【CHANEL】大人かわいいが手に入る!おすすめバッグをご紹介

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

私事ではございますが、先日好きなアーティストのライブに行ってきました。
この日のために、洋服を新調したり美容院に行ったりしたのですが、自分磨きを頑張っている時間が、かなり好きかもしれない!と気付きました。

何かに夢中になっている時間は、充実していてワクワクします。

本日のブログでは、毎日頑張っている自分へのご褒美や、身に着けるだけでクラスアップが叶う素敵なアイテムをご紹介いたします。

〈はじめに〉

シャネルのブランドコンセプトはご存じでしょうか。
いくつかありますが、1番耳にするのは「古い価値観にとらわれない自由で自立した女性像」ではないでしょうか。

このコンセプトを聞くと、シャネルのデザイン性やモチーフにも納得します。

コンセプトを想像しながら、この先ご紹介するバッグをご覧ください。


 

No.1  CHANEL シャネル ミニフラップ バッグ ラムスキン ブラック AS4543 B14863 94305

 

典型的なミニバッグともいえるサイズ感のミニフラップバッグ。
丸みを帯びたコロンとしたフォルムと太めのつくりのハンドルが特徴です。

横向きに金具が取り付けられた太めのハンドルは、実際に持ってみるとハンドルのサイズは小さめですが、太さがあるのでしっかりと手に馴染んでくれます。

 

 

[ミニフラップバッグおすすめの理由]

Ⅰ 10年後もかわいいと思えるデザイ

クラシック コレクションなどとは違い、ステッチが見えないデザインで、全体的に角がありません。
そのため、女性らしさはもちろんですが、どこか可愛らしい印象があります。
トレンドに左右されないミニフラップバッグは、長くご愛用いただけるコレクションです。

Ⅱ ハンドバッグでも可愛いが、斜め掛けもおすすめ

ショルダーの長さですが、申し分なく斜めにかけても丁度良い長さになります。
低身長の方や、ショルダーを短くして愛用したい方は、フラップの中にショルダーを通すことで長さの調整をすることが可能になります。

Ⅲ ミニバッグだけど完璧な収納力

ミニ財布やキーケースはフラップを開けたところにしまうことができます。
メイクポーチですが、大きいサイズは入らないため必要なリップやコンパクトだけを巾着などに入れていただくと、中でごちゃつきません。
パスケースは、背面にポケットがありますので、そちらにしまうことで出し入れを簡単に行うことができます。

Ⅳ 肌に吸い付くようなしっとりとしたラムスキン素材

ずっと触っていたくなるような質感のラムスキン。
通常の牛革とは異なり軽くて薄いという特徴もあります。

サイズ感や質感、デザイン性と全て完璧なミニフラップバッグは、万能バッグとしてひとつは持っておきたいアイテムです。

 

[おすすめスタイル]

・白いワンピースブーツの甘辛コーデ

女性らしいフェミニンな白いワンピースは、ついつい甘くなりすぎてしまいます。
黒ブーツとブラックのミニフラップバッグを合わせると、キリッと引き締まって見えます。

 

・Tシャツ×ジーパンのミニマルファッションのアクセントに

 

ド定番の組み合わせは、シンプルでお洒落に見えますが垢抜けするのが実は難しいです。
そんなときには、身につける小物やバッグを意識すると、ぐんと雰囲気が変わります。
ミニフラップバッグを持てば、大人の上質コーデの完成です。

 

愛らしい見た目とは裏腹に、ミニ財布やキーケースも入ってしまう収納力。
一般的なハンドルとは違い、太く横向きに付けられた金具が特別感を演出します。
持っているだけで、淑やかで上品な女性へとランクアップさせてくれるバッグです。

 


 

 

No.2  CHANEL22 ミニハンドバッグ AS3980 シャイニーカーフスキン

 

2022年コレクションに追加されて以降、世界中で爆発的な人気を誇るチェーントートバッグのCHANEL22をご紹介します。
シャネルのロゴが中央に配されたトートバッグですが、マトラッセのキルティングやチェーンを踏襲しつつも、気軽に物の出し入れができる自由さがプラスされています。

バッグの内側には、ポケットが付いているためリップやミラー、パスケースといったバッグの中で迷子になってしまう小物をしまうことができます。

 

 

[爆発的な人気の理由]

Ⅰ 収納力の高さ

バッグのサイズにもよりますが、このミニハンドバッグはおでかけの必需品はすっぽり入ってしまうほどの収納力があります。
ミニバッグやデザイン性が高いアイテムは、容量が少ないバッグが多いですが、CHANEL22はデザイン良し、使い勝手良しと悩みを解決してくれるバッグです。

Ⅱ 軽量で柔らかい

チェーンは重みがしっかりありますが、バッグ自体は軽くて柔らいところが魅力です。
程よい光沢感が、シャネルのバッグの魅力をより引き立ててくれます。

Ⅲ どんな服にも合わせやすく、トレンドムーブに仕上げてくれる。

シャネルが放つリッチ感を保ちつつも、少しカジュアルなシルエットがハイカラな雰囲気を演出してくれます。

 

[おすすめスタイル]

・全体をブラックでまとめたモノトーンスタイル

 

シンプルで人気の高いモノトーンコーデ。

人と差をつけるなら、高級感のあるCHANEL22を合わせると、リュクスな雰囲気をプラスすることができます。

 

・甘いブラウスにカジュアルを足した大人コーデ

ピンクのブラウスは、女性らしさを存分に演出してくれます。
甘くなりすぎないようにジーンズを合わせる事で、程よく甘さを引き算してくれます。

そこにCHANEL22を持つことで、綺麗なお姉さんの雰囲気になります。

 

爆発的な人気を誇るCHANEL22は、今後のコレクション展開が気になります。
洋服への組み合わせが自由自在で、尚且つ軽量で耐久性もあるという使い勝手抜群のアイテム。
スタイリッシュと機能性の両立したスペシャルなバッグを自分へのご褒美に選んでみてはいかがでしょうか。

 


 

いかがでしたでしょうか。

シャネルのバッグには、今回ご紹介をしましたミニフラップ バッグやCHANEL22だけでなく、ココハンドルやクラシックと様々な種類があります。

使いたいシーンやサイズ感、素材などから選ぶと失敗が少ないです。
お選びの際に、ご不明点などございましたらお気軽にご相談ください。

また、過去に公式のYouTubeでシャネルのバッグについて解説もしておりますので、チェックしてみてください。

 

▼過去掲載のおすすめYouTubeはこちら

【CHANEL】シャネルで作る冬の大人可愛いコーディネート

【人気ミニバッグ紹介】お洒落な人は絶対持ってるミニバッグ!気になる容量や質感、重さなど本音レビューします

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大人可愛いが叶うモチーフジュエリー【グラフ ヴァンクリ ハリーウィンストン】

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。

BRILLER(ブリエ)が店舗を構える東京もとうとう梅雨明けを迎えました。
例年に比べると今年は雨が少なかった印象ですが、とにかく湿度が高くまとわりつくような蒸し暑さにダウン気味で、自宅で過ごす日は冷房をつけっぱなしにしています。
年々亜熱帯のような気候に近づいているのを感じていますが、8月に入ったらカラッとした夏の暑さになるのでしょうか…。

さて、今回はそんな暑さを忘れさせてくれるような素敵なフラワーモチーフジュエリーをご紹介いたします。

========================

フラワーモチーフジュエリーは若々しくて可愛らしいデザインが多い反面、身につける年齢を選ぶのでは?という印象を持たれている方も多いかも知れません。

でも、すでにお持ちのシンプルなジュエリーと組み合わせることで自分の個性を表現したり、コーディネートに大人ならではの遊び心をプラスすることができるので、ぜひ大人女子の皆さんにこそ選んでいただきたいのです。

========================

⚫︎グラフ ワイルドフラワー オープン ダイヤモンド バングル ホワイトゴールド RGB513

2021年に追加されたグラフの新定番コレクション『ワイルドフラワー』。
イングリッシュガーデンに咲き乱れる花々をイメージしたデザインに、「21世紀のキングオブダイヤモンド」とも称されるグラフの高品質なダイヤモンドを惜しげもなく使用した美しいバングルです。

デザインの異なる大小の花が細めのバングルにあしらわれたており、ホワイトゴールドのシンプルな輝きが繊細なデザインをより可憐な雰囲気へとまとめています。
また、大きい方の花の花びらがオープンワークで仕上げられているため適度な抜け感がでて軽やかさが感じられます。

ワイルドフラワーコレクションはリングも入荷しています。
●グラフ ワイルドフラワー トリプル ダイヤモンド リング ホワイトゴールド RGR841 8号


フェミニンな装いにはもちろん、ジャケットを羽織ったマニッシュコーデに合わせても優しい華やかさがプラスされて素敵です。

⚫︎ ハリーウィンストン サンフラワーリング FRDPNASMSF-045 7.5号

女性なら誰も憧れるプラチナ×ダイヤモンドのリングも、こんな華やかなデザインを選んでみてはいかがでしょうか。
大輪の花を咲かせる夏の花ひまわりをモチーフとした『サンフラワーコレクション』は、大粒のメインストーンの周りを花弁のように8個のダイヤモンドで囲んだゴージャスな煌めきが魅力です。

石座に高さを出しているためダイヤモンドが手元でしっかりと主張し、ショルダーからアームにかけて入っているダイヤモンドが統一感を生み出す輝きを添えています。

これ一つで十分に美しいリング。
シンプルなマリッジリングと組み合わせて身につけてもしっくりと馴染みます。

●ハリーウィンストン サンフラワー ミニ ワイヤーイヤリング ピアス プラチナ ダイヤモンド EADPWI003SF

同じサンフラワーコレクションのワイヤーピアスを合わせれば、顔周りにも光が加わり表情まで明るくなりそうです。

⚫︎ ヴァンクリーフ&アーペル コスモス イヤリング スモール ローズ ゴールド ダイヤモンド VCARO5BX00

モチーフジュエリーといえば!と名前が上がることの多いヴァンクリーフ&アーペルからは、ふっくらとした4枚の花びらが可愛らしい『コスモスコレクション』をご紹介します。
花弁の一枚を見ると、ふくよかな丸みを帯びたハート型をしています。
同ブランドの人気コレクション『フリヴォル』のモチーフもハート型の花びらですが、シャープでソリッドなイメージの形状なので、全く印象の異なるアプローチと言えます。

ピンクゴールドの柔らかい色味にダイヤモンドのきらめき、さらにはホワイトマザーオブパール(シェル)のミルキーな光沢感が楽しめるとても贅沢なデザインです。

まさに大人可愛いを体現するかのような存在感で表情を柔らかく演出します。


ブローチとしても楽しめるペンダントや


モチーフが2個ついた豪華なオープンリングなどもご用意があります。
シーンに合わせて選択してみてはいかがでしょうか。

========================

いかがでしたでしょうか。
BRILLER(ブリエ)にはフラワーモチーフ以外にもさまざまな種類のモチーフジュエリーのご用意があります。
自分の個性にぴったりのアイテムが必ず見つかりますので、ぜひBRILLER(ブリエ)のホームページをチェックしてください。

BRILLER(ブリエ)のジュエリー一覧はこちら

【今回ご紹介したアイテム】
⚫︎グラフ ワイルドフラワー オープン ダイヤモンド バングル ホワイトゴールド RGB513
●グラフ ワイルドフラワー トリプル ダイヤモンド リング ホワイトゴールド RGR841 8号
⚫︎ ハリーウィンストン サンフラワーリング FRDPNASMSF-045 7.5号
●ハリーウィンストン サンフラワー ミニ ワイヤーイヤリング ピアス プラチナ ダイヤモンド EADPWI003SF
⚫︎ ヴァンクリーフ&アーペル コスモス イヤリング スモール ローズ ゴールド ダイヤモンド VCARO5BX00
●ヴァンクリーフアンドアーペル コスモス クリップ ペンダント ミディアムモデル ローズ ゴールド(ピンクゴールド) ダイヤモンド マザー オブ パール VCARO5BV00
●ヴァンクリーフ&アーペル コスモス アントレ レ ドア リング ローズゴールド ダイヤモンド VCARO55151 11号

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら 
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ころんとしたフォルムがかわいいリンディミニ

レディースブランド サロン BRILLER のブログをご覧の皆さま、こんにちは。

7月も末となり、夏のイベントが増える時期となりました。
つい先日私の地元ではお祭りが開催され、規模は小さいながらも久しぶりの花火大会を楽しんでまいりました。
毎年隅田川の花火大会をテレビ中継で楽しんでいるのですが、今年も天候に恵まれた美しい花火が見れるよう今からわくわくしております。

そんな本日は、カラフルかつ浴衣との相性も◎なエルメスのリンディをご紹介いたします。
ぜひ、最後までお付き合いください。

リンディのバッグは2006年前後に販売を開始したコレクションですが、ミニサイズは2019年に追加された比較的新しいシリーズです。
定番サイズはリンディ26と言われていますが、ここ数年のミニバッグの流行により当店でもミニサイズをお求めいただくことが多くなりました。

サイズは19cm × 12.5cm × 9cmと小ぶりに感じますが、リンディの特徴である大きく開く蓋により物の出し入れが非常にしやすくサイズの小ささはあまり気になりません。

【スマートフォン・お財布・キーケース・カードケース・リップ】など必要最低限のアイテムはすっぽり収まるため、少ない荷物の方には十分な容量を備えています。

現在当店には、リンディミニの在庫が7点ございます。
今回はその全ての在庫をご紹介いたします。

HERMES エルメス リンディミニ トリヨン ローズテキサス ゴールド金具

素材は柔らかさが特徴のトリヨンクレマンス。
比較的大きな斑目をしているため傷がつきづらく、普段使いに適した革素材です。

カラーはオレンジがかったビビットなピンクがかわいらしいローズテキサス。
2020年の秋冬に登場したカラーで、サーモンピンクのような色合いが鮮やかで見ているだけで元気を与えてくれるような気がします。

HERMES エルメス リンディ リンディミニ トリヨンクレマンス ヴェールコミック シルバー金具

こちらも素材はトリヨンクレマンスで、カラーは2023年春夏登場のヴェールコミック。
毎年のように発表されるグリーンの中でも、とびきり鮮やかでポップな印象です。

シルバー金具との組み合わせは清涼感があり、Tシャツにデニムなどのカジュアルなコーディネートに映えそうです。

HERMES エルメス リンディ ミニ トリヨンクレマンス リモンチェッロ(イエロー)シルバー金具

リモンチェッロは2022年の秋冬コレクションで発表されたカラーです。
2022年のブランドテーマである「Lighthearted(もっと軽やかに)」通りの、明るくフレッシュなイエローは肌馴染みが良く、初めてのカラー小物としてもおすすめです。

ホワイトのワンピースに合わせて、リンディを主役にした夏空に映えるコーディネートはいかがでしょうか。

HERMES エルメス リンディ ミニ トリヨンクレマンス ライム(イエロー)シルバー金具

エルメスのイエロー系の中でも目を引くライム。
先ほどのリモンチェッロよりも発色が良く、少し黄緑さを感じるカラーです。
ショルダーストラップはコットン素材を使用したチェック柄がかわいらしい「マキシカドリーユ」で、ワンランク上のおしゃれを楽しめます。

明るいイエローですが落ち着いたシルバー金具と相まって、品を感じる大人な色合いとなっています。

HERMES エルメス リンディ リンディミニ トリヨンクレマンス ノワール(ブラック) ゴールド金具

エルメスでもトップの人気を誇るノワールはトータルコーディネートとしても合わせやすく、何個でも集めたくなってしまうカラーです。

ゴールド金具はミニバッグながらも高級感があり、チャームやツイリーを合わせるなど王道だからこそあらゆる組み合わせを楽しんでいただけます。

一生飽きずに使うことのできるミニバッグをお探しの方にぜひご検討いただきたいです。

HERMES エルメス リンディ ミニ トリヨンクレマンス エトゥープ シルバー金具

ノワールにならびファーストエルメスとしても高い人気を誇るエトゥープ。
ブラウンとグレーの中間のような柔らかい色合いで、エレガントでありながらもかわいらしさを感じます。

キレイめなコーディネートに合わせればフォーマルに、パンツスタイルに合わせればカジュアルな雰囲気へと変化してくれるため、1つ持っていればどんなシーンでもお使いいただけます。

HERMES エルメス リンディ ミニ グリズリー/スイフト エトゥープ

最後にご紹介いたしますのは先ほどのエトゥープとカラーは同じですが、グリズリーと呼ばれる滑らかで柔らかいスウェード素材を使用しています。
革の表面を起毛させた希少な素材で、ワンランク上の特別なバッグをお探しの方におすすめです。

カラーは同じですがトリヨンクレマンス素材よりも明るくより柔らかい印象でご使用いただけます。

いかがでしたでしょうか。

ミニのサイズはショルダーがついており両手を開けることができる点が大きな魅力となっており、小さいお子様がいらっしゃるお客様にも非常におすすめです。
普段はベーシックなカラーを選ばれることが多い方も、ミニのサイズであればカラーが程よいワンポイントになるためコーディネートに取り入れやすくなります。

今回ご紹介しましたリンディですが、当店の公式YouTubeチャンネルにて動画でもご紹介しております。
この機会にぜひご覧下さい。

夏のワンポイントコーディネートに、エルメスのリンディミニを合わせてみませんか?

リンディの商品一覧はこちら

エルメスの商品一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【ポメラート】カラーストーンが可愛い!代表作「ヌード」コレクションの魅力とおすすめ10選【運命のジュエリーを探してVol.1】

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか。

私は友人と食事に行ってきました。
シンプルな服装を好む友人はジュエリーを合わせるのがとても上手で、その日もカラーストーンのジュエリーをとても素敵に合わせていました。

元々ジュエリーはシンプル派だった私ですが、その可愛さに釘付け。
キラキラと綺麗に反射する姿はうっとりしてしまいます。

その日はあいにくのお天気でしたが、もしかしてカラーストーンが一番輝くのは夏なのでは?
そう気づいてしまえば、ジュエリー好きな私は暇があれば、Instagramを見て、シンプル派の私でも挑戦しやすいアイテムを探しています。

私と同じようにカラーストーンに夢中な方、ボーナスに満足度の高いジュエリーをお探しの方はぜひ今日のブログをご覧ください。

本日のブログでは、当店でも取り扱っている「ポメラート」より、代表作「ヌード」をご紹介いたします。

目次
1.ポメラートってどんなブランド?
2.どんな方にポメラートがおすすめ?
3.代表作「ヌード」コレクション
4.この夏おすすめアイテム10選!

 


 

1.ポメラートってどんなブランド?

イタリアのジュエリー会社であるポメラート(Pomellato)。
オリジナリティあふれるデザイン性と高級感を兼ね揃えたジュエリーを提案し続けています。
創業は1967年。ミラノでピノ・ラボリーニによって設立された比較的新しいブランドです。

しかし、当時のジュエリー業界に大きな影響を与えたことを皆様はご存知でしょうか。

■ジュエリー業界に与えた影響

①「プレタポルテ」という概念

当時は高級志向で、オーダーが主流でしたが、ポメラートは当時ファッション業界にあった「プレタポルテ」というオーダーメイドではなく、高品質な既製品の概念をジュエリー業界に持ち込みました。それをきっかけにジュエリーは「パーティーのような特別なシーンでの着用」から、「毎日身に着けられるラグジュアリーなアイテム」とジュエリーもファッションの一部という考えを与えました。

②女性が自分自身のためのジュエリー

当時のジュエリーは「男性から女性に贈るもの」という考えでしたが、その考えを変えたのもポメラートです。
戦後の復興を遂げた激動の時代。積極的に社会で活躍していく女性たちの変貌を目の当たりにした創業者は、「チェーンやチャームを使ったダイナミックなジュエリーこそ新しい時代の女性たちにふさわしい」。そして、男性から贈られるジュエリーではなく、「女性が自分自身のために購入するジュエリー」というカテゴリーを作りました。

まさに今、私も「日常使いできる自分用のカラーストーン(ジュエリー)を」と思っていましたが、ポメラートがいなければその考えが生まれるのももっと遅い。場合によってはない可能性もあると思うとびっくりしますね。

ブランドの与えた影響力の大きさを感じていただきましたが、もちろんジュエリーの美しさなど魅力も詰まっています。

■ポメラートの魅力とこだわり

ポメラートは独創的なデザインと、色鮮やかなジェムストーンが特徴で、イタリアらしいカラフルなジェムストーンから「カラー使いの魔術師」という異名も持っています。
様々な種類の宝石を使用し、それぞれにユニークなカットを施すことで、光の屈折や反射を最大限に引き出しています。
宝石本来の美しさを際立たせるところが魅力の一つです。

そして、ポメラートのジュエリーは高品質な素材と熟練の職人技によって支えられています。
1つ1つ手作業で丁寧に作られるジュエリーは細部に至るまで美しく、まるで芸術作品のようです。

そんな魅力的なブランド「ポメラート」。
どんな方から愛されているのか。どんな方におすすめなのかもご案内いたします。

 


 

2.どんな方にポメラートがおすすめ?

ポメラートは40~50代の女性を中心に幅広い年齢層から人気があります。
宝石の素材の良さと高級感を感じるモダンでエレガントなデザインが大人な女性たちに響いているのでしょう。

もちろん20~30代の若い世代にもファンはいます。
他とは異なる個性的なデザインですので、人とは違うものを身に着けたい。
ジュエリーが好きで様々なデザインを楽しみたいという方にもおすすめです。

 


 

3.人気シリーズ「ヌード コレクション」

ポメラートのコレクションは「ヌード」「イコニカ」「POM POM DOT」「POMELLATO TOGETHER」「サッビア」「カテネ」「ファンティーナ」があります。
その中でもヌードは人気を誇り、初めてのポメラートにもおすすめです。

■ヌード コレクション

2001年に登場した「ヌード」

絶妙なボリューム感と上品なカラーストーンを楽しめるジュエリーです。
その名のごとく、無駄なものを削ぎ落とし、計算し尽くされたデザインを持ちます。

また、ストーンの固定方法も特徴的です。
通常、ダイヤモンドやストーンをセッティングする場合、固定するための爪があります。

しかし、ヌードコレクションは特殊なセッティングがされており、爪がありません。つなぎ目が見えないため、カラーストーンそのものを楽しむことができます。

バリエーションも豊富なため、単純に好きなカラーで選ぶのか。誕生石を選ぶのか。服装に合わせて色を選ぶのか。迷ってしまいます。
そして、ヌード同士や異なるリングと重ね付けして楽しむこともできるため、ハマってしまうこと間違いなしの代表コレクションです。

選ぶ際は「ストーンのサイズ」「ストーンの種類」「リングサイズ」がポイントです。

 

①ストーンのサイズ

サイズ展開は4種類。
重ね付けする際は異なるサイズを同じ指に。または同じサイズを異なる指になど、組み合わせは様々です。

「アッソルート」15.55mm ×15.55mm
「マキシ」 12.5mm ×12.5mm
「クラシック」 10.4mm ×10.4mm
「プチ」8.60mm ×8.60mm

定番サイズは「クラシック」と「プチ」です。
1つでしっかりと主張とするサイズでありながらも、重ね付けにも最適なサイズ感です。

②ストーンの種類

ストーンの種類も複数あり、代表的なものは「トパーズ」「クォーツ」「ヌードジュレ」です。その他にも黒曜石やダイヤモンドなどもあります。

ヌードジュレは、擦りガラスのように半透明にする「フロスト加工」が施されています。
フロスト加工により、ふんわりとした柔らかい色合いになり、同じ石でも印象が変割ります。

また、アームにダイヤモンドがセッティングされているものなど、種類豊富です。

③リングサイズ

ヌードはリングサイズの選び方に注意が必要です。
横からみると、サークル状ではなく台座の分だけ内側に凹んでいます。普段使用しているリングサイズでは、少々窮屈と感じるかと思います。

そのため、通常よりも1~1.5号ほど上げたサイズがおすすめです。
ネットでのお買い物もこれで安心です。

 


4.この夏おすすめアイテム10選!

種類豊富なヌード。
おすすめアイテムを10選ご紹介いたします。

●ポメラート ヌード リング クラシック ホワイトトパーズ 51 ピンクゴールド/ホワイトゴールド PAA1100_O6000_000TB

絶対に外れない「ホワイトトパーズ」。サイズは定番「クラシック」です。

無色透明のトパーズは透明度が高く輝きが美しいため、ダイヤモンドの代わりに使われることもあるストーン。
重ね付けをしてもどんなカラーとも相性がいいため、まず1つは持っていたいと思うアイテムです。
初めてのポメラート。初めてのヌードにもおすすめです。

●ポメラート ヌード リング クラシック ピンクゴールド ローズクォーツ PAA1100 O6000 000QR

こちらも初めてのヌードにもおすすめな「ローズクォーツ」。

柔らかな色合いが肌にとても馴染み、艶やかさも与えてくれます。
ピンクゴールドとも相性抜群で、まさに大人なほんのりピンクです。

●ポメラート ヌード クラシック リング ローズゴールド ホワイトゴールド スモーククォーツ PAA1100_O6000_000QF 53

もっと深い色味がお好きな方はこちらはいかがでしょうか。

センターストーンは「スモーククォーツ」。
ビターなブラウンカラーで、大人な装いにピッタリなカラーです。

●ポメラート ヌード プチ イヤリング ピアス ローズゴールド ホワイトゴールド プラシオライト POB2010_O6000_000PA

もう少し程よいカラー感を楽しみたい方にはグリーン系がおすすめです。

こちらはグリーンアメジストとも呼ばれる「プラシオライト」が使われています。
スモーキーな淡いモスグリーンカラーと「プチ」というサイズ感がとても使いやすく、さりげない色遊びを楽しむことができるアイテムです。

また、ピアスは顔の横と目線に入りやすいため、落ち着いたイメージを与えることができます。

●ポメラート ヌード ジュレ イヤリング プチ レモンクオーツ ピンクゴールド POB2010_O6000_SQLCP

こちらは「レモンクオーツ」というわずかにビターなイエローグリーンカラーです。

ヌード ジュレの程よいマット感がたまらなくかわいいピアスです。
爽やかな色合いなため、重くなりすぎません。

●ポメラート ヌード イヤリング クラシック ピアス ローズゴールド/ホワイトゴールド プラシオライト/マラカイト/ツァボライト POC3000_06BKR_TZMPA

華やかさを求める方はこちらはいかがでしょうか。

「プラシオライト」と「マラカイト」を使用したストーンは深みがあります。
そして、「ツァボライト」のパヴェが統一感とか華やかさを感じるピアスです。

●ポメラート ヌード リング クラシック ローズゴールド/ホワイトゴールド アメジスト/ヒスイ PAB9040_O6BKR_OI0GL 14号

おしゃれ上級者におすすめなのはこちら。
両脇に広がる38粒の「アメジスト」(0.8カラット)と「アメジスト」と「ヒスイ」 のメインストーンは華やかな印象です。

大人なパープルが魅力的なアイテムです。

●ポメラート ヌード リングプチ ピンクゴールド ホワイトゴールド ダイヤモンド プラシオライト PAB7040_O6WHR_DB0PA 52

こちらのセンターストーンは「プラシオライト」。
先ほどピアスでもご紹介したストーンと同じです。

両脇にはダイヤモンドがセッティングされています。
ダイヤモンドは何にでも相性がよく、メインストーンが引き立ちます。

● ポメラート ヌード ネックレス ローズゴールド ホワイトゴールド ホワイトトパーズ MOP ダイヤモンド PCC2022_O6WHR_BTBMP

こちらは万能カラー+サイズへの迷いがないアイテムなため、プレゼントにもおすすめです。

ヌードのネックレスは2種類あり、こちらは中央をゴールドで囲んでいるデザインとなります。
「ホワイトトパーズ」と「マザーオブパール」の美しい輝きが最大限活かされており、上部に10粒のダイヤモンドをセッティングされています。

●ポメラート ヌード ペンダント ネックレス ローズゴールド ホワイトゴールド プラシオライト ダイヤモンド PCC2022_O6WHR_DB0PA

この夏着けたくなる爽やかなカラーが印象的なこちら。

ペンダントトップの「プラシオライト」はグリーンアメジストとしても知られるジェムストーン。
スモーキーな淡いモスグリーンカラーが大人の雰囲気を漂わせます。
また、上部にセッティングされた10粒のダイヤモンドとも相性抜群です。

 


 

ポメラートは私と同じようにシンプルジュエリー派の方は挑戦しにくいのかなと思うかもしれませんが、
カラーストーンの種類やサイズをしっかりと選べば難しくありません。

また、お悩みの場合は、ぜひジュエリーのプロである私たちにご相談ください。
皆様の今年の夏が楽しいものであることを願っております。

ポメラートの商品一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

身近なシーン別におすすめ腕時計を3本ご紹介!

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

関東の梅雨明けは、7月4週目ごろと天気予報で見ましたが、猛暑日続きで今年は梅雨を感じることなく夏が到来しそうです。
皆さまは、お変わりなくお過ごしでしょうか。

私は、年々暑さに対して弱くなっていて、暑い中運動をしている学生を見ると、尊敬の念を抱きます。
くれぐれも体調に気を付けてお過ごしください。

本日のブログではシーン別におすすめの腕時計をご紹介いたします。

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
【シーン1 Business】~先輩スタッフとランチ~
【シーン2 Business】~大事な会議の日~
【シーン3 Private】~友人たちと夏祭り~


 

【シーン1 Business】~先輩スタッフとランチ~

憧れの先輩とのランチは気合が入ります。

服装は綺麗めなワンピースなどどうでしょうか。
ラインがきれいなワンピースなら、遊び心をカラーアイテムで入れたくなります。

足元、バッグ。それともジュエリーに入れるか。
この考える時間がとても楽しい時間です。

そして、腕時計。
時間を確認するためのアイテムではありますが、ブランドによってはラグジュアリーなアクセサリーのようなデザインもあります。

今回のコーディネートには1つ着けるだけでオシャレ度が抜群に上がる「BVLGARI ブルガリ セルペンティ セドゥットーリ SP33WSPG」がおすすめです。

蛇がモチーフのセルペンティは、目を惹くデザインをしており、誰もがブルガリと分かるデザインです。

腕時計の定番のラウンド型やスクエア型などとは違い、ドロップ型のため人と被ることも少なく、ファッションアイテムの一つとしてもお楽しみいただけます。
また、ドロップ型は、クールで涼し気な印象を与えてくれます。

ブレスレットは、目の細かい蛇の鱗がイメージされており、時計でありながらもブレスレットの役割も兼ね備えているところが嬉しいポイント。

アクセントにピンクゴールドが使われていますが、ベゼルとリューズ部分のみのため、いやらしさなどはなく、より上品な印象です。

ポイントでゴールドが使われているので、派手になりすぎず、オフィスでも浮くことなくさりげないおしゃれを堪能いただけます。

実際に先輩スタッフに後輩がランチにこの時計を着けてきたらどうですか?と質問をしたところ、
「お洒落な時計を着けてる!凄く素敵だなと思う」とのことでした。

ジュエリーや時計などおしゃれが好きな先輩であれば、会話も弾むはず。

他のジュエリーとの相性も良いため、お気に入りのジュエリーと組み合わせてみるのもいかがでしょうか。


 

【シーン2 Business】~大事な会議の日~

今日は大事な会議の日。
着なれないスーツを着て、大勢の人の前でのプレゼンテーションはすごく緊張します。

失敗できない緊張感で押しつぶされてしまいそうですが、そんなときことお気に入りの腕時計を着けて、ビシッとコーディネートを決めましょう!

大人スーツに合わせるなら、この時計がおすすめ。

OMEGA オメガ コンステレーション クォーツ 27mm ブラック 12Pダイヤ 123.10.27.60.51.001

コンステレーションは、元々メンズコレクションとして発売されましたが、現在では女性のイメージが強く、ラグジュアリーなエレガントウォッチとして豊富なラインナップがあります。
かっちりとした雰囲気のビジネスシーンにも対応してくれる万能時計です。

文字盤の6時位置には、スターエンブレムがあしらわれています。

星座を意味するコレクション名から来ているデザインですが、星のモチーフは身につけるだけで気分をあげてくれるラッキーアイテムです。
まさに、不安な気持ちでいっぱいのときに着けていただきたいアイテムです。

スーパーノヴァと呼ばれる美しく吸い込まれるような模様の文字盤が特徴的で、12Pのダイヤモンドとの相性が抜群です。

ビジネスシーンでダイヤモンドって?と心配になる方もいらっしゃるかと思います。
しかし、コンステレーションの12Pダイヤモンドは、派手な印象を与えることはなく、さりげなく手元を彩ってくれます。

繊細でエレガントな時計は、腕元を見るだけで気持ちを晴れやかにしてくれます。

また、コンステレーションは様々なサイズや文字盤があるため、ご自身の気持ちが一番晴れやかになる1本をお探しください。

コンステレーションの魅力は、過去にYouTubeでもご紹介をしておりますので、ぜひ動画もご覧ください。

▼YouTube掲載動画はこちら

【愛用時計をお探しの方必見!】人気モデル コンステレーションの魅力をご紹介いたします!【オメガ】


 

【シーン3 Private】~友人たちと夏祭り~

夏祭りは、年に1回しか開催されない特別なイベント。
気心のしれた人と行く夏祭りは、おしゃれもしたい。でも、ラフな格好でゆっくりしたいと思います。

また、思い出にたくさん写真を撮ると思うので、夜でも圧倒的な存在感と写真映えする腕時計がおすすめ。

CHANEL シャネル J12 H7990 コズミック 33MM

目を惹くデザインはSFの世界、宇宙、星空などからインスピレーション得ています。

星座や流れ星のデザインも織り込まれており、まさに夏の夜にぴったりのアイテムです。

33mmとレディースサイズでは大きめのサイズのため、腕回りが13.5㎝の人が着用すると存在感があります。

しかし、ぴったりとブレスレットが腕に沿ってくれるため、着用時の違和感などは少ないです。

特徴的なデザインが施された文字盤には、青色に発光する夜光塗料が施されているため、暗闇で写真を撮ると模様が浮き上がって見えます。
暗闇で写真を撮っても心配なし!SNSで映える写真を撮ることができます。

また、12個のブリリアンカットされたダイヤモンドが散りばめれらており宇宙や夜空の様にキラキラときらめきが目を惹きます。

J12はさすがシャネルと言える腕時計で、一見カジュアルな雰囲気がありますがシャネルが作り出す上品さが溢れ出ています。
パーカーなどのラフな服装から、タイトでクールなワンピースなどにも合わせることのでき、女性らしさを演出してくれます。

最後になりましたが、こちらの時計はフルセラミック製。

セラミック素材の良い点は、軽くて傷が付きにくいところです。

日常使いするうえで、重さや傷は気になるポイントですが、セラミック素材は気になる点をカバーしてくれます。
そして、夏は紫外線が気になりますが、セラミック素材は紫外線にも強く変色の心配も少ないです。
お洋服でもそうですが、白いアイテムは黄ばみや変色をすると気分が下がってしまいます。

それが起きづらいという点は、かなり好ポイントではないでしょうか。

話題性はもちろん、写真映えもしてくれるH7990は夏のイベントにおすすめの1本です。


 

いかがでしたでしょうか。
今回はかなり厳選をしてご紹介いたしました。

夏本番を迎える前に、お気に入りの1本を探してみてはいかがでしょうか。

何かご不明点などございましたら、お気軽にお問合せください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いつかは欲しい!ROLEX デイトジャスト28mmを素材別にご紹介いたします

レディースブランド サロン BRILLER のブログをご覧の皆さま、こんにちは

私事ながら先日、友人と韓国旅行へ行ってまいりました。
海外旅行で楽しみにしているポイントのひとつが、免税店でのショッピングです。
その国ではどのコレクションが人気なのかを知ることができる絶好のチャンスとあらゆるブランドを見て回ったところ、空港や街中で遭遇することが多かったのは、やはりROLEXでした。

ロレックスは世界で最も名の知られている時計ブランドといっても過言ではありません。
中でも男性、女性ともに長きにわたり支持を得ている人気シリーズが「デイトジャスト」です。

現在ROLEXで「レディ デイトジャスト」として販売されているのは28mmですが、31mmと一部の36mmもレディースコレクションとして展開されています。

長年の間レディースのデイトジャストとして展開されていたのは26㎜径でしたが、2015年に28mmのサイズが採用されて以来、定番サイズとして愛されています。
華奢な女性でも使いやすいサイズ感でありながら視認性も確保されており、素材や文字盤のデザインによってはジュエリー感覚でご着用いただける万能コレクションです。

こちらのブログでは人気サイズの28mmのデイトジャストを素材別にご紹介いたします。

●ステンレススティール
ROLEX ロレックス デイトジャスト 28 279160 シルバー ジュビリーブレスレット

ジュビリーブレスレットと呼ばれる5連のブレスレットは、しなやかな着け心地を叶えています。

シンプルながらも美しいシルバー文字盤は他素材のジュエリーとの相性を気にせずご着用いただけます。
またステンレス素材は熱や水に強いため日常使いに適しています。

長く使える一生モノをお探しの方におすすめの時計です。

●イエローゴールド
ROLEX ロレックス デイトジャスト 28 279163 ホワイトローマ オイスターブレス

オイスターブレスレットと呼ばれる平たい3連のブレスレットとスムースベゼルの組み合わせは、カジュアルかつスポーティな印象。

そのカジュアル要素にラグジュエリーさ溢れるイエローゴールドとローマ数字の文字盤を合わせることで、爽やかで清潔感がありつつクラス感もプラスされる絶妙なバランスです。

シンプルでありながら大人の優雅さを感じられるデザインは、年齢を重ねるほどに自分に合ってくる、そんな時計ではないでしょうか。

●エバーローズゴールド
ROLEX ロレックス デイトジャスト 28 279171G サンダスト スター IXダイヤ ジュビリーブレスレット

ベゼルはフルーテッドベゼルと呼ばれるギザギザ模様で、鏡面仕上げのゴールド素材が光を反射し非常にドレッシーな雰囲気となっています。
ケースとブレスレットにはROLEXが独自開発した、変色しづらいピンクゴールド素材であるエバーローズゴールドを採用しており、赤みの抑えられた上品な色合いで腕元を優しく彩ります。

文字盤カラーの「サンダスト」はシルバーに近い淡いピンクの色味のため甘すぎず、まさに女性のためのピンクを表現しています。
星型の台座にセッティングされた9つのダイヤモンドと9時位置のローマインデックスはデイトジャストならではのデザインで、コーディネートを一層華やかなものにしてくれます。

大人のピンクにダイヤモンドがかわいらしくセッティングされたデザインは、シンプルなコーディネートに合わせたワンポイントとしての着用がおすすめです。

●ホワイトゴールド
ROLEX ロレックス デイトジャスト 28 279384RBR グレー ジュビリーブレス【未使用品】

ベゼルを囲むダイヤモンドが非常に豪華な一本です。
洗練されたホワイトゴールド素材と品のあるダークグレーの文字盤との組み合わせにより、ダイヤモンドの華やかさが程よい存在感となっています。
インデックスもシンプルなバータイプのため、より一層ベゼルダイヤモンドを美しく引き立てます。

ダイヤモンドが入っていて使いやすいデザインが欲しい、という方におすすめしたい時計です。

いかがでしたでしょうか。

実用性、デザイン、知名度、何をとっても申し分ないブランドROLEX
普段使いの時計としてはもちろんのこと、ジュエリー感覚で身に着けたいとお探しの方にも自信をもっておすすめしたい時計ばかりです。

当店では現在、40本以上のデイトジャストのご用意がございます。
ご自身にぴったりな一本を、レディースブランドサロンBRILLERで探してみませんか。

デイトジャストの商品一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

梅雨空も華やぐエルメスのカラーバッグ【バーキン ケリー ピコタン etc…】

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。

BRILLER(ブリエ)が店舗を構える東京も遅い入梅をむかえ、先週はジメジメとした天気が続きました。
連日のすっきりしない空模様になんだか気持ちまで曇り空だったのですが、家庭菜園をやっている母にとっては待ちに待った梅雨入りだったようで、水やりの手間がなく作物がぐんぐん成長すると喜んでおり、その言葉を聞いて、確かに恵みの雨でもあるのだ思いなおしました。
とはいえ気温や気圧の変化で体調を崩さないように気をつけたいところでもありますので、最近は自家製梅シロップをお湯で割ってひとつまみの塩を入れて就寝前に飲むようにしているのですが、温かい飲み物で内臓を温めるとともに爽やかな酸味とほのかな塩味で失った水分と塩分を補給しクエン酸が体の疲れをとってくれる(気がする)ので気に入って続けています。

「憂鬱な季節も気分次第でハッピーに過ごせる!」ということで、今回はどんよりとした梅雨空も吹き飛ばすエルメスのカラフルバッグをご紹介いたします。

==========================

【エルメスの革製品が特別な理由】

お客様から「エルメスの革製品はどうしてこんなに高額なのですか?」とご質問いただくことがあります。
確かにカーフレザーのバッグとしてはとても高級ですが、それにはちゃんと理由があるのです。

エルメスが特別な理由は主に3つ。

●使用している革の品質の高さ
エルメスの革製品は「デュプイ社」や「アノネイ社」などでなめし加工を行った最高品質の素材を使用しています。
これらのタンナーはいずれも世界に数多あるタンナーの最高峰といわれており、このタンナーのレザーを使用していること自体が高品質の証でもあるのですが、エルメスはその中でもさらに一握りの最高級レザーのみを使用しています。
現在「デュプイ社」と「アノネイ社」はいずれもエルメス傘下となっているため革素材の品質をキープできているのです。

●高い技術力を持つ職人による一貫手作り
エルメスのバッグは使用する素材の選定や裁断から縫製、最後の仕上げまで一人の職人によって一貫して作り上げられます。
熟練の職人による丁寧な手作業はステッチの美しさや優美なフォルムに表れており、当然大量生産などできないため必然的に生産数が限られてきます。
人気アイテムがなかなか正規販売店でお目にかかれないという理由も、需要に対して圧倒的に生産数が追い付かないという事情があるのです。

●信頼できるアフターサービス
エルメスは製品のアフターサービスが手厚く、磨き直しや塗りなおし、ステッチの補修やハンドル交換など、あらゆるメンテナンスに対応しています。
使い捨てではなく、丁寧にお手入れをすることで長く使い続けられるのは、ユーザーとしてうれしいポイントではないでしょうか。

==========================

⚫︎ エルメス バーキンヴェルソ25 トリヨン マグノリア/ルージュカザック シルバー金具

エルメスのバッグコレクションの中でもひときわラグジュアリーなバーキンから、目の覚めるような鮮やかなピンクがレディ気分を盛り上げてくれる「マグノリア」です。
マグノリアは木蓮のことで、芳しい香りと華やかな咲姿から人気が高く街路樹としてもよく目にします。

シリーズ名にある「ヴェルソ」とはフランス語で「裏」を意味しており、その名の通り裏側に特徴があります。
フラップを開けると内側はドラマティックなレッド「ルージュカザック」で彩られ、表と裏で異なるカラーリングであることがわかります。
荷物を出し入れするたびに気持ちが華やぐバイカラーで雨の日のお出かけも楽しくなりそう。

ガーリーなワンピースはもちろん、クールなブラックコーデやカジュアルなデニムコーデのワンポイントにもおすすめです。

⚫︎ エルメス ガーデンパーティー30 TPM ネゴンダ ブルーザンジバル シルバー金具

もともとガーデンパーティーはトワルと呼ばれるキャンバス生地にレザーハンドルを組み合わせた、カジュアルにも合わせやすい人気のトートバッグですが、使いやすさはそのままに高級感あふれるオールレザー仕様にしたものが「ネゴンダ」です。
ネゴンダは雄仔牛のレザーに型押しが施された素材で定番レザーのトゴに似ていますが、より柔軟性を感じられる柔らかな手触りです。

両サイドのスナップボタンを外すことでマチや間口が広がるので物の出し入れもスムーズに。
また、内側にファスナーポケットがあるなど、使い勝手が抜群なところも人気の秘密です。

発色の良いブルーザンジバルはこれから迎える夏の海や青空をイメージさせる爽やかなカラーでリゾートムードを盛り上げてくれます。

⚫︎ エルメス ケリー28 内縫い トゴ ヴェールユッカ シルバー金具

2023年秋冬に追加されたカラー「ヴェールユッカ」。
リュウゼツラン科の観葉植物「ユッカ」からインスピレーションを受けた黄緑色がフレッシュで可愛らしい色味なのでエレガントなイメージの強いケリーをカジュアルな雰囲気でお楽しみいただけます。

28サイズはハンドルの長さがあるので手持ちしても腕を通しても使用できるのですが、この色味ならぜひストラップを取り付けて斜めがけにしたり、あえてクロアを外してラフに持ってはいかがでしょうか。
元気なカラーとも相まって、軽やかにお出かけ出来そうです。

⚫︎ エルメス ピコタンロック PM トリヨンクレマンス サン シルバー金具

お出かけ時に持ち歩く荷物が多くないという方は、ピコタンのPMサイズがおすすめです。
友人同士の気軽なランチやちょっとそこまでのお出かけも、さっと荷物を入れてすぐ出発できます。
トリヨンクレマンスのマットで柔らかな風合いがふんわりとしたフォルムを生み出し可愛いらしさが際立ちます。

マチがしっかりあるので、小さく見えてもミニウォレットやハンカチ、小さめポーチなどが入ります。

ビビッドな太陽の色「サン」が、シンプルな装いも明るくしてくれます。
白シャツに合わせて真夏の空のようなコーデはいかがでしょうか。

●エルメス ミニケリー2 トリコロール エプソン ブルージーン×エコルセ×ナチュラルサブレ シルバー金具

ライトブルーのデニムのようなブルージーンと明るいブラウンのナチュラルサブレ、引き締めブラウンのエコルセを組み合わせた多色使いがとってもおしゃれなこちらのミニバッグ、ケリーの形状をそのまま小さくしたようなサイズ感がキュートです。


内容量はカードケースとスマートフォン、リップを入れればいっぱいになるくらいなので、最小限の荷物で身軽にお出かけしたい方や、メインのバッグとは別に斜め掛けで持つサブバッグとしてもおすすめです。
しゃっきりとした素材感のエプソンレザーは型崩れしづらく、フラップを閉じずにショルダーバッグとして肩掛けして抜け感を出したコーディネートにする方も。

==========================

いかがでしたでしょうか。
エルメスのバッグはとにかくカラーバリエーションが豊富なので、必ず気に入るアイテムが見つかるはず。
ボーナスの使い道を検討中の方にも自信をもってお勧めできる一生ものバッグです。
ぜひこの機会にチェックしてください。

今回ご紹介した商品はこちら
⚫︎ エルメス バーキンヴェルソ25 トリヨン マグノリア/ルージュカザック シルバー金具
⚫︎ エルメス ガーデンパーティー30 TPM ネゴンダ ブルーザンジバル シルバー金具
⚫︎ エルメス ケリー28 内縫い トゴ ヴェールユッカ シルバー金具
⚫︎ エルメス ピコタンロック PM トリヨンクレマンス サン シルバー金具
●エルメス ミニケリー2 トリコロール エプソン ブルージーン×エコルセ×ナチュラルサブレ シルバー金具

エルメスの商品一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら 
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【BRILLERコンシェルジュ】一生使える!指輪の選び方(後編)

 

レディースブランド サロン BRILLER のブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日のテーマは前々回に引き続き、指輪の選び方についてです。

前編のブログでは素材の特徴とパーソナルカラーに基づいた選び方をご紹介しました。

まだご覧になっていない方はぜひこちらの記事もチェックしてみてください。

それでは本日は後編。

指輪の幅の太さ、モチーフのサイズの違いによる見え方の違いをまとめてみました。

ぜひ最後までご覧ください。

 


【ポイント3・

指輪の幅の太さによる見え方の違い】

 

指輪の太さは、指先の見え方に大きな影響を与えます。選ぶ指輪の幅によって、指先が細く見えたり、逆に太く見えたりすることがあるので、こちらもぜひ選ぶ際に気にして欲しいポイントです。

以下にそれぞれ幅感での見え方をまとめてみました。

 

◆細い指輪(幅1mm〜2mm前後

指先の見え方

細い指輪は繊細で控えめな印象を与えます。線が細い分センターストーンなどの装飾がよく映える面も併せ持ち、手元を上品に見せてくれるアイテムが多いです。

指輪自体の幅が細いため、指が細い方や手が小さい方にとってバランスが良いかと思います。また重ね付けもしやすいので、手元コーデに組みやすいのもポイントです。

 

◆中太の指輪(幅2.5mm〜3.5mm前後

指先の見え方

中太の指輪はバランスの良い幅で、どんな指のサイズの方のお手元も美しく彩ってくれます。特に日本人の手のサイズを考慮すると比較的どなたでもしっくりくる幅感です。

細すぎず、太すぎないため、指先のバランスを保ちながらも存在感を持たせることができます。結婚指輪としても人気のある幅です。

 

◆太い指輪(幅4mm以上)

指先の見え方

太い指輪は存在感があり、力強い印象を与えます。抜群の存在感があり、全体のスタイリングへの影響も大きいと言えるでしょう。代表的なアイテムとしてはカルティエのラブリングやヴァンクリーフ&アーペルのペルレ シニアチュールリングなど、地金の輝きを活かしたデザイン性の高い指輪が多いです。

また、幅が細い指輪よりも指に対する表面積が大きいため、相対的に指が細く見える効果も期待できます。

 

かく言う筆者は改めて手持ちのファッションリングを測ってみると、よく使うものは4mm以上のアイテムが多かったです。特に意識はしていなくても、実際に身につけてしっくりきたものこそが自分の指を1番綺麗に見せてくれる幅感なのかもしれません。

またジュエリーがお好きでレイヤードを楽しまれる方であれば、幅感の違うアイテムで手元コーデにメリハリをつけるのも素敵です。

 


【ポイント4・センターストーンの

大きさによる見え方の違い】

指輪の幅感に合わせてもう1つ気になるポイントは指に対するセンターストーンやモチーフのサイズ感。(エタニティリングはセンターストーンが無いため、この項目ではモチーフなしとして扱わせて頂きます。)
ここからは前述の指輪の太さとモチーフ経の組み合わせで印象がどのように変わるか見てみましょう。

 

◆センターストーンなし

・リング幅細め×センターストーンなし

グラフ ローレンス グラフ シグネチャー ダイヤモンド バンド RGR445
グラフ ローレンス グラフ シグネチャー ダイヤモンド バンド RGR445

リング幅/2.0mm

こちらは幾何学的なデザインがモダンでハイセンスな雰囲気を演出してくれる、グラフのアイテムです。創業者の名前を冠したシグネチャーコレクションは、やはり特別なオーラを感じます。表面は360度このデザインが施されているので、あらゆる角度からダイヤモンドの輝きを見ることができます。線の細いリングは手元コーデにも組みやすいので、ひとつ持っておくと様々な楽しみ方ができます。

・リング幅中太×センターストーンなし

カルティエ マイヨン パンテール ウェディング リング B4083554
カルティエ マイヨン パンテール ウェディング リング B4083554 ホワイトゴールド

リング幅/2.5mm

こちらは時計やジュエリーなど幅広く展開されている「パンテール」コレクションのアイテムです。メゾンを象徴する豹をイメージしており、実際に身につけてみるとその凹凸(おうとつ)の生み出す陰影が大変美しく、派手な宝石が付いているわけではないのに思わず見入ってしまいます。ウェディングリングと名前が着いており結婚指輪としても人気ですが、SNSではファッションリングとして愛用している方もお見かけしますので、自由に楽しんでいただければと思います。

・リング幅太め×センターストーンなし

ヴァン クリーフ&アーペル シニアチュール リング ローズゴールド VCARN32453
ヴァン クリーフ&アーペル シニアチュール リング ローズゴールド VCARN32453

リング幅/7.5mm

ヴァンクリーフ&アーペルの人気コレクション、「ペルレ シニアチュール」。鏡面部分にブランド名のカリグラフィ ロゴが刻印されているほか、外周のゴールドパールからもメゾンの卓越した技術力を感じることができ、まさにヴァンクリーフ&アーペルというブランドを凝縮したかのようなアイテムです。一見難しそうなインパクト大の幅広リングですが、フェミニンな雰囲気のゴールドパールとローズゴールドの組み合わせなら、どんなコーディネートにもマッチしそうです。

◆センターストーン 5mm以下

・リング幅細め×センターストーン5mm以下

カルティエ エタンセル ドゥ カルティエ ソリテール リング プラチナ ダイヤモンド
カルティエ エタンセル ドゥ カルティエ ソリテール リング プラチナ ダイヤモンド N4744351

リング幅/約1.0mm
センターストーン/約4.5mm

リング幅約1mmのこちらは、可憐で華奢な雰囲気が漂うアイテムです。ハーフエタニティとなっているのも、レディな印象を底上げしてくれる嬉しいポイントなのではないでしょうか。センターストーンは約4.5mm(0.3ct)で、リング幅とは3mmの差があります。リング幅が細いほど相対的にセンターストーンが大きく見えるので、ぜひこの後ご紹介するリング幅中太、太めのアイテムと見比べて頂きたいです。

・リング幅中太×センターストーン5mm以下

カルティエ 1895 ソリテール リング プラチナ ダイヤモンド
カルティエ 1895 ソリテール リング プラチナ ダイヤモンド

リング幅/約3.0mm
センターストーン/5mm

1895ソリテールコレクションは1895年からカルティエのシグネチャーであり続ける、タイムレスなジュエリーです。リングの中央に0.4ctのダイヤモンドをセッティングし、更にリングの半分にダイヤモンドを埋め込んで仕上げています。リング部分はセンターストーン付近が3.0mm、手のひら側に向かって2.1mm程度まで緩やかに細くなっています。指先をより美しく、上品な印象へと導いてくれるでしょう。

・リング幅中太×センターストーン5mm以下

 ブシュロン キャトルクラシック ソリテール イエローゴールド ピンクゴールド ブラウンPVD ダイヤモンド
ブシュロン キャトルクラシック ソリテール イエローゴールド ピンクゴールド ブラウンPVD ダイヤモンド JSL0032446

リング幅/3.8mm
センターストーン/4.5mm

ブシュロンを代表する「キャトル」は、メゾンを一躍人気のブランドにしたアイコン的なコレクションです。
イエローゴールドとピンクゴールドにブラウンPVDのクル ド パリ装飾を組み合わせています。PVDとはコーティング加工の一種で、上から色味をのせるつつ、強度を高めて地金への傷を付けにくくするなどの効果があります。幅3.8mmの太めのリングに、まるで浮いているような不思議な存在感で0.30ct(4.5mm)のダイヤモンドが輝きを放ちます

◆モチーフサイズ5〜9mm

・リング幅細め×センターストーン5〜9mm

カルティエ デスティネ ソリテール リング プラチナ ダイヤモンド N4726648
カルティエ デスティネ ソリテール リング プラチナ ダイヤモンド N4726648

リング幅/約1.6mm
センターストーン/8mm

こちらはブリリアントカットダイヤモンドを光輪状にあしらった、カルティエの「デスティネ」コレクション。アイテム名に入っている「ソリテール」は、中央に宝石がセッティングされていることを意味しています。メインストーンは0.40ctで、周囲のパヴェダイヤのセッティングと合わせてモチーフ径は8mmにも及びます。アーム部分にもダイヤモンドが配されており、カルティエの高品質なダイヤモンドを存分にお楽しみいただけるアイテムです。

・リング幅中太×センターストーン5〜9mm

ハリー・ウィンストン ラウンドカット クラシックリング プラチナ ダイヤモンド RGDIFPRD010TB-055
ハリー・ウィンストン ラウンドカット クラシックリング プラチナ ダイヤモンド RGDIFPRD010TB-055

リング幅/約2.5mm
センターストーン/7mm

ハリー・ウィンストンを象徴する「ラウンドカット クラシックリング」は、その名の通りどこかクラシカルな魅力に満ち溢れたアイテムです。2.5㎜幅のプラチナ製リングの中央に1.06ct(7mm)ラウンドブリリアントカットダイヤモンドがセッティングされ、それを挟む形でテーパードバゲットカットのダイヤモンドを配したスタイルです。両サイドのテーパードバゲットカットダイヤモンドは中央に向けて太くなっており、メインストーンの華やかさを存分に引き立てています。

・リング幅太め×センターストーン5〜9mm

ヴァン クリーフ&アーペル フルーレットリング ホワイトゴールド
ヴァン クリーフ&アーペル フルーレットリング ホワイトゴールド

リング幅/約5mm
センターストーン/8mm

ヴァンクリーフアンドアーペルのフルーレットは7石のダイヤモンドで花冠を表現している、たいへんロマンティックなコレクションです。アームの部分にも半分ダイヤモンドがセッティングされており、中央のモチーフを美しく際立たせています。モチーフ幅は8mm、リング幅は中央が4mmで裏側に行くにつれ少しずつ細くなっています。横から見た石座のデザインも高級感があり、特別な日を彩るアイテムの1つとして活躍してくれそうです。

 

◆センターストーン(モチーフ)10mm以上

・細い×センターストーン(モチーフ)10mm以上

グラフ ベビープリンセスバタフライ リング ホワイトゴールド サファイア
グラフ ベビープリンセスバタフライ リング ホワイトゴールド サファイア

リング幅/1mm
モチーフサイズ/12mm

こちらはグラフの代名詞とも言えるバタフライコレクションのアイテム。指を一周するうちにゆるやかなカーブを描く華奢なラインは、まるで蝶の舞った軌跡のようです。線の細い指輪は大きなモチーフを優雅な雰囲気にしてくれます。また幅太すぎると普段のコーディネートと合わせるのが難しくなり、ドレスアップの際にしか出番が無くなってしまう場合もありますが、幅細であれば指周りをすっきり見せてくれるので普段のお出かけにもマッチします。

・中太×センターストーン(モチーフ)10mm以上

ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ヴィンテージ アルハンブラリング イエローゴールド マザーオブパール ダイヤモンド
ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ヴィンテージ アルハンブラリング イエローゴールド マザーオブパール ダイヤモンド

リング幅/3mm
モチーフサイズ/10.6mm

こちらはヴァンクリーフ&アーペルの象徴とも言える「アルハンブラ」コレクションより、ヴィンテージサイズのアイテムです。アルハンブラの4サイズの展開では2番目に小さなサイズ感ですが、幅3mmのリングに10.6mmのモチーフは、程よい存在感でお手元を彩ります。18Kイエローゴールド素材に、ホワイトマザーオブパールとダイヤモンドをあしらったフェミニンな雰囲気のリングです。

・太い×センターストーン(モチーフ)10mm以上

ヴァン クリーフ&アーペル ピュア アルハンブラ リング イエローゴールド VCARA35950
ヴァン クリーフ&アーペル ピュア アルハンブラ リング イエローゴールド VCARA35950

リング幅/4mm
モチーフサイズ/16mm

今しがたご紹介したヴィンテージアルハンブラよりも、1サイズ大きいのがこちらのピュアアルハンブラです。モチーフ径は16mmとなり、コロンとしたモチーフのフォルムに合わせてかリングの幅も4mmと少し太めになっています。マザーオブパールを縁取るイエローゴールド部分が太く、ゴールドパールで縁取られたヴィンテージアルハンブラとはまた違った魅力をお楽しみいただけるアイテムです。

 


いかがでしたでしょうか。

せっかくブランドジュエリーを選ぶなら、ぜひこちらのブログを参考に長く使える、ご自分に合ったアイテムを探してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら 
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ヴァンクリの人気コレクション”ペルレ” 全6シリーズをご紹介します

レディースブランド サロン BRILLER のブログをご覧の皆さま、こんにちは。

今年は梅雨明けが遅く、6月末になるとの予報を耳にしました。

家の近くに紫陽花が複数植えられている道があるのですが、今年も紫や青、ピンクなど鮮やかな色の紫陽花が咲いており非常に美しい光景となっていました。

雨の続く梅雨は気分が落ち込みがちですが、毎日新しい発見や嬉しいポイントを見つけることで楽しく乗り切ろう、と目標を立てております。

さて、紫陽花を見てつい思い浮かべてしまうのが、花や蝶など自然界の美しさをモチーフとしたジュエリーコレクションで知られるVan Cleef&Arpels(以下、ヴァンクリーフ)です。

ヴァンクリーフといえば、「アルハンブラ コレクション」を連想される方が多いのではないでしょうか。

健康や幸せを象徴とした四葉のクローバーをモチーフとしたコレクションで、上品さとかわいらしさを兼ね備えたデザインが幅広い年代の女性に高い支持を集めています。

そんなアルハンブラでトータルコーディネートを組んでみた動画を先日BRILLERの公式YouTubeにて更新しておりますので、この機会にぜひご覧ください。

youtube ヴァンクリーフジュエリー

本日こちらのブログでは、隠れファンが多いと言われるペルレコレクションをご紹介いたします。

ペルレコレクションは、磨き上げたゴールドの球体を繋ぎ合わせた独特なデザインが人気のシリーズです。

フランス語で「真珠(perle)」を意味し、2008年の登場以来、シンプルでありながらエレガントなデザインがじわじわと人気を集めています。

シリーズは全部で6種類、サイズは粒の大きさによって異なり、スモール・ミディアム・ラージの3種類になります。

リングだけでなくピアスやネックレス、バングルなど幅広く展開されています。

当店にご用意のございますおすすめアイテムとともに、シリーズ展開を見ていきましょう。

【ペルレ ゴールドパール】
ゴールドの球体が連なった華奢なデザインは飽きづらく、初めてジュエリーを選ぶ方にぴったりなコレクションです。

価格も10万円からのご用意ですので、手が出しやすく重ね付けを楽しまれる方もいらっしゃいます。

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ パール ゴールドフープ イヤリング ピアス スモールモデル ローズゴールド VCARN9PL00

スモールサイズでも充分華やかな印象です。

シンプルなデザインのため他のジュエリーとのコーディネートがしやすく、毎日選んでしまいそう。

【ペルレ クローバー】
幸運のシンボルとされる四つ葉のクローバーがゴールドを囲んだかわいらしいコレクションです。

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ ペルレ クローバー リング スモールモデル イエローゴールド ダイヤモンド VCARO9NC49 9号

ボリューム感のあるリングで、シングルでも華やかで豪華な印象を演出してくれます。

シングルで着用するなら人差し指や中指にすることで、程よい存在感を主張してくれるのではないでしょうか。

【ペルレ スウィートクローバー】

「ペルレ クローバー」より一回り細く、クローバーモチーフがより引き立つコレクションです。

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ スウィートクローバー リング ローズゴールド ダイヤモンド VCARP6ML48

ゴールドプレートが細く、クローバーも5ポイントと少ないため女性らしく繊細な印象で、私個人の意見としては指が細く見えるリングだと思っております。

【ペルレ ダイヤモンド】

ゴールドプレートを埋め尽くすダイヤモンドがハイジュエリーらしく豪華なコレクション。

リングやバングルだけでなく全てにラインナップされているため、他のコレクションと組み合わせても◎、主役として1点のみ身につけるのも◎と合わせ方を楽しんでいただけます。

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ ダイヤモンド ペンダント ネックレス ホワイトゴールド VCARO9PC00

清廉さを感じるホワイトゴールドとパヴェダイヤモンドの組み合わせはこれからの季節にぴったり。

どんなコーディネートにも馴染むネックレスは、1本あればどんなシーンにも着用いただけます。

【ペルレ クルール】

ゴールドとオーナメントストーンを組み合わせたポップなコレクション。

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ ペルレ クルール アントレ レ ドア リング ホワイトゴールド ダイヤモンド VCARO9SW50 9号

2つのモチーフが独立しているかのように見えるアントレ レ ドア リングはヴァンクリーフならではのデザインで、絶妙なバランスで手全体を華やかに見せてくれます。

明るい水色のターコイズの周りをゴールドパールが囲む組み合わせは、夏のホワイトコーデのワンポイントとして合わせてもかわいらしいのではないでしょうか。

【ペルレ シニアチュール】

ブランド名のカリグラフィ ロゴが刻印された人気コレクション。

シンプルなデザインゆえの美しさを堪能いただけます。

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ シニアチュール ブレスレット スモールモデル ローズゴールド VCARP3K400

鏡面仕上げのゴールドプレートが光をきらきらと反射し、腕元を美しく輝かせてくれます。

甘すぎないテイストで、カジュアルなファッションとの相性も抜群です。

いかがでしたでしょうか。

飽きのこないシンプルなものから華やかなダイヤモンドやカラーストーンと組み合わせたものまで、シリーズ内で集めても楽しいコレクションです。

ヴァンクリーフ&アーペルのペルレを、初めてのハイジュエリーに、また長くご愛用いただけるジュエリーとしてご検討されてみてはいかがでしょうか。

ペルレの商品一覧はこちら

Van Cleef & Arpelsの商品一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【BRILLERコンシェルジュ】一生使える!指輪の選び方(前編)

 

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

関東はもうすぐ梅雨入りと思われる今日この頃。雨の日が多くなると、外出する機会も少なくなりますが、その分、おうち時間を充実させるチャンスでもあります。
例えば、家でゆっくりと自分へのご褒美を選ぶのはいかがでしょうか?特にジュエリーは、一生の宝物として長く愛用できるもの。
今回は「リングの選び方」について、前後編に分けて詳しくお話しします。正しい選び方を知ることで、ご自分にとって完璧なリングが見つかるはずです。
それでは早速、一生使えるリングの選び方のポイントをご紹介します。


目次

【ポイント1・徹底解説!素材の特徴】
◆定番素材の「プラチナ」
◆華やかな輝き「イエローゴールド」
◆可愛らしさ際立つ「ピンクゴールド」
◆上品な輝き「ホワイトゴールド」
【ポイント2・パーソナルカラー別!似合うジュエリーとは?】
◆Spring/スプリング(春タイプ)
◆Summer/サマー(夏タイプ)
◆Autumn/オータム(秋タイプ)
◆Winter/ウィンター(冬タイプ)

【ポイント1・徹底解説!素材の特徴】

 

◆定番素材の「プラチナ」

カルティエ バレリーナ リング
CARTIER カルティエ バレリーナ リング プラチナ ダイヤモンド N4197546

プラチナは「白金(しろがね)」とも呼ばれるように、その明度の高い銀色の輝きが特徴です。白金系元素の一つであり科学的に安定している素材であるため、酸化や硫化に強く、変色しにくい点が魅力で、長期間美しい輝きを保つことができます。また金属アレルギーを引き起こすパラジウムやニッケルの含有量が18Kに比べて少ないため、アレルギー反応が出にくいのも嬉しいポイントです。1トンの原鉱石から、わずか3gしか採れないため、希少性も高いと言えます。適度な柔らかさがあり、サイズ変更しやすいため、年月を重ねても長く愛用できる点も抑えておきたいポイントです。加えてダイヤモンドとの相性が非常に良いため、日本では結婚指輪や婚約指輪の素材としても定番の素材となっています。

プラチナ素材で注意しなければならないのは傷です。純度が高いプラチナは柔らかくしなやかで、18K素材に比べると傷がつきやすい傾向にあります。


◆華やかな輝き「イエローゴールド」

 ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ シニアチュール リング
Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ シニアチュール リング イエローゴールド VCARO3Y650
イエローゴールドは、純金に銀や銅を混ぜた合金です。刻印では「YG」と表記されます。素材の定義としてはゴールドの含有率が75%のものがK18なので、残りの25%の割合はブランドごとに違い、実は微妙に色合いが違います。
黄色味が強いものから、ピンクゴールド寄りの柔らかく優しい色合いのものもあるので、色味にこだわって探すのもおすすめです。華やかなイエロー系の輝きはファッション性が高く、おしゃれにこだわりたい方にぴったりです。

他のゴールド系素材にも共通しますが、その魅力は傷の付きにくさです。純金は柔らかく、そのままではジュエリーの地金として必要な硬度や耐久性が足りません。そのため、銀や銅などを混ぜて合金にすることで耐久性を上げているのです。


◆可愛らしさ際立つ「ピンクゴールド」

カルティエ ラブ リング
CARTIER カルティエ ラブ リング ピンクゴールド ダイヤモンド B4087553

ピンクゴールドは、イエローゴールド同様、純金に銅などの素材を混ぜて作られた合金です。刻印では「PG」と表記されます。イエローゴールドと違ってピンク寄りの色味が強いのは、銅の割合が多いため。こちらもやはり銅の含有量により色味が変わるため、ブランドや作られた年代ごとに微妙に異なる色合いを楽しむことができます。一般的にイエローゴールドやホワイトゴールドよりも温かみがあって肌なじみが良く、女性らしい雰囲気を演出できます。

 


◆上品な輝き「ホワイトゴールド」

カルティエ 2C ブークルセ リング
CARTIER カルティエ 2C ブークルセ リング ホワイトゴールド ダイヤモンド B4071048

ホワイトゴールドは、カラーゴールドの一つで、和名では「白色金(はっしょくきん)」と呼ばれ、その名の通り白金色をしています。刻印では「WG」と表記されます。ホワイトゴールドは、金に銀やパラジウムなどの白色金属を混ぜ、一般的には表面をロジウムでコーティングすることで白金色を実現しています。

ホワイトゴールドとプラチナは同じ白金色ですが、素材としては全く異なる金属です。ホワイトゴールドは前述の通り金に銀やパラジウム、ニッケルなどの合金を混ぜており、一方でプラチナはプラチナにパラジウムやルテニウムを混ぜて作られています。


◆プラチナか、カラーゴールドか

ホワイトゴールドとプラチナの見た目が近しいならば、選ぶ基準は何でしょうか。これはホワイトゴールドだけではなく、イエローゴールドやピンクゴールドにも言えることですが、ゴールド由来の合金は硬度の高い銀やパラジウムを混ぜ合わせることで、傷や変形に強くなり、耐久性が高いという特徴があります。一方プラチナは、ゴールド系に比べれば傷に弱いですが、変色しないことに加え、合金の含有量が少ない分アレルギーを引き起こしにくいです。
特にプラチナとホワイトゴールドは見た目は似ていても特性は異なるので、ぜひご自分にマッチした素材を選んでみてください。


【ポイント2・パーソナルカラー別!似合うジュエリーとは?】

主な素材の特徴を抑えたところで、パーソナルカラーを考慮したアイテムの選び方のポイントも見ていきましょう。初めにお断りしておくと、筆者自身は「似合うものより好きなもの」派なので、欲しいと思ったものこそが最適解だと考えております…!けれど長く使うアイテムだからこそ、トレンドに流されず本当に似合うものを選びたいところ。
ここからはパーソナルカラーについての基本知識と、それぞれのタイプにおすすめしたい素材や色などについてお話します。

◆パーソナルカラーとは?

最初にパーソナルカラーについて簡単に説明しておきましょう。パーソナルカラーとは個人の肌の色、髪の色、目の色などに調和する色のことを指します。自分に合った色を身につけることで、顔色が明るく見えたり、魅力が引き立つ効果を期待できます。

◆4タイプ診断について

パーソナルカラー診断は、一般的に4つのタイプに分類されます。それぞれのタイプには特定のカラーグループがあり、そのカラーが最も美しく映える色調です。この4タイプ診断は、春(スプリング)、夏(サマー)、秋(オータム)、冬(ウィンター)の4つの季節に基づいています。それぞれのタイプには独自の特徴があり、適した色味が異なります。
以下にそれぞれのタイプの特徴と、表をご用意しました。お買い物の際はぜひご参考になさってください!

パーソナルカラー別ジュエリー選びのポイント


◆Spring/スプリング(春タイプ)

特徴:
スプリングタイプの方は、イエローベースで温かみのある明るい色が似合います。ジュエリーの地金だとイエローゴールドが特に相性が良く、スプリングタイプの肌の明るさと調和し、健康的で華やかな印象を与えてくれます。華やかで輝きの強いデザインがぴったりです。ピンクゴールドもおすすめの素材で、柔らかい色合いが肌に馴染み、温かみのある印象を引き立てます。

イエベ春の人には、リボンやハートといった可愛らしいモチーフのジュエリーが似合います。これらのデザインは、イエベ春の人の持つ華やかさとキュートな雰囲気を引き立ててくれるでしょう。

おすすめの宝石カラー傾向:
POMELLATO ポメラート ヌード リング クラシック ピンクゴールド ローズクォーツ PAA1100 O6000 000QR
POMELLATO ポメラート ヌード リング クラシック ピンクゴールド ローズクォーツ PAA1100 O6000 000QR
レッド~ピンク系…
ピンク系の中でも明るく温かみのある色味の宝石がおすすめ。
春の光を浴びた花のように、イエベ春の人の魅力を引き立てます。

イエロー~オレンジ系…
彩度と明度の高いイエローやオレンジ系の宝石は、まさにぴったりの色味。
フレッシュで活気のある印象に。

POMELLATO ポメラート イコニカ リング ローズゴールド ペリドット PAC3020_O7000_000E
POMELLATO ポメラート イコニカ リング ローズゴールド ペリドット PAC3020_O7000_000E
グリーン系…
新緑を思わせる明るいグリーン系の宝石がおすすめ。
イエベ春の方の肌色に調和し、爽やかな印象を与えてくれます。

ブルー系…
ターコイズに代表する、ほのかに黄味を含んだ温かみのあるブルー系宝石がおすすめです。
新鮮で生き生きとした印象を与えてくれます。


◆Summer/サマー(夏タイプ)

特徴:
サマータイプの方は、ブルーベースで青みがかった柔らかな色が似合います。ジュエリーの地金ならばホワイトゴールドやプラチナ、ピンクゴールドのジュエリーが特に似合い、シルキーで控えめな輝きのものが合います。
デザインはフェミニンで繊細なものや、シンプルでエレガントな雰囲気のものが似合います。優しく上品な印象を引き立ててくれる、細かい装飾が施されたアイテムや、優雅なラインのデザインがおすすめです。

おすすめの宝石カラー傾向:
レッド~ピンク系…
ピンク系の宝石を選ぶなら、青みがかった柔らかな色合いがおすすめ。
ブルベ夏タイプの方にマッチし、フェミニンな雰囲気を演出します。

POMELLATO ポメラート ヌード ジュレ リング ローズゴールド/ホワイトゴールド レモンクオーツ クリソプレーズ PAA1100_O6000_SQLCP
POMELLATO ポメラート ヌード ジュレ リング ローズゴールド/ホワイトゴールド レモンクオーツ クリソプレーズ PAA1100_O6000_SQLCP
グリーン系…
爽やかで柔らかなグリーン系の宝石もおすすめです。
全体の印象に清涼感をプラスしてくれるでしょう。

POMELLATO ポメラート ヌード ジュレ リング スカイブルートパーズ 51 ローズゴールド/ホワイトゴールド PAA1100_O6000_SYMTU

POMELLATO ポメラート ヌード リング プチ ブルートパーズ ローズゴールド/ホワイトゴールド PAB4030_O6000_000OY 51

ブルー系…
明るく、彩度を抑えた涼しげなブルー系の宝石もマッチします。
上品で落ち着いた魅力を引き立て、爽やかな印象を与えます。

パープル系…
青みがかったパープル系の宝石は、スタイルに上品な輝きをもたらし、エレガントな雰囲気を演出します。

 


Autumn/オータム(秋タイプ)

特徴:
オータムタイプの方は、イエローベースで深みのある落ち着いた色が似合います。ジュエリーの地金はイエローゴールドが特に相性が良く、マットな質感のジュエリーが理想です。
デザインはゴージャスで高級感のあるデザインや、どっしりとした重厚感のあるものが得意です。

おすすめの宝石カラー傾向:

POMELLATO ポメラート イコニカ リング ローズゴールド パイロープガーネット PAC3020_O7000_000GP
POMELLATO ポメラート イコニカ リング ローズゴールド パイロープガーネット PAC3020_O7000_000GP
レッド~ピンク系…
深みのあるレッド系の宝石がおすすめです。
暖かみやゴージャス感を与えてくれます。

イエロー~オレンジ系…
暖かみのあるイエローやオレンジ系の宝石は、イエベ秋の方の豊かな魅力を引き立てます。
近年人気の高まっているイエローダイヤモンドも非常にお似合いになると思います。

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ クルール アントレ レ ドア リング イエローゴールド ダイヤモンド VCARO9SU51
Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル ペルレ クルール アントレ レ ドア リング イエローゴールド ダイヤモンド VCARO9SU51
グリーン系…
グリーン系を選ぶなら深い色合いの宝石がおすすめです。
イエベ秋の方に自然な輝きを与え、落ち着いた印象を持たてくれるでしょう。

ブルー系…
ターコイズなどの鮮やかで深みのあるブルーは、アクセントとして取り入れるのがおすすめ。
どこかエキゾチックな要素が加わり、魅力を引き立ててくれます。


◆Winter/ウィンター(冬タイプ)

特徴:
ウィンタータイプの方は、ビビッドで冷たい色が似合います。ジュエリーの地金はホワイトゴールドやプラチナが特に相性が良く、マット系のものより強い輝きを放つものがマッチします。
ジュエリーは大ぶりで重量感のあるアイテムやインパクトのあるデザイン、シンプルなものはモダンでシャープな雰囲気のものがよく似合うでしょう。

おすすめの宝石カラー傾向:
レッド~ピンク系…
鮮やかで深いレッド系の宝石を選ぶのがおすすめ。
ブルべ冬の方が持つ華やかさと存在感をより引き立ててくれます。

グリーン系…
グリーン系の宝石を選ぶなら、青みがかったグリーンを選ぶのがおすすめです。
ブルべ冬の方が持つクールな魅力を引き立ててくれます。

POMELLATO ポメラート ヌード リング クラシック ローズゴールド/ホワイトゴールド ブルートパーズ/ラピスラズリ PAB9040_O6BKR_ZALTL
POMELLATO ポメラート ヌード リング クラシック ローズゴールド/ホワイトゴールド ブルートパーズ/ラピスラズリ PAB9040_O6BKR_ZALTL
ブルー系…
ラピスラズリに代表する鮮やかで深い色味のブルー系の宝石がマッチします。
スタイルに清涼感とエレガンスを加えてくれるでしょう。

POMELLATO ポメラート ヌード ヌード リング クラシック アメジスト ローズゴールド/ホワイトゴールド PAA1100 O6000 000OI
POMELLATO ポメラート ヌード ヌード リング クラシック アメジスト ローズゴールド/ホワイトゴールド PAA1100 O6000 000OI
パープル系…
アメジストなどの深いパープル系の宝石もおすすめです。
ブルベ冬タイプの方にミステリアスで高貴な印象を与えてくれます。

 

各パーソナルカラーの特徴を理解し、自分に似合うジュエリーを選ぶことで、その魅力を最大限に引き出すことができそうです。まだまだパーソナルカラー別のおすすめジュエリーについて知りたい方は、ぜひこちらのブログもご覧下さい。


いかがでしたでしょうか。
来週の投稿ではリングの太さやモチーフ経のサイズによる見え方の違いになどについても解説します。ぜひそちらも合わせてご覧下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら 
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆