【まさに一生もの時計!Vol.2】定番モデル「コンステレーション」の魅力に迫る!【OMEGA】

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。
バレンタインデーが近づく今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

各百貨店ではバレンタインデーの催事が開催されており、ご褒美チョコレートを買いに行くのが最近の楽しみになっています。
可愛らしいパッケージに包まれるチョコレートは味だけではなく、見た目も楽しく毎年楽しみにしているシーズンです。

本日のブログでは、パッケージが可愛い繋がりから、OMEGAのコンステレーションについてお話したいと思っています。

OMEGAのブランドボックスはご覧になったことありますか?
リボンがついてて可愛らしく、胸が躍ります。まさにプレゼントにもピッタリなんです。
一生ものの腕時計をお探しの方やパートナーへ送りたいと考えている方にぜひ読んでいただきたい内容となっております。

最後までご覧くださいませ。


【 目次 】
1.オメガってどんなブランド?レディースモデルの定番は?
2.オメガはどんな人におすすめ?
3.定番モデル「コンステレーション」の魅力
4.おすすめモデルを10選一気にご紹介!


1.オメガってどんなブランド?レディースモデルの定番は?

オメガ(OMEGA)は、「最高」「究極」の時計であるという自負から、ギリシャ語の最終文字「Ω=オメガ」と命名された、1848年スイス創設の名門時計メーカーです。

当時は手作りだった機械式時計の工程に、機械生産を積極的に導入して効率化をはかり スイスを代表する時計メーカーに成長しました。
1969年、米NASAによる人類初の月面着陸プロジェクトのアポロ計画に採用され、月で時を刻んだ唯一の時計「スピードマスター」や潜水家ジャック・マイヨールが当時の潜水世界記録・101mを達成した時に着用した「シーマスター」などが有名で、時計史に燦然たる名を残しています。

また、オメガはスポーツ計時の分野でのリーダーシップを確立し、オリンピックの公正性と競技の正確な記録に貢献しています。
精度や耐久性に定評のあるブランドであることから「堅実」というイメージを与え、多くの方から支持されているまさに名ブランドです。

そんなオメガのレディース定番モデルといえば「コンステレーション」や「デ・ヴィル」を想像される方が多いかと思います。今回は1952年の誕生から長く愛されているコンステレーションの魅力についてお話します。

今回はコンステレーションについてお話しますが、最近デ・ヴィルの在庫が多く入荷いたしました。コンステレーションとは異なる印象を持ち、違った魅力がありますので、ぜひこちらもご検討ください。


オメガ コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 123.25.35.20.52.001

オメガ デ・ヴィル プレステージ 27.4MM 424.25.27.60.55.002

デ・ヴィルの在庫はこちら

 

2.オメガはどんな人におすすめ?

オメガの時計は「初めての高級時計として購入される方」や「コラボレーション相手が好きでご購入される方」、「オメガというブランドに魅了されているマニアの方」など、様々な方から愛されています。
特にコンステレーションは電池式タイプのモデルから機械式まであり、時計慣れの有無に問わず、おすすめです。

また、先ほども簡単にお話した通り、オメガは「堅実」というイメージを持つブランドです。そのイメージから「自立した女性」や「誠実な印象」など、年を重ねた大人の女性からお仕事できっちりとした印象を持たせたいビジネスシーンにも愛用できます。
ぜひ、自分だけの特別な1本をお探しください。

 

3.定番モデル「コンステレーション」の魅力

「コンステレーション」は、オメガを代表するコレクションの一つです。
現在はレディースモデルのイメージが強いですが、初代モデルは1952年に高精度のメンズモデルとして誕生。それから様々な変化を遂げ、人気を高めていきました。

●サイズについて
コンステレーションは様々なサイズ展開がされています。
オメガの公式サイト上では「30㎜以下」「35~38㎜」「38㎜~40㎜」で検索できるようになっており、30㎜以下も「25mm,28mm,29mm」がレディースセレクションとしてラインナップされていました。
当店で特に人気があるのは「24㎜」「25㎜」「27㎜」です。ジャケットやニットなどの袖口の邪魔になりにくく、文字盤の色味やダイヤの有無などバランスを取ってお選びいただいている方が多いサイズ感となります。
参考までに同じスタッフ(手首周り13.5㎝)が着用した画像です。ぜひご参考になさってください。


※シルバーの文字盤が27㎜、ブルーが24㎜のモデルです。

●バリエーションについて
コンステレーションには様々なバリエーションがあります。
2つの素材を使用したコンビモデルでも「ベゼルだけがコンビのもの」や、「ブレスレットにも2つの素材を使用しているもの」などがあります。
素材も定番のステンレススチールやイエローゴールド、レッドゴールド(ピンクゴールド系の色味)など幅広くあります。文字盤の色味やデザイン、ダイヤモンドの有無などの展開も様々です。

 

4.おすすめモデルを10選一気にご紹介!

様々なバリエーションのおすすめモデルを一気にご紹介いたします。ぜひお見比べください。

●OMEGA オメガ コンステレーション クオーツ 25mm 131.10.25.60.02.001

使いやすさ抜群のステンレススチール×ホワイト文字盤。オフィスシーンで着用しても悪目立ちせず、初めての高級時計にも適しています。

●OMEGA オメガ コンステレーション 123.15.24.60.03.001
ケースにはステンレススチールを採用。ベゼルに設定されたダイヤモンドを引き立てるようなブラック文字盤はシックな印象を与えがちですが、文字盤の星のデザインがアクセントになり、愛らしさもあります。

●OMEGA オメガ コンステレーション 27MM 123.20.27.60.05.004

ステンレススティールとイエローゴールドのコンビモデルです。ポイント使いされたイエローゴールドが華やかで、シェル文字盤と大変よく合います。小ぶりなケースサイズながら上品な素材感で華やかな雰囲気を一層高められた1本です。

●OMEGA オメガ コンステレーション 24MM 123.15.24.60.55.004

こちらは写真では確認しにくいですが、ステンレススティールのケース全体が鏡面仕上げ(艶感のある状態)となっているモデルです。ベゼルと文字盤にダイヤモンドをセッティングし、文字盤には程よい波のデザインでその凹凸が目を惹きます。ジュエリーのような華やかな印象を楽しめます。

●OMEGA オメガ コンステレーション クォーツ24mm 123.15.24.60.55.006

こちらは先ほど紹介したモデルと近い色合いで似た印象ではありますが、ケースはサテン仕上げ(曇ったような状態)に文字盤の波模様も異なります。サテン仕上げは傷が目立ちにくいというメリットがあり、落ち着いた印象を持つため、シーンや好みが分かれるかと思います。皆様はどちらがお好きですか。

●OMEGA オメガ コンステレーション プリュム 123.25.24.60.57.002

こちらはステンレススティール×レッドゴールドのコンビモデルです。素材によく合うゴールドシェルの文字盤は落ち着きのある大人な色合いで、ベゼルやインデックスのダイヤモンドがポイントなります。

●オメガ コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 27mm 123.15.27.20.53.001

こちらは自動巻きのモデルになります。ケースの裏側はシースルーバッグとなっているため、繊細なムーブメントの構造や動きを眺めることができるのも良いポイントです。ブルー文字盤には羽根模様があしらわれ、ダイヤモンドの華麗な印象ともよく合います。

●OMEGA オメガ コンステレーション オートマティック 27mm 123.20.27.20.53.002

こちらも同じく自動巻きにブルーの文字盤が上品な印象を持つモデルです。素材はステンレススチールに部分的にレッドゴールドが採用されています。他のモデルよりもポイント的な素材使いにデザイン力を感じる1本です。

●OMEGA オメガ コンステレーション スター 123.55.24.60.05.004※

こちらはケース全体にレッドゴールドを使用したモデルです。華奢なサイズ感ではありますが、素材の重量感を感じることができます。また、ブレスレットの間やベゼルまでダイヤモンドを贅沢にセッティングしているため、ジュエリーとの相性も抜群な1本です。

●OMEGA オメガ コンステレーション クォーツ 27mm 123.55.27.60.55.011

入荷した際に思わず目を留めたこちらのモデル。べゼル、ケース、ブレスレットは700個のダイヤモンドで彩られ、 手首を華やかに飾る1本です。また、多くのモデルはダイヤモンドを並べる、ポイントでセッティングするという形状が多いですが、こちらのモデルはダイヤモンドでデザインがされており、唯一無二の存在感があります。


いかがでしたでしょうか。

白い外箱の中には赤いリボンが掛かった箱。その中で煌めく美しいOMEGAの時計はご自身用のプレゼントにもピッタリです。
皆様にとって満足度の高いアイテムと出会うきっかけになりましたら幸いです。

また、今回ご紹介したコンステレーションの他にも人気シリーズがあります。
他のシリーズや、OMEGA以外にも様々なブランドをご紹介していきますので、ぜひ今後もBRILLERのブログをご覧ください。

※写真の箱は内箱になります。モデルによっては専用の箱やメンズ用(リボンなどはない)など異なりますので、ご了承ください。

●おすすめなブログ
【まさに一生もの時計!Vol.1】定番モデル「デイトジャスト」の魅力に迫る【ROLEX】
【まさに一生もの時計!Vol.3】定番モデル「タンクフランセーズ」の魅力に迫る!【CARTIER】
「まさに一生もの時計!」探しの参考ブログはこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Let’s Follow!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Line

この記事が気に入ったらいいね!しよう