネイ社(Tannerie d’Annonay)」などでなめされた、世界最高水準の素材が使われています。
これらのタンナーは、革の品質に定評があり、世界中の高級メゾンにも採用されてきました。特筆すべきは、エルメスが2013年に両社を傘下に収めたという点です。そのため、トップクラスの素材を安定的に供給できる体制が整っており、常に最高品質を維持しています。

2. 一人の職人による一貫手作業
エルメスのバッグは、熟練の職人が素材選びから裁断、縫製、仕上げまですべてを一貫して担当します。細部に宿る美しさは、機械には決して真似できない職人の手仕事の賜物。
このため大量生産は不可能で、生産数にも限りがあります。正規店でなかなか出会えない理由も、実はこの背景にあります。

3. 長く使える、安心のアフターサービス
エルメスは、製品のアフターケアも非常に充実しています。革の磨き直しやステッチの補修、ハンドルの交換まで、多岐にわたる修理やメンテナンスに対応。
「使い捨てる」のではなく、「長く大切に使う」ことを前提としたモノづくり。これこそが、エルメスが長年愛され続ける理由でもあります。

そんなエルメスがこだわりを持つレザーは、30種類と多くのバリュエーションがあります。そんな豊富なバリュエーションの素材から人気のある2つをご紹介いたします。


・柔らかさと丈夫さの絶妙バランス「トゴ」


トゴは、1997年にエルメスのバッグ用素材として登場したレザーで、正式名称は「ヴォー・クリスペ・トゴ(Veau Crispe Togo)」といいます。雄の仔牛の皮を使って作られており、軽やかで扱いやすいことから、バッグはもちろん、小物など幅広いコレクションで採用されている人気素材です。「血筋」という血管が通った跡があるのが特徴です。

●特徴
・柔軟性
・弾力性
・耐久性


・軽くて型崩れしにくい、洗練の「エプソン」


エプソンは、エルメスの中でも特に人気の高い型押しレザーで、正式には「ヴォー・エプソン(Veau Epsom)」と呼ばれています。カーフレザーに細かな型押し加工を施すことで、傷や汚れが目立ちにくく、型崩れしにくいのが特徴です。軽量で扱いやすく、バッグや財布、カードケースなど幅広いアイテムに使用されています。表面はすっきりとした質感で、シャープな印象を与えるため、フォーマルな場面にも適しています。革の自然な模様が少ない分、カラーがより鮮やかに映えるのも魅力です。

●特徴
・軽量性
・耐水性(ある程度)
・型崩れのしにくさ


・おすすめのレザーアイテムセレクション

●エルメス バーキン 25 トゴ ニューブルージーン シルバー金具

「ニューブルージーン」は、ライトカラーとダークカラーの中間色ともいえる程よくも心地よい色味をしています。ブルージーンに比べるとグレーの色合いが入り、ヴィンテージ感がある落ち着いたカラーとなっています。ホワイトのステッチやシルバー金具とも大変相性の良い色味です。

●エルメス ケリー 25 内縫い トゴ ヴェールフィズ ゴールド金具

「トゴ」の柔らかな質感とパステル調のさわやかなグリーンの「ヴェールフィズ」に、ゴールド金具が映えるバッグです。

●エルメス ヴィドポッシュ トゴ マッシュルーム シルバー金具

エルメスのホームコレクションのレザートレイ「ヴィドポッシュ」から着想を得た新たなショルダーバッグ「ヴィドポッシュ」。 マッシュルームは、ニューホワイトよりもまろやかで、見ていると穏やかになるようなニュアンスカラーです。差し色にグリーンのショルダーストラップが、爽やかな雰囲気を醸し出します。

●エルメス ミニケリー2 エプソン ゴールド ゴールド金具

2016年の誕生以来高い人気を誇るミニケリー2。素材は細かな型押しを表面にほどこしたエプソンで、形がくずれにくく、傷がつきにくいため、普段使いしやすいのも嬉しいポイント。 ショルダーを付けて肩から下げたり、手持ちでクロアを開けてアレンジをすると、より軽やかなファッションになります。

●エルメス コンスタンス トゥーゴー エプソン ブラック ゴールド金具

ブランドの頭文字”H”マークが特徴の「コンスタンス」コレクションから派生した「コンスタンス トゥーゴー」。滑らかな触り心地と洗練された見た目が魅力のエプロンを引き立てる品のいいデザインです。

●エルメス ケリー 28 外縫い エプソン ブルーグラシエ ゴールド金具

C刻印(2018年)のお品物ですが、大きな目立つ傷や汚れもない良好なバッグです。フランス語で「氷河」の意味を持つブルーグラシエがクールな大人の女性を演出します。


いかがでしょうか。
それぞれのレザーに込められた魅力を知ることで、次のアイテム選びがもっと豊かになります。
皆様の“運命のレザー”が見つかりますように。

▼ご紹介したアイテム
●エルメス バーキン 25 トゴ ニューブルージーン シルバー金具
●エルメス ケリー 25 内縫い トゴ ヴェールフィズ ゴールド金具
●エルメス ヴィドポッシュ トゴ マッシュルーム シルバー金具
●エルメス ミニケリー2 エプソン ゴールド ゴールド金具
●エルメス コンスタンス トゥーゴー エプソン ブラック ゴールド金具
●エルメス ケリー 28 外縫い エプソン ブルーグラシエ ゴールド金具

▼合わせて読みたいブログ
■エルメスの3WAYお財布バッグ「トゥーゴー」シリーズを紹介します
エルメスの3WAYお財布バッグ「トゥーゴー」シリーズを紹介します | BRILLER Magazine
■【エルメス初心者さん必見!】ファーストエルメスにおすすめのバッグ5選
エルメス初心者さん必見!】ファーストエルメスにおすすめのバッグ5選 | BRILLER Magazine

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Let’s Follow!

  • X
  • TikTok
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Line

この記事が気に入ったらいいね!しよう