【Tiffany&Co./Tスマイル】私の愛用品 【BRILLERスタッフのリアルバイVol.2】

2025年03月11日

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

3月に入ったにもかかわらず、雪の降る日が続いています。
東京での雪は久しぶりで少しはしゃいでしまう気持ちもありますが、やはり寒さには勝てず早く暖かくなってほしいと願う毎日です。
皆さまも寒暖差からくる風邪など、体調管理にはお気をつけてお過ごしください。

さて、今回のブログでは、BRILLERスタッフの私が本気で愛用しているものをご紹介させていただきます。

第一弾としてエルメスのカルヴィをご紹介しておりますので、そちらも合わせてご覧ください。
【Hermès/カルヴィ】私の愛用品 【BRILLERスタッフのリアルバイVol.1】

第2弾の今回は、『Tスマイル』です。

Tスマイルはネックレスが有名ではございますが、ブレスレットやピアスなど、多数の展開がされています。
購入したのは約1か月前と最近ですが、実は1年ほど熟考して購入に至りました。

もともと華奢なペンダントが好きで、0.1カラットのペンダントやモチーフのないシンプルなデザインを愛用していました。

その影響もあり、Tスマイルもミニサイズにこだわって探していたのですが、なかなかしっくりこず、あきらめかけていたのが約半年ほど前になります。

そんな折、偶然スモールサイズを試着する機会があり、その絶妙な大きさに心惹かれその場で購入を決めました。

私自身が上半身の厚みがある骨格ストレートタイプなこともあり、ある程度モチーフが主張される大きさの方がしっくりくるように感じます。
お休みの度に着用しており、どんなコーディネートにも万能に合わせられる、まさにベストバイアイテムです。

■デザイン

Tスマイルは、ティファニーの「Tコレクション」の一つで、シンプルながら洗練されたデザインが魅力のペンダントです。
モチーフは、ブランドの頭文字「T」を曲線的にデザインし、まるで微笑んでいるような柔らかい印象を与えます。

上品でありながらカジュアルにも合わせやすく、幅広いシーンで活躍する人気のジュエリーです。
ダイヤモンドのあり・なしの2種類が展開されており、着用したいコーディネートにぴったりのアイテムをお選びいただけます。

私は夏はカットソーに、冬はシンプルなタートルネックに合わせたいと思い、スモールのダイヤなしを今回購入しました。

シンプルながら遠くから見てもわかるモチーフデザインでありながら、カジュアルなコーディネートと合わせても曲線的なシルエットのため、上品かつ女性らしい雰囲気へと格上げしてくれる最強のアイテムです。

■サイズ

ミニ・スモール・ミディアム・ラージ・エクストララージの5つのサイズ展開がございます。

小ぶりなデザインがお好きな方はミニを、存在感のあるデザインがお好きな方はラージをお選びいただくのがおすすめです。
ミディアムはダイヤ付きのみ展開されていましたが、地金タイプが登場しました。中間の大きさのため、バランスの取れた程よい存在感を放ちます。

個人的には胸元の開いたコーディネートではミニサイズを、タートルネックなど首元を覆うコーディネートには大きなサイズを合わせると全体のバランスが整うように感じます。

■素材

現在用いられている素材は、ホワイトゴールド・イエローゴールド・ローズゴールドの3種類あり、私は今回、クールで落ち着きのある「ホワイトゴールド」を選びました。

私はブルーベースの肌のため、カラーゴールドを身に着けると顔まわりがぼやけて見えてしまうことがあります。

一方で、ホワイトゴールドは肌になじみやすく、透明感をプラスしてくれるため、顔色を明るく見せてくれます。
そのおかげで、メイクがうまくいかなかった日でも、このペンダントを身に着けるだけで自然と印象が整うような気がしています。

イエローゴールドやローズゴールドも、顔まわりを華やかに彩りつつ、細身のシルエットがほかのアクセサリーの邪魔をせずに馴染む、ファッション性の高いアイテムです。

■在庫をご紹介

現在、当店にはTスマイルのネックレスの他にも、ピアスとブレスレットの在庫がございます。

l.jpg (700×700)

どちらも曲線的なシルエットが女性らしく、顔まわりや手元に上品な雰囲気を与えてくれます。

個人的には、まとめ髪などのアップスタイルにピアスを合わせると、とても可愛らしくなるのではないかと思います。
すでにTスマイルの魅力にすっかり惹かれてしまっており、ピアスまで揃えてしまいそうなほどです。

皆さまもぜひ、ご検討ください。

また、「Tシリーズ」を含む人気のコレクションをご紹介した当店の公式YouTubeもご用意がございますので、合わせてご覧くださいませ。

今後も引き続きBRILLERスタッフの愛用アイテムをご紹介いたしますので、ぜひ今後もBRILLERの公式ブログをご愛読くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Tスマイルの在庫はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【CARTIER】人気コレクション「ジュスト アン クル」の魅力とおすすめ5選!【運命のジュエリーを探してVol.4】

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

皆様の初めて買ったハイブランドジュエリーは何ですか。
私はカルティエのラブリングでした。

購入したのはもう何年も前になりますが、毎日のように愛用しており、まさに相棒の名にふさわしいジュエリーとなっております。
それから時計やピアスとカルティエ合わせて、購入し、私の中で特に思い入れのあるブランドです。

私と同じようにカルティエに思い入れがある方や今まさにカルティエ狙っているという方もいらっしゃるでしょう。

本日のブログはそんな方におすすめな内容です。
カルティエの人気コレクション「ジュストアンクル」をご紹介いたします。

最後までご覧くださいませ。


【 目次 】

春に着けたい ポメラートのリング重ね付けコーデ

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

冬の寒さが過ぎ、春の穏やかな暖かい日がやってきました。
過ごしやすい季節になると、手元を彩りたくなるものです。

当店では様々なブランドのリングを入荷しておりますが、今回は当店で人気の高いポメラートのリングを紹介します。

リングは重ね付けをすることでより手元を華やかに見せてくれます。
皆様のコーディネートの参考になりましたら幸いです。


【春らしい大人かわいい重ね付けコーデ】


POMELLATO ポメラート ヌード リング プチ ローズゴールド ホワイトゴールド ローズクォーツ カルセドニー ブラウンダイヤモンド PAB7040_O6000_BRCQR

POMELLATO ポメラート ヌード クラシック リング ローズゴールド ホワイトゴールド レモンクオーツ PAA1100_O6000_000QL 52

POMELLATO ポメラート サッビア リング ローズゴールド ダイヤモンド ブラウンダイヤモンド PAC3050_O7WHR_DB0BR 53
ポメラートのアイコンともいえるヌードコレクション。

単体でも主役級ですが、今回はこちらを重ね付けしました。

淡いカラーストーンが、春の花々のように美しく柔らかい印象を与えます。

一方で、サッビアのトップにセットされたパヴェダイヤと0.2ctのダイヤモンドが、高級感をぐっと引き上げます。

ヌードの少女のようなかわいらしさと、サッビアの上品さがマッチしたコーディネートです。


【ボリュームを楽しむ重ね付けコーデ】


POMELLATO ポメラート イコニカ リング ローズゴールド PA9106A_O7000_00000 52


POMELLATO ポメラート イコニカ リング ローズゴールド ダイヤモンド PAB7120_O7000_DB000 54

ボリューミーでありながらもエレガントな曲線が美しいイコニカコレクション。

大振りでシンプルなリングに、細めのパヴェダイヤモンドがセットされたリングを一つの指に重ねました。

見る人の目を惹きつける存在感があり、コーディネートの主役になることでしょう。

華奢なリングでは物足りないという方におすすめです。


【両手で楽しむ重ね付けコーデ】


POMELLATO ポメラート POMELLATO TOGETHER リング ローズゴールド ダイヤモンド PAC0100_O7WHR_DB000 52


POMELLATO ポメラート サッビア リング 14号 ローズゴールド ダイヤモンド PAB2040_O7000_DB000


POMELLATO ポメラート ブレラ リング ローズゴールド ダイヤモンド PAB9100_O7000_DBR00 54

こちらは、2つのリングを束ねたデザインのトゥギャザー、「砂」の意味の通りダイヤモンドが沢山散りばめられたサッビア、ブランドアイコンであるチェーンをモチーフにしたブレラが両手を彩る重ね付けコーデです。

それぞれのリングにセットされたダイヤモンドの輝きが手元をゴージャスに飾ります。

普段よりもワンランクアップの手元を演出したい場面におすすめです。


いかがでしたでしょうか。

今回はポメラートの重ね付けコーデを紹介しました。

ポメラートならではの可憐で上品なジュエリーが、春のお出かけに輝きを添えてくれることでしょう。

ポメラートのジュエリーは単体でも重ね付けでもお楽しみいただけるので、組み合わせは無限大に広がります。

ご自身にぴったり似合うジュエリーを見つけてみてください。

当店の公式YouTubeでは時計だけでなく、ジュエリーも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

【今回ご紹介したアイテム一覧】

ポメラート リング一覧

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

春にぴったりなピンクゴールドの腕時計4選

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。

3月に入り、ようやく春めいてきましたね。各所で梅の花が咲いているのを見かけるようになりました。はんなりとした可愛らしいピンクの花が、毎朝の通勤時間に気持ちを和ませてくれています。

さて、そんな春らしいピンク色ですが、皆さまはどんな印象をお持ちでしょうか。中には『可愛すぎる』といって敬遠される方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、腕時計は実用性とファッション性を兼ね備えており、ピンクゴールドの肌なじみの良さやファッションとの調和性の高さと相性が良いアイテムです。そのためジュエリーよりも腕時計にピンクゴールドを選ばれる、という方も多くいらっしゃいます。

今回はそんなピンクゴールドを用いたおすすめの腕時計を4選、ご紹介致します。


CARTIER カルティエ バロン ブラン ドゥ カルティエ 30mm WJBL0008 ピンクゴールド

バロン ブラン ドゥ カルティエは、カルティエのアイコンウォッチである「バロン ブルー」からインスピレーションを得て誕生しました。
「バロン」はフランス語で「風船」、「ブラン」は「白」を意味し、風船のように丸みを帯びたケースと、4時位置の白い輝きを放つダイヤモンドが特徴です。

こちらのモデルはベゼルにもダイヤモンドがあしらわれ、より華やかな手元を演出しています。
温かみのあるピンクゴールドのケースに、グレーベージュのような色味のベルト、文字盤とインデックスはシルバートーンで統一されており全体的に柔らかく優しい雰囲気の腕時計となっています。
またクラシカルなローマ数字のインデックスも上品な印象を引き上げています。

フェミニンなコーディネートにはもちろん、フォーマルシーンでさりげなく印象を和らげたいという方にもおすすめです。

 


ハリー・ウィンストン プルミエール PRNAHM36RR021

ハリー・ウィンストンの「プルミエール(Premiere)」は、フランス語で「最初の」「第一の」という意味を持ちます。このコレクションは、ハリー・ウィンストンが1989年に初めて発表した時計コレクションであり、ブランドの歴史において「最初の」時計コレクションであることから、この名前が付けられました。

ラグ部分を飾る3つのアーチは、ハリー・ウィンストン ニューヨーク本店の正面デザインをモチーフにしています。
最大の特徴は、ヨーロッパ王室の世界観からインスピレーションを得た、生糸で表現された美しいダイヤルです。ローズゴールドのケースとブラウンのベルトが落ち着いたトーンで全体をまとめ上げ、非常に上品で洗練された印象に仕上がっています。イベントなどの華やかなシーンに映える時計ですが、肌に馴染む色合いのため、ドレスアップした際の服装のカラーリングを選ばずに着用できるのも魅力的な一本となっています。

ーーーーーー

BVLGARI ブルガリ ブルガリ・ブルガリ BBL23BSPGD

ブルガリを代表するモデル「ブルガリ・ブルガリ」。そのベゼルに配されたダブルロゴの刻印には、エングレーヴィングと呼ばれる職人による手彫りの技術が用いられています。


ピンクゴールドとステンレススティールのコンビネーションは、イエローゴールドに比べてコントラストが穏やかで、自然と肌に溶け込みます。その一方で、リューズにあしらわれたピンクストーンが愛らしいアクセントとなり、文字盤のブラックがシックな印象を添え、甘すぎず辛すぎない絶妙なニュアンスを表現しています。全体としてこれらの要素が調和し、落ち着きのあるバランスの取れたデザインに仕上がっています。


ビジネスシーンを初めとする様々なコーディネートに合わせやすく、長くご愛用いただける腕時計をお探しの方にもおすすめです。


OMEGA オメガ シーマスター プラネットオーシャン コーアクシャル クロノメーター 37.5MM セラゴールド 232.63.38.20.01.001

最後にご紹介するのは、オメガの「プラネットオーシャン」です。洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えたプロ仕様のダイバーズウォッチで、600mの防水性能とヘリウムエスケープバルブを備えています。オメガ独自のセラゴールド技術によりセラミックベゼルに18Kゴールドを組み合わせ、傷つきにくく美しく、一体感のあるデザインを実現しています。


先にご紹介した3本よりもスポーティなデザインですが、ベゼル・文字盤・ベルトをブラックで統一することにより、シンプルかつピンクゴールドとの上品な組み合わせが光る腕時計となっています。

ケースは37.5mmで、ユニセックスでお使い頂けるサイズ感です。アクティブシーンでお使い頂ける、甘すぎないピンクゴールドの時計をお探しの方に最適な1本です。


いかがでしたでしょうか。
可愛らしいイメージのあるピンクゴールドですが、腕時計ではラグジュアリーからスポーティまであらゆるシーンで取り入れていただける素材となっています。
これを機に、ぜひご検討いただけますと幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【エルメス初心者さん必見!】ファーストエルメスにおすすめのバッグ5選

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

洗練と格式を極めた名門ブランド、エルメス。
エルメスといえば「バーキン」「ケリー」を思い浮かべる方が多いですが、初心者にとっては入手が難しく、価格も高額なため、なかなか手が届かないこともあるかと思います。
しかしエルメスにはそれ以外にも魅力的なバッグがたくさんあり、比較的検討しやすい価格帯のシリーズも多く存在します。本記事では、エルメス初心者さんや、よりカジュアルにエルメスのバッグを楽しみたい方におすすめのバッグとポイントを詳しく解説します。
ぜひ最後までお楽しみください。

【目次】
1.エルメスのバッグはなぜ特別なのか?
2.初心者におすすめのエルメスバッグ5選
【ピコタンロック】
【エヴリン】
【ボリード】
【ガーデンパーティ】
【リンディ】


【1. エルメスのバッグはなぜ特別なのか?】

エルメスのバッグは、そのひとつひとつが「職人技・上質な素材・希少性」 の3つの要素が組み合わさった特別なアイテムです。厳選されたレザーやキャンバス素材を使用し、熟練の職人が一つひとつ手作業で仕上げるため、完成度が高く耐久性も抜群。また職人の手作業で作られるため生産数が限られており、なかなか手に入りません。
そのためエルメスのバッグは単なるファッションアイテムではなく、持つ人のステータスやこだわりを映し出す、特別な存在と言えます。


2. 初心者におすすめのエルメスバッグ5選

ここからはエルメスの中でも、比較的手に入れやすく、使い勝手が良いシリーズを5つご紹介します。

① ピコタンロック(Picotin Lock)


ピコタンロックは丸みのあるフォルムが可愛らしく、カジュアルにもエレガントにも使えるトートバッグです。取り外しできる南京錠(カデナ)はベルトに付けることで重しになり、バッグの間口が自然と閉まるようにできているほか、デザインのアクセントにもなっています。TPM、PM、MM、GMとサイズ展開も豊富で、ライフスタイルに合わせてぴったりな大きさを選べる点も魅力です。

【おすすめポイント】
・シンプルなデザインでどんなスタイルにも馴染む
・エルメスの中では比較的入手しやすい価格帯
・しっかりとしたマチがあるので、どのサイズに置いても見た目以上の収納力


エヴリン(Evelyne)

エヴリンはHのパンチングロゴが印象的なショルダーバッグです。中でも「ミニエヴ」の愛称でも親しまれるTPMサイズは、当店でも大変人気の高いアイテムです。軽量で肩掛け・斜め掛けができるため、街中のお出かけはもちろん、小さいお子様がいるママさんにも愛用している方が多い印象です。

【おすすめポイント】
・エルメスのアイコニックなHマークのデザインを楽しめる
・ショルダー使いができ、両手が空くのでアクティブなシーンにも便利
・ストラップは取り外し可能なので、別の色のエブリンとストラップを付け替えたり、ツイリーでショルダーバッグ風のアレンジも可能


ボリード(Bolide)

エルメスのボリードは、実は世界初のファスナー付きバッグです。丸みを帯びたエレガントなシルエットが美しく、普段使いはもちろん、オケージョンシーンにもマッチします。
取り外し可能のストラップが付属しており、肩掛けや斜め掛けで使うことができる点も嬉しいポイントです。

【おすすめポイント】
・ビジネスシーンやフォーマルシーンにも対応できる上品なデザイン
・ファスナー付きで防犯面も安心
・取り外し可能のストラップ付き


ガーデンパーティ(Garden Party)

ガーデンパーティはシンプルなトートバッグで、収納力が高くデイリーユースに最適なアイテム。エルメスのバッグの中でも比較的カジュアルなデザインです。当店ではオールレザーものと、キャンバス素材のもの、どちらもご用意がありますが、両方とも人気があります。バーキンやケリーをいくつもお持ちのエルメス上級者の方も「使いやすいのはガーデンパーティ」と言われるほど、普段使いしやすいアイテムです。

【おすすめポイント】
・スナップボタンで間口を閉じられるので、中身が見えにくい
・シンプルなつくりで容量が多く、とても軽量
・バッグサイドの上部のスナップボタンを留めるとバッグの形を変えられる


リンディ(Lindy)

大きな耳のようなハンドルと、ころんとしたフォルムが特徴的なリンディ。中でも小さめサイズのリンディミニは昨今のミニバッグブームにより大変な人気を誇っています。マチがしっかりしているので見た目以上の収納力があり、荷物多めの筆者もいつか欲しいと思っているアイテムです。カジュアルな雰囲気で、デイリーユースにもおすすめです。

【おすすめポイント】
・他のエルメスバッグとは一味違うデザイン
・見た目以上の収納力
・内・外側それぞれにサイドポケットがあり、細かいものをサッと取り出せる


いかがでしたでしょうか。
エルメス初心者でも手に入れやすく、実用性の高いバッグはたくさんあります。
まずは自分のライフスタイルや用途に合ったアイテムを選び、エルメスの魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか?
BRILLERではエルメスのバッグを豊富に取り揃えております。
ぜひ記事を参考に、お気に入りのバッグを探してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

■おすすめの関連記事
エルメスバッグのお手入れ方法と注意点をご紹介【バーキン ピコタン ボリードetc】

今買いたい、シーン別に見るエルメスバッグ【お仕事・カジュアル・フォーマル】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【ダミアーニ】立体的なモチーフが大人かわいいマルゲリータの魅力を解説!【運命のジュエリーを探してVol.3】

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

先日、学生時代の友人と都内を散策しました。
ひとりで過ごす休日も好きですが、大切な人と過ごす日は、いつもより少しお洒落をしたくなります。
まだ肌寒さは残るものの、道端では春の花が咲き始め、季節の移ろいを感じるひとときでした。

本日は、ジュエリーの人気ブランド「ダミアーニ」から、マルゲリータ コレクションをご紹介します。
一年を通して愛用できるデザインですが、特にこれからの季節にこそ、その輝きが一層引き立つのではないでしょうか。

ぜひ、最後までご覧ください。


目次
1 ダミアーニってどんなブランド
2 ダミアーニといえば「ベルエポック」
3 デザインがキュートな「マルゲリータ」について
4 おすすめアイテムをご紹介
5 まとめ


1 ダミアーニってどんなブランド

ダミアーニは、1924年に金細工が盛んなイタリアのヴァレンツァでエンリコ・グラッシ・ダミアーニによって創業された高級ジュエリーブランドです。

ブランドの特徴として、創業以来ファミリー経営を貫いており、石の選定や創作、販売まですべて一貫して行っています。

メンズジュエリーの火付け役とも言われており、レディースのシェアが圧倒的と言われてるジュエリー界において、メンズからも根強い人気があるブランドとして知られています。

ダミアーニはジュエリー界の中で最高峰の権威を誇る「ダイヤモンド・インターナショナル賞」を18回受賞。
その他にも数えきれないほど、賞を受賞しているブランドです。

こだわり抜かれた非常に高品質なダイヤモンドのみを使用したジュエリーは、洗練されたデザインと圧倒的な輝きで、この先も多くの人を魅了していくことでしょう。

2 ダミアーニといえば「ベルエポック

ダミアーニというブランドを知らなくても見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

ベルエポックとはフランス語で「良き時代」という意味です。
その名の通り、20世紀初頭のヨーロッパが繁栄した華やかな時代を指します。

この時代に誕生した映画の世界をイメージしており、デザインは映画のフィルムをモチーフにしています。

今ではブランドを象徴するアイコンとして長く愛されています。

ベルエポックについては過去のブログで詳しくご紹介をしておりますので、あわせてご確認ください。

この冬の相棒に!代表作「ベルエポック」と「ベルエポッククラウン」ネックレスの魅力とおすすめ5選【ダミアーニ】 | BRILLER Magazine

3 デザインがキュートな「マルゲリータ」について

様々なコレクションを展開しているダミアーニですが、上記でご紹介しました「ベルエポック」の印象が強いのではないでしょうか。

ベルエポックを知っていると、こんな可愛らしいモチーフがダミアーニのコレクションにあるの?とびっくりする方も居るかと思います。

マルゲリータは、ブランドの創立者「エンリコ・グラッシ・ダミアーニ」が1990年代初頭にマルゲリータ王妃に捧げるために作成されたリングを元にデザインされました。

Damiani ダミアーニ マルゲリータ ピアス ホワイトゴールド ダイヤモンド 20074584

マルゲリータ王妃の名前の由来でもあるマーガレットの花をイメージしたキュートで上品なデザインです。

一番の特徴は、立体的なフォルム。
内側から外側に向かって、ダイヤモンドの大きさがグラデーションになっています。

そのため、光の反射も様々。
リングやピアス、ネックレスなどバリエーションが豊富で、素材の展開もあるため、自分好みを探すことができます。

マルゲリータは先進的なデザインを用いて古典と現代を取り入れたコレクションとして注目を集めています。

4 おすすめのアイテム

Damiani ダミアーニ マルゲリータ リング ホワイトゴールド ダイヤモンド 20089284
Damiani ダミアーニ マルゲリータ リング ホワイトゴールド ダイヤモンド 20089284

マーガレットの花が3つぎゅっとくっついたデザイン。
それぞれは小さな花ですが、3つくっつくことで存在感を放ちます。

ホワイトゴールド素材がより上品さを演出してくれます。

Damiani ダミアーニ マルゲリータ リング ホワイトゴールド 20074585
Damiani ダミアーニ マルゲリータ リング ホワイトゴールド 20074585

こちらはマーガレットの花が3つ横並びになったデザイン。
上記でご紹介したぎゅっとしたデザインよりも、さりげなく愛用できます。

横並びにモチーフが並ぶことで、指が細見えする効果があります。

Damiani ダミアーニ マルゲリータ リング イエローゴールド ダイヤモンド シトリン 20072770

Damiani ダミアーニ マルゲリータ リング イエローゴールド ダイヤモンド シトリン 20072770

イエローゴールドとダイヤモンドの組み合わせと、エレガントなマーガレットの花は煌びやかな印象に。
春の柔らかな太陽の光と相性抜群。

リングひとつで手元を華やかにしてくれます。

Damiani ダミアーニ マルゲリータ ネックレス ホワイトゴールド ダイヤモンド 20074586
Damiani ダミアーニ マルゲリータ ネックレス ホワイトゴールド ダイヤモンド 20074586

モチーフが縦に3つ並んだデザインは、首を長く見せてくれる効果があります。

タートルネックはもちろん、胸元が開いたデザインのトップスとも相性が良く、万能使いできるアイテムです。

Damiani ダミアーニ マルゲリータ ネックレス ピンクゴールド ダイヤモンド 20087227
Damiani ダミアーニ マルゲリータ ネックレス ピンクゴールド ダイヤモンド 20087227

ピンクゴールド素材も当店にはご用意がございます。
より肌なじみよく、ナチュラルに楽しみたい方はピンクゴールド素材がおすすめです。

5 まとめ

いかがでしたでしょうか。
可愛らしいフラワーモチーフのジュエリーは多く存在しますが、「エレガントでキュートな雰囲気」のアイテムはそう多くはありません。

初めてマルゲリータが入荷したとき、その可愛さに釘付けになりました。
身に着けるだけで気持ちが高まるジュエリーってこういう事なんだ、と思ったのを覚えています。

皆様もぜひこの機会にご検討ください。

ダミアーニ一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【まさに一生もの時計!Vol.3】定番モデル「タンクフランセーズ」の魅力に迫る!【CARTIER】

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

あっという間に2月も終わりに近づき、少しずつ春の足音が聞こえてきました。
春といえば、新しい環境や生活が始まる季節。
引っ越しや転職、新年度の準備など、ワクワクする反面、不安や忙しさも感じる時期ではないでしょうか。

本日は、新しい生活を始める自分を鼓舞するアイテムとして、CARTIERのタンクフランセーズをご紹介いたします。

女性の憧れのブランドとして長年トップを走り続けるカルティエ。
中でもタンクフランセーズは、長い歴史を持ち、定番ラインとして高い人気を誇るモデルです。
そのため、カルティエのファーストウォッチとしてもおすすめです。

新生活のスタートに合わせて、一生ものの一本を見つけてみてはいかがでしょうか。

【 目次 】
1.カルティエってどんなブランド?レディースモデルの定番は?
2.カルティエはどんな人におすすめ?
3.定番モデル「タンクフランセーズ」の魅力
4.おすすめモデルを7選一気にご紹介!


1.カルティエってどんなブランド?レディースモデルの定番は?

カルティエ(CARTIER)は、1847年にフランス・パリで創業された高級ジュエリーブランドで、特にレディース時計においてもその名声を確立しています。
カルティエのレディース時計は、優雅さと洗練されたデザインが特徴で、多くの女性に愛されています。

代表的なモデルには「タンクフランセーズ」や「パンテール」があり、どちらも独自のスタイルと魅力を持っています。
これらの時計は、精巧な機械式ムーブメントと高品質な素材を使用し、耐久性と美しさを兼ね備えています。

カルティエのレディース時計は、特にファッションアイコンやセレブリティに支持されており、特別な場面や日常使いにも適しています。

今回のブログでは、時代や世代を超えて愛され続ける「タンクフランセーズ」にフォーカスを当て、お話いたします。

今回はタンクフランセーズについてお話しますが、最近その他の定番シリーズも多く入荷いたしました。
タンクフランセーズとは異なる印象を持ち、違った魅力がありますので、ぜひこちらもご検討ください。


CARTIER カルティエ パンテール ドゥ カルティエ ウォッチ ミニモデル WGPN0036


CARTIER カルティエ バロン ブラン ドゥ カルティエ WJBL0006

2.カルティエはどんな人におすすめ?

カルティエの時計は、「名の知れたブランド品を身に着けたい方」「一生ものの時計をお探しの方」「宝飾品がお好きな方」に特におすすめです。

「エレガントで女性らしいデザインは、ビジネスシーンや特別なイベントにふさわしく、洗練された印象を与えます。
また、品質と職人技にこだわり抜いた逸品のため、時を超えて長くご愛用いただけます。

大切な方への贈り物としても最適なため、パートナーとともに時を刻むペアウォッチとして選べば、かけがえのない思い出を紡ぐ特別な一本となるでしょう。

3.定番モデル「タンクフランセーズ」の魅力

タンクフランセーズは、カルティエが1996年に発表したアイコニックな腕時計です。
第一次世界大戦時の戦車(タンク)から着想を得た「タンク」シリーズの一つで、クラシックなデザインにモダンなブレスレットを融合させたスタイルが特徴です。

ケースとブレスレットが一体化した流れるようなフォルムは、ジュエリー感覚で身に着けられる魅力を備えています。
発売以来、多くの女性に愛され、セレブリティやロイヤルファミリーにも愛用者が多いことで知られています。

●サイズについて
サイズ展開は「スモール」「ミディアム」「ラージ」の3種類で、レディースモデルは「スモール」と「ミディアム」の2サイズが展開されています。

スモールモデルは25.7mm x 21.2mmのサイズとなり、女性の華奢な腕回りに収まる、程よいサイズ感です。
ミディアムモデルは32mm x 27mmと、時計としての存在感をしっかりと感じられるサイズです。

参考までに同じスタッフ(手首周り13.5㎝)が着用した画像です。
ぜひご参考になさってください。

※左がスモールモデル、右がミディアムモデルです。

●バリエーションについて
現行モデルの素材は、ステンレススティールとイエローゴールド無垢の2種類が展開されています。
さらに、それぞれ「ダイヤモンドなしのシンプルなデザイン」と「ベゼルにダイヤモンドをあしらったデザイン」に分かれています。

2023年に文字盤デザインが一新したため、それまでの定番と言われるデザインとの2つの文字盤からお好みのデザインをお選びいただけます。

4.おすすめモデルを7選一気にご紹介!

様々なバリエーションのおすすめモデルを一気にご紹介いたします。ぜひお見比べください。

●CARTIER カルティエ タンク フランセーズ SM W51008Q3

シンプルでありながら、一目でカルティエとわかる象徴的なスクエアケースのデザインは、世界中で愛され続けています。
スリムでコンパクトなサイズながら、しっかりとしたブレスレットが安定感をもたらし、優れたバランスを誇る傑作です。

●CARTIER カルティエ タンク フランセーズ SM W51007Q4

ステンレス素材にイエローゴールドを組み合わせたコンビモデルとなっており、定番モデルながらワンランク上の雰囲気を放つ1本です。

●CARTIER カルティエ タンク フランセーズ SM WE100151

現行モデルのフランセーズは、ブレスレットタイプのみしか販売をしておりませんが、こちらのモデルは尾錠もカルティエのオリジナルで、クラシカルなフォーマルのタンクフランセーズをご希望の方におすすすめです。

●CARTIER カルティエ タンク フランセーズ SM W51028Q3

ピンクシェルの文字盤が、眺める角度によって美しく表情を変える高級感のある1本です。
オン・オフ問わず様々なシーンで使いやすく、上品なピンクが可愛らしさを演出する腕時計です。

●CARTIER カルティエ タンク フランセーズ SM W4TA0008

ベゼルに24個(計0.49ct)ものブリリアントカットダイヤモンドがセッティングされており、タンクフランセーズが持つエレガントさを更に際立たせています。

●CARTIER カルティエ タンク フランセーズ MM クォーツ WSTA0074

2023年に大幅なリニューアルが行われた、新型デザインの時計です。
インデックスがブラックだったローマ数字が光を反射するシルバーへと変更され、都会的な雰囲気を漂わせています。

●CARTIER カルティエ タンク フランセーズ MM クォーツ WGTA0113 イエローゴールド

ミディアムモデルはユニセックスで着用できる適度な大きさの腕時計であり、イエローゴールドの贅沢な輝きがラグジュアリーな雰囲気を放つ1本です。

いかがでしたでしょうか。

「タンク フランセーズ」は、洗練されたスクエアケースと滑らかなブレスレットが魅力のタイムレスな一本。
小ぶりで上品なサイズ感ながら、腕元にしっかりとした存在感を与えます。シンプルでありながらエレガントなデザインは、どんなシーンにも寄り添う万能なウォッチです。

カルティエにはタンクフランセーズの他にも人気なシリーズが多数ございます。
今回のブログが、皆さまの大切な一本をお選びいただくきっかけになりましたら、幸いです。

●おすすめなブログ
【まさに一生もの時計!Vol.1】定番モデル「デイトジャスト」の魅力に迫る【ROLEX】
【まさに一生もの時計!Vol.2】定番モデル「コンステレーション」の魅力に迫る!【OMEGA】
「まさに一生もの時計!」探しの参考ブログはこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

骨格タイプ別に似合う時計とは?タイプ別に3点ずつご紹介

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

先週は冬らしい、厳しい寒さを迎えましたが、今週は暖かくなりましたね。

来月には桜も開花するようで、春のお出かけに向けて服やアイテムを購入される方もいらっしゃると思います。

近年では、パーソナルカラーや骨格診断を交えたコーディネートの特集が増えています。

 

骨格診断とは、生まれもった骨格の特徴(筋肉や脂肪の付き方、肌の質感)を分類したものです。

骨格には、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプがあります。

自分の骨格を見極めることで、自分に似合うファッションアイテムの参考になるため、ファッションをより楽しむことができます。

 

腕時計も、骨格診断を元に選ぶことで、手元をより美しく演出することができます。

そこで今回は、骨格別におすすめの時計を紹介します。

 

【ストレートタイプ】

厚みのあるボディが特徴のストレートタイプは、キレイめコーディネートが得意なため、シンプルで高級感のある時計が似合います。

メリハリのあるボディラインを引き立てるように、大きすぎず小さすぎない、標準サイズのアイテムがおすすめです。

時計もケースやブレスレットサイズは中間のサイズを選ぶことで、洗練された印象を与えることができます。

ダイヤモンドなどのラグジュアリーな装飾をプラスしても、ストレートタイプの魅力を引き立たせてくれます。

〈おすすめウォッチ〉

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック スモール Q2618540

アールデコ調のクラシカルなデザインのレベルソは、エレガントでありながらもモダンな印象を与えるコレクションです。

直線的なラインを感じさせるケースは、手首をスッキリと見せてくれます。

また、高級感を感じさせるレザーベルトは、より大人っぽい雰囲気を纏います。

ストレートタイプの得意な「シンプル」「高級感」にぴったりな時計です。

 

CARTIER カルティエ タンク アングレーズ SM W5310022

ケースとラグが一体化した、直線的なデザインが特徴のタンクコレクション。

中でもタンクアングレーズは、リューズがケースに閉じ込められていることで、スッキリとした縦のラインがより際立ち、シャープで洗練された印象を与えます。

リューズにはブルーのスピネルが埋め込まれており、ジュエリーのような雰囲気を放ちます。

さりげない華やかさが、気分をあげてくれます。

 

BREGUET ブレゲ クラシック 30mm 8068BB/52/964/DD00 ホワイトゴールド

シンプルで無駄のないデザインと、高精度、高視認性を両立させたクラシックコレクション。

ギョーシェ彫りが施されたシェル文字盤は、光の反射によってその見え方が変化し、見る人を魅了します。

ベゼルにはダイヤモンドがふんだんにあしらわれており、大変ラグジュアリーな時計です。

デートや女子会など、華やかなコーディネートをする場面にぴったりの一本です。


【ウェーブタイプ】

華奢なボディラインが特徴のウェーブタイプは、細身のフォルムや遊びのあるデザインが得意なため、ソフトで緩やかなシルエットの時計が似合います。

時計やブレスレットは、大きすぎるサイズでは存在感が強く出てしまうため、華奢な手首に添えるような小さめサイズがおすすめです。

アクセサリーのように着用できるような、小さめサイズのアイテムを選ぶことで、繊細で柔らかな印象を与えます。

 

〈おすすめウォッチ〉

CHANEL シャネル プルミエール オリジナル エディション H6951

八角形のケースが特徴のプルミエールは、機能美あふれるフェミニンなコレクションです。

華奢なサイズ感のケースや、レザーとチェーンを織り込ませたブレスレットは、手首を華やかにさせ、ジュエリーのように着用することができます。

細身で柔らかなブレスレットは、ウェーブタイプの得意な素材で、手首のしなやかさを美しく魅せてくれます。

 

CARTIER カルティエ ベニュワール ミニ WB520028 ピンクゴールド

フランス語で「浴槽」を意味するベニュワールは、楕円形のケースサイズが可愛らしいコレクションです。

ベニュワールミニは、ベニュワールコレクションの中でも、最も小さいサイズで、華奢な手首の魅力を引き立てるエレガントな時計です。

ベゼルにはダイヤモンドが敷き詰められており、ラグジュアリーなデザインです。

スーツスタイルでもお使いいただけますが、ワンピースやブラウスといった、フワッとしたコーディネ―トと合わせていただくことで、上品さが際立ちます。

 

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ウォッチ スモールモデル ホワイトゴールド MOP VCARD21600

花をモチーフとしたデザインのアルハンブラコレクションは、ジュエリーだけでなく時計にも展開されています。

華奢な手首に添えられる花のモチーフのケースが、可憐な少女のような可愛らしい印象を与えます。

シェル文字盤とダイヤモンドが敷き詰められたベゼルで華やかさがプラスされ、こちらもジュエリーのように着用いただけます。


【ナチュラルタイプ】

スタイリッシュなボディラインが特徴のナチュラルタイプは、カジュアルファッションが得意なため、メンズライクなデザインの時計が似合います。

また、革ベルトを巻いたり、太目のバングルと合わせて手元にボリュームを持たせるのも魅力的です。

関節やフレームがしっかりとしたスタイリッシュなボディのため、存在感のある大きめサイズのアイテムを選ぶことで、品格を感じさせるコーディネートが完成します。

 

〈おすすめウォッチ〉

CHANEL シャネル J12 ファントム ブラックセラミック 38mm H6185

高級腕時計ブランドの中で、初めてケース素材としてセラミックを採用したのはシャネルのJ12コレクションです。

J12 ファントムは、文字盤とインデックスが同じカラーですが、光が当たることで影ができ、インデックスが際立つというデザインの時計です。

こちらは38㎜と大きめなサイズとブラックカラーが、クールなカッコよさの中に上品さを感じさせます。

セラミックは軽くて傷付きにくいという特徴のため、日常使いしやすい時計です。

 

BVLGARI ブルガリ セルペンティ SPP27C4PGL グリーン PG

蛇をモチーフとしたセルペンティは、アルハンブラと同様にジュエリーと時計に展開されているコレクションです。

ベルトは蛇のようにしなやかに手首に巻き付くようなダブルベルトになっています。

グリーンの文字盤とベルトがエキゾチックな印象を与え、周りとは被らない存在感を放ちます。

目を惹く特徴的なデザインでありながら、シックでエレガントなこちらの時計は、セルペンティならではと言えるでしょう。

 

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン セラミックブルー 38mm 565.CM.7170.RX

ウブロの時計は、異素材の組み合わせが人気を集めており、様々なコレクションが展開されています。

中でもクラシックフュージョンは、ウブロの中でもシンプルかつエレガントなデザインが特徴のコレクションです。

ブラックのセラミックケースにブルーの文字盤がフォーマルな印象を与えますが、ラバーベルトが付くことでカジュアルな場面でもご使用いただきやすい時計となっています。

メンズにも展開されているコレクションのため、ペアウォッチとしてもご愛用いただけます。


いかがでしたでしょうか。

今回は、骨格別におすすめの腕時計を紹介しました。

腕時計はコーディネートを組む上で重要な役割を担うファッションアイテムでもあります。

皆さまの時計選びの参考になりましたら、幸いです。

当店の公式YouTubeでは時計だけでなく、ジュエリーも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

 

【今回ご紹介したアイテム一覧】

レディース腕時計一覧

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【シャネル】チョコレートみたいなバッグ「チョコバー」のすすめ

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。
冬の楽しみなイベントのひとつであるバレンタイン。昨今は恋人同士だけにとどまらず、友チョコなどさまざまな形で「大切な人にチョコレートを送り合う日」として日本に根付いていますね。私はチョコレートが大好きなので、この時期に開催される百貨店のチョコレートフェアを毎年楽しみにしています。

さて、そんな「チョコレート」をモチーフにしたバッグがあることをご存知でしょうか?シャネルのアイコン的なデザイン「マトラッセ」を、板チョコのような格子状にアレンジした「チョコバー」というシリーズです。
今回は、バレンタインにぴったりなシャネルの「チョコバー」についてご紹介したいと思います。


「チョコバー」ってどんなシリーズ?

1910年、ココ・シャネルがパリで帽子店を開いたことから始まったシャネル。彼女がデザインしたシンプルで機能的なファッションは、女性たちをコルセットから解放し、自由で自立した生き方を提案しました。

シャネルを語る上で外せない要素のひとつとして「黒」に対するこだわりが挙げられます。ココ・シャネルは1920年代にリトルブラックドレスを発表し、黒をファッション界に定着させました。 それまでの女性のファッションでは、黒は喪服の色とされていましたが、シャネルは黒をエレガントで洗練された色として再定義しました。リトルブラックドレスはシンプルでありながらも女性らしさを引き立てるデザインで、瞬く間に世界中で人気を博しました。

また、「チョコバー」のベースとなっているシャネルの定番「マトラッセ」の歴史は1955年に発表された「2.55」というバッグに遡ります。当時、ハンドバッグが主流だった女性用バッグの世界において、肩から下げて両手を自由に使えるチェーンショルダーバッグは画期的なものでした。 その後1980年代に、当時のシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドが「2.55」をアップデートし、現在のマトラッセの形となりました。
この通常の「マトラッセ」にはふっくらとした質感を持つダイヤの格子模様のキルティング加工が施されており、上品で高級感のある雰囲気を演出しています。

「チョコバー」はこのキルティングを縦の格子にしたことと、「2.55」から始まったハンドルのない「長方形」の形状、そしてシャネル独自の「黒」を掛け合わせることで初めてチョコレートバーになるという、実はシャネルらしい女性の自由への想いと遊び心が詰まったシリーズなんです。


CHANEL シャネル チョコバー バッグ ラムスキン ブラック A15316

こちらはまさにチョコレートバーを連想させるショルダーバッグです。
最大の特徴である縦ラインのキルティングにより、すっきりとしたモダンな印象を与えます。


シャネルのマトラッセといえば柔らかく滑らかな手触りが特徴のラムスキンを使用したバッグとして有名ですが、こちらの「チョコバー」にも同じ素材が使われており、上品な高級感を演出してくれます。


シンプルな形状やゴールドのココマークなど定番はしっかり押さえている一方で、さりげなく目を引く「チョコバー」のデザインという程よいバランス感が非常に使いやすく、シャネルは初めてだけど個性も欲しい、という方にもおすすめの1点となっています。


CHANEL シャネル チョコバー チェーン バッグ ラムスキン ブラック ゴールド金具


続いてご紹介させていただくのは格子の交差部分に小さなココマークのスタッズがあしらわれ、サイドには複数のピアスが連なっているショルダーバッグです。


全面に並べられたスタッズとサイドのピアスが光の角度によって華やかにきらめきます。
パンキッシュな印象ですが、よく見ると小さなスタッズがココマークになっているという可愛らしい一面もあり、コーディネートのアクセントにぴったりのアイテムです。


CHANEL シャネル チョコバー マドモアゼル トートバッグ パテントレザー レッド ブラック

最後にご紹介するのは、大胆なマドモアゼルが印象的なトートバッグ。美しい光沢感と耐久性が魅力のパテントレザーが使用されており、毎日のファッションに気軽に取り入れていただけます。


前面に描かれているマドモアゼルとは、生涯独身を貫いたココ・シャネル自身のことで、おしゃれな服装に身を包み楽しげに微笑む姿に自然と気持ちが上がります。


これも「チョコバー」なの?と思われることかと思いますが、実は背面はシックな黒で統一されており、「チョコバー」の特徴である縦ラインの格子上のステッチが施されています。
インパクト大のワンポイントにしたい時だけでなく、少し印象を抑えたいときでもお使いいただける、2重で楽しめるバッグとなっています。

いかがでしたでしょうか?
格子模様をさりげなくアレンジしただけではありますが、「チョコバー」という遊び心のあるネーミングの由来とその背景を知ると、より魅力的に見えてくるのではないでしょうか。
今年のバレンタインを機に、ぜひお手に取っていただけると幸いです。

ありがとうございました。

 

「チョコバー」シリーズ一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【予算~50万円】価格帯別で探すオトナの節目買いジュエリー12選

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
先日年が明けたと思ったらもうすでに2月。
春の訪れを前に、ご自分自身の新生活や、お子様の卒入学式を控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1年の中でも節目の季節ですから、大きな環境変化がなくとも何か新しいことが始まる雰囲気に包まれています。

かく言う私自身もこの4月で入社10年の節目を迎えるので、何か特別なアイテムを購入したいと思い、ウィッシュリストを眺めています。
今回はそんな節目買いにおすすめのジュエリーを価格帯ごとにピックアップしてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。

1. ご予算20万円以内
2. ご予算30万円以内
3. ご予算50万円以内


1.ご予算20万円以内のおすすめジュエリー


CARTIER カルティエ ミニラブリング ピンクゴールド B4049748
¥98,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

フランスで誕生した世界五大ジュエラーの一角たる「カルティエ」。
定番人気のラブリングは「いつかは欲しい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
ひと目で分かるアイコニックなビスモチーフは、ふとした時に手元が目に入るたび気分を上げてくれそうです。

こちらのミニラブリングは通常のラブリングに比べて細くスッキリとした造りとなっています。
シンプルでさりげなく身に着けられるので、シーンを選ばず身に着けられるところが嬉しいポイント。
ピンクゴールドの柔らかな輝きも相まって、華奢で女性らしい印象を与えるリングです。
ラブコレクションはラインを揃えての重ね付けがとてもお洒落なので、節目買いの1つ目にこのリングを購入して、徐々に他のリングやブレスレットを集めてコーディネートしていくのも素敵です。



CARTIER カルティエ ラブ シークレット ラブ リング ホワイトゴールド ピンクゴールド B4065053
¥187,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

同じくラブコレクションのリングですが、こちらはひと味違う個性が魅力。
「シークレット ラブ リング」は2005年にホリデーシーズン限定モデルとして発表されました。
外側のホワイトゴールドリングにはカルティエのロゴとビスがデザインされ、内側のピンクゴールドリングには「LOVE」コレクションのロゴがデザインされています。

内側のリングを回転させることで、シンプルなラブリングとしても身に着けられるほか、ペンダントトップとしても使用可能なので、シーンに合わせて楽しむことが出来ます。
オフの日には素材ミックスのユニークなデザインを楽しんで、お仕事の日にはお守りジュエリーとしてシンプルなリングに。
オン・オフでシームレスに身に着けられる、とてもおすすめのアイテムです。



TIFFANY & Co. ティファニー バイザヤード ネックレス プラチナ ダイヤモンド
¥194,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

ティファニーを代表するコレクションの一つ「バイ ザ ヤード」のネックレスも節目買いにおすすめ。
「ヤード」とは、長さを表す単位のことで、「女性が予算に応じてダイヤの大きさやチェーンの長さを選べるように」という思いを込めて作られています。

使用している方のお話を伺うと、スキンジュエリーとしてずっと身につけているという方も多く、まさにお守りのように身に着けて長く愛用できるアイテムです。
石を爪で固定せず、覆輪止めでダイヤモンドを固定しており、ダイヤモンドの美しさが際立ちます。


2.ご予算30万円以内のおすすめジュエリー


TIFFANY & Co. ティファニー ティファニーT ミニ スマイル ペンダント 62617780/62617772
¥228,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

幸せの象徴である笑顔を表現するティファニーT スマイルは、TワンやTスクエアなどを擁するTコレクションの中でも大人可愛いアイテムとして人気の高いアイテムです。

単体で見るとフェミニン、カジュアルな印象が強いかと思いますが、線の細い華奢なデザインに加え、さりげなく身に着けられるミニサイズなので、実はどんなテイストにもマッチします。
ダイヤモンドがセッティングされているので、ふとした瞬間きらっと輝いてテンションを上げてくれるアイテムです。
気分を変えたい日にはは他のネックレスと重ね付けしても素敵だと思います。



Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル フリヴォル ミニ ブレスレット イエローゴールド ダイヤモンド VCARPOJ200
¥267,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

フランスに本店のあるハイジュエラー「ヴァンクリーフ&アーペル」。
アルハンブラと並び代表コレクションの一つとして高い人気を誇るのが、こちらのフリヴォルです。
特にフェミニンな雰囲気がお好みの方なら、アルハンブラとともに憧れのアイテムとして名前が挙がることも多いコレクションとなります。
鏡面仕上げが施されたハート形の花びらが立体的に組み合わせられ、その中央にはダイヤモンドがセッティングされています。

華奢なサイズ感のフラワーモチーフとチェーンが腕もとでキラキラと輝き、コーディネートに華やかさをプラスしてくれます。



POMELLATO ポメラート ヌード リング プチ プラシオライト ローズゴールド/ホワイトゴールド PAB4030_O6000_000PA 52
¥230,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

ミラノ発のジュエリーブランド「ポメラート(POMELLATO)」からは個人的にも大本命のアイテム、ヌードリングをご紹介します。
カラフルなプレシャスストーンは特許を取得している多面のファセットカットとセッティングが施されており、大変美しい輝きを放ちます。

こちらのプチは1番小さいサイズ感ですが、指の上にストーンが浮いているようなデザインで、ぷっくりとしたストーンは遠くからでも抜群の存在感を放ちます。
「プラシオライト」はグリーンアメジストとしても知られるジェムストーンで、スモーキーな淡いモスグリーンカラーが大人の雰囲気を漂わせます。
肌なじみの良いローズゴールド素材のリング、台座(マウント)部分にはジェムストーンの色味を邪魔しないホワイトゴールド素材が使用されており、全方位ストーンの美しさを楽しめるアイテムです。



POMELLATO ポメラート ヌード クラシック リング ローズゴールド ホワイトゴールド ホワイトトパーズ PAA1100_O6000_000TB 52
¥297,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

同じくヌードリングですが、こちらはプチより一つ大きいクラシックサイズのリングです。
ヌードリングの楽しみ方として、単体使いで指元のアクセントとするのももちろん素敵ですが、SNSでは2,3個重ね付けしている方をよくお見掛けします。

「ホワイトトパーズ」は色が乗っていないので、肌の色と調和して輝きます。
大変品があり、重ね付けするのにもおすすめのストーンです。



CARTIER カルティエ トリニティ クラシック トリニティ リング ホワイトゴールド ピンクゴールド イエローゴールド B4234252
¥297,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

トリニティは英語で「3重、3つ組、3つ」を意味しその名の通り3つのゴールドが連なったデザインが特徴的です。
愛・忠誠・友情を表現するデザインは深い意味を持ち、年齢を重ねても違和感なく愛用出来るデザインから、実際に長くご愛用している方が多い印象。
2024年に100周年を迎えながら現在でも高い人気を誇り、スタッフの中にも愛用者がいます。

どんな素材のジュエリーとも馴染むので、ひとつ持っていればいろんなアイテムと合わせて使い続けられる点がとても魅力的です。


3.ご予算50万円以内のおすすめジュエリー


BOUCHERON ブシュロン ファセット バングル ホワイトゴールド JBT00929
¥498,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

メレリオ・ショーメ・モーブッサン・ヴァンクリーフ&アーペルと共に、パリ5大ジュエラー「グランサンク」に数えられる「ブシュロン」。
こちらはホワイトゴールドにファセット カットの仕上げを施したデザインのバングルです。
素材の上質さが際立つ地金ジュエリーはひとつは持っていたいアイテムだと思います。

ミラーのように光をとらえて、動くたびきらめきを放ちます。
単体で身に着けてワンポイントにしたり、他の地金ジュエリーと合わせて素材ミックスを楽しんでも素敵です。



Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ヴィンテージ アルハンブラ リング ホワイトゴールド ダイヤモンド MOP VCARF48948
¥340,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

ヴァンクリーフ&アーペルの象徴とも言える「アルハンブラ」コレクション。
ヴィンテージは4サイズのうち2番目に小さな大きさで、石の種類やデザインも豊富にあります。

こちらのリングは指名買いする方も多いマザーオブパールが使用され、ホワイトゴールド製のゴールドビーズの縁取りによって上品な雰囲気を醸し出しています。
バリエーション豊富なコレクションなので、節目買いやご褒美買いで少しずつコレクションしていく楽しさも味わえます。



Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ヴィンテージ アルハンブラ ペンダント イエローゴールド マザーオブパール VCARA45900
¥470,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

同じくマザーオブパールのヴィンテージアルハンブラで、こちらはイエローゴールドのネックレスとなります。
先ほどのホワイトゴールドとマザーオブパールの組み合わせは上品な雰囲気ですが、イエローゴールドとの組み合わせだとパッと華やかな雰囲気に感じられます。

フェミニンなお洋服と相性が良いのはもちろん、シンプルコーデのワンポイントとしても存在感を発揮してくれそうです。
お好みに合わせて選んでみてください。



CARTIER カルティエ ジュストアンクル ブレスレット ピンクゴールド
¥493,000(税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

「ジュスト アン クル」とは「1本の釘」を意味し、その名の通り長い釘が円を描いた前衛的なデザインのジュエリーです。
生みの親はラブコレクションを生み出した天才デザイナー、アルド・チプロ。

釘というモチーフからイメージする反骨的な雰囲気やロック・パンク系のテイストを洗練されたジュエリーに昇華したジュストアンクルは、誕生から50年以上が経過した現在でも世界中で愛されています。
大胆かつモダンなデザインをしたピンクゴールドのブレスレットはしっかりとした主張がありながらも美しさを兼ね揃えています。


いかがでしたでしょうか。
BRILLERではご紹介した商品以外にも魅力的なジュエリーを豊富にご用意しております。

ぜひ、素敵なジュエリーを探してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら 
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆