【HERMES(エルメス)魅惑のバッグ~ケリー~】お取り扱い開始しました

2020年08月18日







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

日本歴代最高気温の記録更新が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
気づけば八月半ば、あと一週間もすれば街中で『若者のすべて』が流れてきそうです。
従来の夏よりも過ごし方を工夫しなければいけない状況下で、新店舗にてお客様の元気そうなお姿を拝見すると、酷暑の疲れを忘れます。
ご来店頂いた皆様に感謝を申し上げます。

今回は、ブリエにて新たに取り扱いを始めました『HERMESのバッグ』の中から、代表的なケリーバッグをご案内します。

当店にてご用意しておりますのは主に25,28,32の3サイズ。
ケリーのサイズ展開はかなり豊富にあり、
ミニミニサイズの15
ミニサイズの20
そして25,28,32,35,40,50と続きます。
40と50ですと、男性の方がお持ちいただくのも素敵です。

 

【ケリー 28 外縫い ボックスカーフ ブラック シルバー金具】

会食に、お子様の卒入学式にと、大切な行事に大変重宝するケリー28。
肩にかけるストラップも専用の金具がついておりハンドルを傷つける心配がありません。
金具の色はシルバーを使い、シックでありながらエレガントな装いでお持ちいただけます。

【ケリー32 外縫い ボックスカーフ ブラック ゴールド金具】

ビジネスシーン、ショッピングにもお使いいただけるケリー32の金具はゴールドを使い、ラグジュアリーでクラッシックな佇まい。エルメスの品格を表しております。
こちらももちろんストラップ専用金具がついておりますので、簡単にショルダーの着脱が可能です。
クロア部分をしっかり閉めてエレガントな装いでお使いいただくのはもちろん、クロアを外してフラップを閉めカジュアルに変化をもたらすことも可能です。

素材はエルメスの代表的な素材でもある、こだわり抜いた逸品のボックスカーフ。
この光沢のある素材は一見レザー特有の『斑』といわれる筋が見られませんが、ルーペで確認しますと、とても繊細な美しい『斑』がならんでおり、そのキャラクターによって美しい光沢が生まれます。
繊細な素材ゆえ、爪など尖ったものが触れるとキズがついてしまいますが、しっかりと保湿し磨くことでボックスカーフに更なる光沢が生まれ、キズも目立ちづらくなります。
色はブラックで、モードな印象にもカジュアルやビジネススタイルにも、さまざまなシーンでお使いいただけます。

魅力と歴史、エルメスのプライドがたくさん詰まったケリーを是非あなたの手にも如何でしょうか。

新店舗オープンしました







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

8月7日金曜日 新宿に新店舗がオープンしました。

「お買い物を優雅なひとときで」をテーマにしたゆったりとした空間には

Steinway & Sonsのグランドピアノが奏でる美しい音色が流れます。

白を基調に女性が一人でも入りやすく、くつろいだ気持ちで過ごせますように家具やレイアウトを構成しました。

 

同時にエルメスのバッグの取り扱いを始めました。

バーキンやケリー、ピコタンやボリード、リンディなどおしゃれな女性におすすめのものだけを選りすぐってご紹介しています。

エルメス ケリーバッグ

 

さらに、店舗オープンを記念してダイヤモンドウォッチを集めました。

オーデマピゲのミレネリーやカルティエのパンテール1925 パンサーなど格別の輝きを放つ美しいラグジュアリーウォッチをそろえましたので

ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。

 

店舗住所

〒160-0023 新宿区西新宿1-20-2 ホウライビル2F

レディース腕時計専門店BRILLER / GMT

 

ご来店をお待ちしております。

現存する最古のブランド【ブランパン】







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

長かった梅雨も、ようやく終わる気配が見え始めました。
例年ならば今頃は、日に日に気温も上がり、夏真っ盛りといった日々が続いていたような気がします。
今年は様々なことがいつもと異なり、勝手の違うことも多いですが、本格的な夏はすぐそこまで来ています。

ブリエでも、現在サマーセールを開催中です。
今回はその中から、今から285年前、日本では徳川吉宗の時代の1735年に創業し、現存する”世界最古の時計ブランド”とも言われる「ブランパン」の時計2点をご紹介します。

「ブランパン レディーバード 0061-1527-65」

ケース径21mm、重さ約19g。
「レディーバード(テントウ虫)」の名を持つ可愛らしいモデル。
小さなホワイトゴールド製のケースには手巻きのムーブメントが入れられていて、メンテナンス次第で長くご愛用いただける時計です。


ホワイトの文字盤に丸みを帯びたローマ数字のインデックスのフェイスは、そのシンプルさ故にどんなシーンにもマッチする魅力を持っています。

また、てんとう虫はヨーロッパで古くから幸運のシンボルとして親しまれていますので、ラッキーチャームとして身につけるのもオススメです。

 

続いてはこちら

「ブランパン レマン レディ 2102-1144M」

スイスとフランスにまたがり、ブランパンのアトリエがあるヴォー州にもかかるレマン湖からその名をとったレマンコレクション。
クロノグラフや永久カレンダーなど、様々なモデルが作られたブランパンの中心的なシリーズのレディースモデルです。

ステンレススティール製のほどよいサイズ(29mm)のケースに、取り扱いの容易な自動巻きのムーブメントを備えたモデルですので、普段使いとして、またスーツスタイルにも着用しやすい時計に仕上がっています。

また、文字盤は珍しいパープルのマザーオブパールですので、シンプルになりすぎない個性的な表情を楽しめます。

クォーツショックでのブランド休止を経て、1983年に復活した際にも「クォーツは使わない」と宣言し、いまでも機械式時計にこだわりを持ち続けるブランパン 。
長い歴史と高い技術に裏付けられた、価値ある一本をレディース腕時計専門店BRILLERで見つけてください。

サマーセール対象商品はこちら≫≫

《映画と時計~ダークナイト/レベルソ~》







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

以前、当ブログ内で『映画と時計』と題し、マイ・インターンとカルティエ タンクをご紹介しました。
『映画と時計』バックナンバーはこちら≫≫

今回は『映画と時計』の第二弾として、クリストファー・ノーラン監督によるバットマンシリーズ『ダークナイト・トリロジー』の中から、特に人気の作品をご紹介します。

【ダークナイト(2008年公開 アメリカ・イギリス)】

[あらすじ]
マフィアによる暴力と汚職に満ちた街・ゴッサムシティに現れた史上最悪の犯罪者、ジョーカー。
バットマン(ブルース・ウェイン)やゴードン警部補、地方検事のデントは、それぞれの方法で共に立ち向かってゆきます。
しかしバットマンが名乗り出ない事を理由に殺戮を繰り返すジョーカーの行いにより、民意はバットマンに対し否定的な意見が大半を占めるようになり、「自分の正義と世間の悪とは表裏一体なのでは?正しいヒーローの在り方とは?」と、バットマンとして自警を行うことに対し苦悩を抱えるブルース。
善悪の境い目を揺るがすような狂気を孕んだジョーカーに翻弄されるなか、ブルースはデントこそが正当に市民を守ることが出来る光の騎士(ホワイトナイト)であると考えるようになります。
バットマンとして行ってきた使命を、正しい方法で全うできるデントに託し、自身はバットマンである事を世間に公表し罪に問われる決意をしますが、そんな中ジョーカーによって重大な事件が引き起こされ…。
バットマンとして、ブルース・ウェインとして、最後にどのような決断を下すのでしょうか。

一般的なヒーロー映画と比べるとテーマや全体の色彩も暗く、キーマンとしてヒロインは存在するものの、恋愛要素も薄い作品です。
バットマンことブルース・ウェインの生真面目なキャラクターとも相まって、終始シリアスなストーリー展開。
主演を務めたクリスチャン・ベールは以前から役に合わせて肉体改造するカメレオン俳優として有名ですが、この作品でも命を賭してゴッサムシティを守るダークナイトをストイックに演じています。
しかし、今作で際立っているのはジョーカーを演じたヒース・レジャーの存在感。
ピエロのメイクを施した得体の知れない悪のカリスマを怪演したのち、映画の公開を待たずにその生涯を閉じ、全編出演した映画ではこの作品が遺作となりました。

バットマンは日々悪と闘っていますが、ブルース自体はスーパーマンのような特殊能力を持つわけではない普通の人間です。
鍛錬を重ねた強靭な肉体と聡明な頭脳、そしてウェインエンタープライズの会長として手にする巨万の富を注ぎ込み開発するガジェットの数々を駆使して悪に立ち向かっているのです。
その理由は、悲しい過去に対する後悔と生まれ育った街やそこに暮らす大切な人々を守りたいという高潔な正義感から。
この映画が公開した当時、私はまだ別業界で働いており時計に注目することは無かったはずですが、ストイックな本質を隠しプレイボーイとして振る舞う富豪ブルースが愛用している腕時計がどのようなものか気になった覚えがあります。
(ちなみに愛車はランボルギーニ ムルシエラゴ=スペイン語でコウモリの意)

ブルース・ウェインの愛用時計は【JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ】です。

JAEGER LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)は女性には馴染みが薄いブランドかもしれません。でも、腕時計好きの方ならば歴史に裏付けられた格式、エレガントなデザインから一度は手にしたい玄人向けの腕時計です。
皆さんは『マニュファクチュール』という言葉をご存知ですか?
これは自社一貫生産を意味しており、外装のデザインだけでなく内部のムーブメントまで自社で製造しているメーカーを指します。
「高級腕時計メーカーならどこも自社で作っていて当たり前なのでは?」と思われるかも知れませんが、実は高級腕時計メーカーの中でもマニュファクチュールを名乗れるメーカーは意外と少なく、ムーブメントを他社から仕入れて時計製造を行っているブランドが多く存在します。
ムーブメント製造に特化した専門メーカーのものを採用する事で、安定した品質の製品を効率良く生産することが出来るうえに、自社開発するよりは価格もグッと抑えられます。
このようにムーブメントを他社から仕入れて製造するメーカーを『エタブリスール』と言います。
一般的に高級腕時計メーカーと呼ばれるブランドはETA社など信頼性の高い高級ムーブメントを使っているので、決してエタブリスールが品質において劣っているという事ではなく、どちらかというと効率を重視し分業製造している感覚に近いでしょうか。
ただし、汎用性が高い仕様なので、時計の機能やデザインに応じて個性を発揮するという事には不向きです。
ムーブメントの開発・製作は高度な技術とコストが必要という事なのです。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、つまり何が言いたいのかというと…「JAEGER LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)は、マニュファクチュールです。」ということ。
しかもかつては、三大腕時計メーカーと呼ばれる「ヴァシュロン・コンスタンタン」「オーデマ・ピゲ」「パテック・フィリップ」にもムーブメントを提供していたほどの実力派です。
扱いやすいクォーツ(電池式)時計も便利ですが、こんな本格ブランドなら是非とも機械式時計を手にしてみたくはないですか?
通常レディースウォッチは小さなケースデザインに適したクォーツムーブメントが採用されることが多いのですが、そこはさすがマニュファクチュール、手巻きの機械式ムーブメントを採用したレディースモデルがちゃんとラインナップされています。
この小ささで、しかも四角形のケースに合う機械式ムーブメント。こんな個性もジャガールクルトの技術力の高さで成り立っているのです。

【JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ ワン デュエット Q3348420】

レベルソはJAEGER LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)を代表するコレクションで、ラテン語のREVERSO(英語でreverseリバース)という名の通り、レクタンギュラー(長方形)型の文字盤を裏返すことが出来るのが最大の特徴。
1930年代初頭に、イギリス人将校の「ポロ競技中の使用に耐えられる腕時計が欲しい」とのリクエストに答え製作されたのがこのモデルの始まりです。
洗練されたドレスウォッチの顔をして、実は馬上の激しい競技のために作られたスポーツウォッチがルーツ。まさにブルース・ウェインの様な時計ではないですか。
余談ですが、ダークナイトにつながる前作、『バットマン・ビギンズ』の中でも、マフィアとの戦いで怪我が絶えないブルースに執事のアルフレッドが「今後も怪我をするようなら、何か言い訳が必要です。例えばポロとか。」という一場面があり、レベルソとブルースの親和性の高さを感じさせるシーンとしてお気に入りです。
「文字盤を裏返す」というギミックも秘密のガジェットを思わせる仕様でたまりません。

風防が割れない為の反転機能なので、もともと裏側は装飾のない金属盤で、その意匠は現在のモデルにも採用されています。
そのシンプルな裏側にイニシャルやメッセージをエングレービングするという粋なサービスもありますが、現代においては正直裏返す機会は少ないかも知れません。

そこで今回おすすめしたいのが、表と裏で全く異なるデザインの文字盤を持つデュエットです。
中でも2016年に復刻版として発表され、2019年にデュエットモデルが追加された「レベルソ・ワン」シリーズは、他のレベルソと比べ細身のケースデザインですっきりとしており、よりエレガントな印象です。


表は清潔感溢れるシルバーカラーの文字盤。
中央から放射状に広がるギョーシェ彫りや、柔らかな手書き風のアラビアインデックスがクラフツマンシップを感じる味わい深い仕上がりです。青焼きの針が爽やかでビジネスにも休日のカジュアルな装いにもシックに決まります。


裏は一転、微細なラメが繊細に煌くミッドナイトブルーの文字盤。
サークルから伸びるダイナミックなバーインデックスは暗闇に包まれた皆既日食を思わせるミステリアスなデザインです。
ドレスアップの仕上げにプラスすれば、大人の魅力溢れる女性にクラスアップしてくれます。


デュエットデザインの多くは、ライトカラーの表側はデイリーユース仕様でシンプルに、ダークカラーの裏側はグラマラスなラグジュアリー仕様にとデザインされており、裏側にしかダイヤモンドがセッティングされないのですが、このモデルはライトカラーの表側にもブリリアントカットのダイヤモンドがベゼルの上下を彩ります。


手首に優しく添うようにラグ(ケースとベルトを繋ぐ部分)がケースよりもやや下がる設計になっています。この少しの気遣いでつけ心地に大きな差が出てくるのです。


ストラップは裏表どちらの文字盤カラーにもマッチしたダークブルーのアリゲーターストラップ。
ホールディングバックルは一度サイズをセッティングすればバックルの開閉のみで着脱ができるので、落下事故の心配も少ない仕様です。

更に特筆すべき点はその価格設定です。
先にお伝えした通り、ムーブメント製造にはコストがかかるため、どうしてもエタブリスールのものと比べると高額になってしまうものなのですが、JAEGER LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)はマニュファクチュールとしては比較的手が届きやすいお値段。
容姿端麗で中身も優秀でありながら、とてもユーザーフレンドリーで、JAEGER LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)のホームページからケアプログラムにご登録いただくと、メーカー保証発行日付より8年間もの長期にわたり自然故障に対しての修理保証を受けることができます。

現在BRILLER(ブリエ)ではサマーセールの開催に伴い、JAEGER LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)のお時計がお求め安くなっています。
様々なサイズ、ベルトの種類からご自分だけの1本を探してみてはいかがでしょうか。

「JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト」の商品一覧はこちら≫≫

サマーセール対象商品はこちら≫≫

上海で過ごす優雅なひとときに。ハリーウィンストン エメラルド







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

最近過去の写真で旅行に行きたい気持ちを紛らわしている私です。

たとえば、上海

上海夜景

都会でも、東京の景色とは違う華やかさでテンションが上がってしまいます。

屋台で売っている小籠包、素敵な庭園、外灘のおしゃれな街並み。。

次はどこに泊まろうか、何を食べよう、何を着よう、と考えたり調べるのが楽しみになりつつあります。

旅行先に持っていける洋服やアクセサリーは限られているので、特に指輪やブレスレットはいつも悩みます。

そんな時にこれは!と見つけたのがこちら

ハリーウィンストン エメラルド

ハリーウィンストンのエメラルド です。

エメラルドカットのフォルムが美しいイエローゴールドケースに、ハリーウィンストンの上質なダイヤモンドがセッティングされています。

ダイヤモンドは合計0.53ctあり、照明を当てた時のキラメキに、思わずスタッフ一同ため息がでてしまいました。

 

ハリーウィンストン エメラルド

サテンベルトを二重に手首に巻きつけるのですが、これが絶妙な細さなのでカジュアルにならず、エレガントに見せくれます。

 

美とエレガントが凝縮したこちらの時計は、ほかにも色違いのホワイト

ブルーの文字盤に思わず見入ってしまうブレスレットタイプ

どれも時計のケースサイズが小さいので主張しすぎず、ノースリーブのワンピースにも、Tシャツにもコーディネートの幅が広いので、旅行のお供におすすめです。

7月末までサマーセールでお求めやすくなりましたので、ぜひこの機会にハリーウィンストンの時計をぜひ手にしてください。

 

エメラルドもハリーウィンストンも他にもご用意していますので、ぜひレディース腕時計専門店BRILLERのサイトでご覧ください。

「カラーと素材で愉しむ。腕時計から入るエルメス」の提案







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

エルメス、女性の皆様だと一度は耳にしたことがあると思います。
エルメスの誕生は1837年、馬具工房として産声をあげました。
オータクロアから始まり、女性を魅了するバックを数々展開し、代表的なバーキン、ケリーといったアイテムはもちろん、
その勢いは止まることなく現代では計24色で構成された「ルージュ・エルメス」の発表で話題沸騰となりました。
そんな中で今回紹介させていただきますのはHウォッチでございます。
Hウォッチの誕生は1996年フィリップ・ムケによるデザインで誕生。
柑橘系とペッパーの力強さで織りなすダンディな香りで男性を魅了する「テール・ドゥ・エルメス」の香水瓶デザインも手掛ける、代表するエルメスのデザイナー。
レザーストラップのカラーバリエーションの豊富さやレザーの型押し加工、天然の斑の風合いによって、様々な顔を魅せてくれるHウォッチはあなたのコレクションに一役買うこと間違いなしです。
定番カラーのゴールド×エプソンはクラッシックな印象です。
エルメスの代表色といえるブルージーン×スイフト
スイフトレザーは何といっても発色の良さが魅力でブルージーンの色合いを堪能できます。
夏に是非お持ちいただきたいライム×スイフト
シルバーのヶースにホワイトラッカーが映え夏の定番に是非お持ちいただきたい一本です。
エルメスカラーのオレンジ×スイフト
「エルメスオレンジ」は人気色!ゴールドのケースに合わせるとよりラグジュアリーな印象になります。
爽やかな白×エプソンで夏の予感!清楚で夏の空に浮かぶ雲の様です。
トレンドカラーのエトゥープ×スイフト
ドゥブルロゥールなのでブレスレット感覚でもお使いいただけます。
レディース腕時計専門店BRILLERでは様々なHウォッチを取り揃えておりますので、是非お気に入りの一本を見つけてください。

腕に輝く星座【コンステレーション】







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

今日は6月30日。
早いもので、2020年も半分が終わろうとしています。

本来ならば今頃は、気温の上昇と共に7月24日に開会式を迎えるオリンピックに向けて、日本中が熱を帯びてきていたことでしょう。
このような半年間になるとは、年が明けたときには夢にも思いませんでしたが、今後は状況を受け入れつつ、今までとは違った生活様式を模索していく必要がありそうです。

お買い物では通信販売の重要度がさらに増していくことが予想されますが、『BRILLER(ブリエ)』では、今までと同様にこれからも、商品の検品や発送時の梱包をはじめ、高額なお取引でもお客さまに安心していただけるよう、スタッフ一同より一層努めてまいります。
ぜひご利用いただきますようお願い申し上げます。

 

本日は6月の最終日ということで、当ブログでご紹介してまいりました『エンゲージメントウォッチ』シリーズも一旦最終回となります。
ご紹介するのは「オメガ コンステレーション マンハッタン 131.20.28.60.02.001」

オメガを代表するシリーズのひとつであるコンステレーションは、1952年に誕生して以来、半世紀以上もの間、時代に則した新しいモデルを作り続けている伝統あるコレクションです。
”マンハッタン”は、今ではコンステレーションの象徴的なデザインとなった左右4本の爪を初めて採用した「コンステレーション マンハッタン」に由来しています。

もちろん細部はモダンにブラッシュアップされており、爪の形状も前モデルと比べ低くすっきりとした印象に。

オメガの独自素材セドナゴールド製のベゼルにはダイヤモンドがセットされ、上品な華やかさを演出してくれています。

文字盤はホワイトのマザーオブパール。
時刻を示すアワーマーカーにもダイヤモンドが煌きます。

天文台のレリーフが刻まれた裏蓋の中には、動作の効率を最大限に高めたムーブメントが収められています。
また、このモデルは通常のクォーツ時計の倍、約「48カ月」の電池寿命を持っていますので、電池式時計の利点のひとつ、「手軽さ」を存分に味わって頂けます。

「コンステレーション=星座」の名にふさわしい、悠久の輝きをその腕に。

人生の大きな節目にもふさわしい1本を『BRILLER(ブリエ)』で見つけてください。

コンステレーション 一覧はこちら>>>

また、現在『BRILLER(ブリエ)』ではサマーセールを開催中です。
お得な商品がを多数ご用意しておりますので、是非お立ち寄りください。

サマーセールはこちら>>>

ジューンブライドに相応しい色 【デイトジャスト シルバーゴールドクリスタル】







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

6月の半ばを過ぎ、東京も梅雨入りを迎えました。
近所の公園では満開の紫陽花(アジサイ)が藍鼠色の風景に一点、鮮やかな色を添えています。

紫陽花は育つ土のpHによってその色を変えるため、同じ株から株分けしても土が変わると異なる色味に成長します。思い通りにいかないミステリアスなところも魅力の1つでしょうか。
近頃は品種改良が進み、お花屋さんで様々な種類を目にします。
最近私が気になっている『白富士』という山紫陽花は八重咲きでありながら派手すぎず、緑みを帯びた白色がなんとも可憐です。
紫陽花には小さな花が集まって咲く様子から『家族』や『団欒』など、ジューンブライドの季節に相応しい花言葉がある一方、根付く土地によって色を変える事から『移り気』などのイメージもあるようです。
しかし、最近人気の『アナベル』や前述の『白富士』のように白い品種の紫陽花は花の色合いを左右するアントシアニン色素を持たないため、土壌の性質にかかわらず安定した白色を咲かせます。
この時期の嬉しい便りにはお祝いのメッセージと共に花嫁のイメージにぴったりの白い紫陽花を贈るのも良いかも知れません。

 

最近は婚約指輪や結婚指輪の代わりに腕時計を選ぶ方が増えています。
私自身『夫婦でお揃いのものを身につけるのは結婚指輪が最初で最後』というつもりでシンプルな形の結婚指輪を購入したものの、旦那さんは仕事の都合上身につけることは少なく、男性女性問わず身につける機会の多い腕時計にすればよかったと思い、結局腕時計も購入しました。

 

今回は婚約時計に相応しい華やかさと、ペアウォッチとしての豊富なデザインを兼ね備えたウォッチコレクション『デイトジャスト』の中からおすすめのレディースモデルをご紹介します。

【ROLEX ロレックス デイトジャスト 179384G シルバーゴールドクリスタル】

デイトジャストはドレスウォッチのアイコン的存在として、1945年の発表以来多くの方々に愛されているモデルです。
ロレックスを象徴する『オイスターケース』『パーペチュアル機構』『デイトジャスト機構』のロレックス3大発明を全て備えた腕時計として当時の時計界に驚きをもたらしました。
今ではどのモデルにも当たり前に搭載されている日付表示窓ですが、当時は文字盤の外周に1から31までの数字を配し、針で指し示すポインターデイト式の表示が一般的でした。
瞬時に日にちを確認できるデザインにすることで、デイトジャストは世界的大ヒットを確実なものにしたのです。
ちなみにデイトジャスト機構は1955年に機能がブラッシュアップされ、12時付近でカレンダーディスクが瞬時に切り替わるようになります。
それまで数時間かけて徐々に切り替わっていた日付表示の歴史を変える画期的な機構となりました。

 


前述した通り、サイズや素材、文字盤デザインなどロレックス随一のバリエーションを誇るデイトジャストコレクションですが、結婚の記念品なら永遠の輝きを湛えたダイヤモンドやラグジュアリーな素材の文字盤と、どんな服装にもマッチする万能カラーを両立させたものがおすすめです。

 


文字盤をアップにするとシルバーやグレーなどで構成された迷彩柄の様な模様が入っており、角度を変える度に繊細に煌めきます。
実はこの文字盤の素材は18金ホワイトゴールド。
ゴールドを鋳造する際に発生する自然な結晶組織を特殊な表面加工により際立たせたもので、ロレックスが独自開発した大変希少な文字盤です。
シェルやメテオライトなどの天然素材同様に、全く同じ柄は2つと無いので、一生の記念品としても相応しい特別感です。

 


デイトジャストというとギザギザとしたフルーテッドベゼルを思い浮かべる方が多いと思いますが、この特別な文字盤を縁取るのは46個のダイヤモンドをセッティングしたベゼル。よりリュクスな輝きを放ちます。

 


シンプルな3連のオイスターブレスレットは真ん中が鏡面仕上げ、サイドがヘアライン仕上げとメリハリのあるデザインで、華やかな文字盤を引き立てるバランスが絶妙です。

 

ラグジュアリーな素材でありながら色味は派手過ぎないので、パーティースタイルにも、デイリーカジュアルにも、ジャケットスタイルにだってこの一本で決まります。
また、ロレックスはレディースモデルにも機械式の自動巻き機構を搭載しているので、きちんとオーバーホールを行えば何十年でも時を刻み続けます。
実際に以前ご来店いただいたお客様の中にも風合いの素晴らしいアンティークロレックスをお持ちの方がいて、お話の中でお母様から受け継いだものであるとお伺いすることがありました。
次の世代に引継ぐことが出来るモデルとしても機械式時計がおすすめです。

『BRILLER(ブリエ)』では、他にも様々なデイトジャストをご用意しています。
ぜひお気に入りの1本を見つけてください。

デイトジャスト一覧はこちら>>>

余談ですが、今年HUBLOT(ウブロ)からもゴールドクリスタルの名を冠したモデルが発表されました。
デザインはロレックスのゴールドクリスタルとは全く異なる方向からのアプローチで、24金ゴールドクリスタルを文字盤内に閉じ込め、クラシックフュージョンのシンプルなベゼルはまるで絵画を引き立てる額縁のよう。独特な世界観を構築しています。
こちらのモデルも45mmのメンズサイズと38mmのレディースサイズの作りがあるようですので、ペアウォッチとしてお楽しみいただけます。
コロナ禍の影響もある中、デリバリー開始がいつ頃になるのかが気になるところですが、今から入荷を楽しみにしています。

婚約したら大切な人に時計を贈りませんか。カルティエ タンクアメリカン

2020年06月16日







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

昨日からとても暑いです。
こんなに暑いと、どうせだったら暑い国の海へ行きたいなあと思いながら新宿の街を歩いています。

去年の今ごろはダナンの海を見ながらのんびりしていました。
ベトナムのリゾートはまだ開発中というところも多いのですが、ベトナム料理がおいしく、空と海の青さがきれいだったのが印象的です。

今年は家にいる時間が増えてネットショッピングをしてすごしているので、
新たな時計を買いたいと思って様々な時計をあらためて見るのが楽しいです。

そんな私が今日ご紹介するのは、婚約時計としておすすめの「カルティエのタンクアメリカン」です。
女子の憧れの時計として名前のあがるこの時計は、タンクフランセーズやパンテールなどと共に人気のシリーズです。

サイズはミニ、SM、MMの3種類があり、どれを選んでもエレガントな雰囲気を醸し出していますが、今回ご紹介するミニは特にベルトカラーがホワイトゴールドのケースやだいやの輝きを引き立て、女性らしい繊細なラインを表現していますので、婚約など特別なタイミングで時計を選んでいる方におすすめです。

エレガントな表情のポイントはカーブのかかったガラスが文字盤に表情をつけ、奥行きある印象を与えているからではないでしょうか。

もちろん、長方形の長辺と短辺の絶妙なバランスが前提です。

腕を美しく見せる計算された細いベルトの色合いによっても印象が変わります。
このピンクのベルトは、服装はブラックでもベージュでもペールトーンでも相性よく使え、華やぎをプラスしてくれるので人気があります。

ブレスレットタイプのものは、スネークを彷彿とさせる気品あふれるデザインで、そちらも素敵です。

ぜひBRILLERであなたを輝かせる時計を見つけてください。

腕にも伴侶をのせて【 ロイヤルオーク 67650OR.OO.1261OR.01】







レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

エンゲージメントウォッチのご提案としまして、この度は世界三大時計よりオーデマピゲの「ロイヤルオーク 67650OR.OO.1261OR.01 33mm」をご紹介致します。

ボーイズサイズですので、パートナーとも一緒に楽しむことができる優秀な一本。
スペックはクオーツムーブメントで50m防水、素材は18Kピンクゴールドの無垢としっかりとした重厚感で愛情の深さを伝えているかのようです。

クオーツ時計を語るには忘れてはいけない「クオーツショック」を少し説明させていただきます。

とある日本の時計メーカーがもたらしたクオーツショック。
1969年、クオーツ時計を発表したセイコーです。
ゼンマイ駆動の自動巻や手巻き時計よりも高精度で、手の届く価格帯を実現しました。
その発明が市場を席巻するまでがクオーツショックという出来事であり、時計業界に大打撃を与えました。
しかしスイスの時計産業も巻き返しを図り、現在に至ります。

クオーツ時計の利点といえば巻き上げが必要ないので日時設定が容易にできること。
高精度を誇るクオーツの正確性の高さはクオーツの高振動からきており、ステッピングモーターという高振動を電気信号に変換し正確に針を動かす機能は、機械式には真似ができないということ。
メンテナンスも手間いらずで電池が切れるまで動き続けるということ。
エコ思考な現代の情勢に寄り添うライフスタイルを築けますね。

なお、ロイヤルオークの最大の特徴といえる2つの針がセットされた文字盤。

自動巻とクオーツの差別がつかないのもロイヤルオークのデザインならでは。
PGの優しい雰囲気に包まれたグランドタペストリーが深いブラウンなので、甘いチョコレートの様に見えてきます。

ラグジュアリースポーツという名を掌中に収めたロイヤルオーク。
時計界の天才デザイナージェラルドジェンタが手がけたそのデザインは、48年経った今でも多くの人に愛され続ける至高の逸品です。



タイムレスなデザインを誇る、価値ある一本を是非BRILLERでご検討ください。