骨格タイプ別に似合う時計とは?タイプ別に3点ずつご紹介

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。

先週は冬らしい、厳しい寒さを迎えましたが、今週は暖かくなりましたね。

来月には桜も開花するようで、春のお出かけに向けて服やアイテムを購入される方もいらっしゃると思います。

近年では、パーソナルカラーや骨格診断を交えたコーディネートの特集が増えています。

 

骨格診断とは、生まれもった骨格の特徴(筋肉や脂肪の付き方、肌の質感)を分類したものです。

骨格には、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプがあります。

自分の骨格を見極めることで、自分に似合うファッションアイテムの参考になるため、ファッションをより楽しむことができます。

 

腕時計も、骨格診断を元に選ぶことで、手元をより美しく演出することができます。

そこで今回は、骨格別におすすめの時計を紹介します。

 

【ストレートタイプ】

厚みのあるボディが特徴のストレートタイプは、キレイめコーディネートが得意なため、シンプルで高級感のある時計が似合います。

メリハリのあるボディラインを引き立てるように、大きすぎず小さすぎない、標準サイズのアイテムがおすすめです。

時計もケースやブレスレットサイズは中間のサイズを選ぶことで、洗練された印象を与えることができます。

ダイヤモンドなどのラグジュアリーな装飾をプラスしても、ストレートタイプの魅力を引き立たせてくれます。

〈おすすめウォッチ〉

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック スモール Q2618540

アールデコ調のクラシカルなデザインのレベルソは、エレガントでありながらもモダンな印象を与えるコレクションです。

直線的なラインを感じさせるケースは、手首をスッキリと見せてくれます。

また、高級感を感じさせるレザーベルトは、より大人っぽい雰囲気を纏います。

ストレートタイプの得意な「シンプル」「高級感」にぴったりな時計です。

 

CARTIER カルティエ タンク アングレーズ SM W5310022

ケースとラグが一体化した、直線的なデザインが特徴のタンクコレクション。

中でもタンクアングレーズは、リューズがケースに閉じ込められていることで、スッキリとした縦のラインがより際立ち、シャープで洗練された印象を与えます。

リューズにはブルーのスピネルが埋め込まれており、ジュエリーのような雰囲気を放ちます。

さりげない華やかさが、気分をあげてくれます。

 

BREGUET ブレゲ クラシック 30mm 8068BB/52/964/DD00 ホワイトゴールド

シンプルで無駄のないデザインと、高精度、高視認性を両立させたクラシックコレクション。

ギョーシェ彫りが施されたシェル文字盤は、光の反射によってその見え方が変化し、見る人を魅了します。

ベゼルにはダイヤモンドがふんだんにあしらわれており、大変ラグジュアリーな時計です。

デートや女子会など、華やかなコーディネートをする場面にぴったりの一本です。


【ウェーブタイプ】

華奢なボディラインが特徴のウェーブタイプは、細身のフォルムや遊びのあるデザインが得意なため、ソフトで緩やかなシルエットの時計が似合います。

時計やブレスレットは、大きすぎるサイズでは存在感が強く出てしまうため、華奢な手首に添えるような小さめサイズがおすすめです。

アクセサリーのように着用できるような、小さめサイズのアイテムを選ぶことで、繊細で柔らかな印象を与えます。

 

〈おすすめウォッチ〉

CHANEL シャネル プルミエール オリジナル エディション H6951

八角形のケースが特徴のプルミエールは、機能美あふれるフェミニンなコレクションです。

華奢なサイズ感のケースや、レザーとチェーンを織り込ませたブレスレットは、手首を華やかにさせ、ジュエリーのように着用することができます。

細身で柔らかなブレスレットは、ウェーブタイプの得意な素材で、手首のしなやかさを美しく魅せてくれます。

 

CARTIER カルティエ ベニュワール ミニ WB520028 ピンクゴールド

フランス語で「浴槽」を意味するベニュワールは、楕円形のケースサイズが可愛らしいコレクションです。

ベニュワールミニは、ベニュワールコレクションの中でも、最も小さいサイズで、華奢な手首の魅力を引き立てるエレガントな時計です。

ベゼルにはダイヤモンドが敷き詰められており、ラグジュアリーなデザインです。

スーツスタイルでもお使いいただけますが、ワンピースやブラウスといった、フワッとしたコーディネ―トと合わせていただくことで、上品さが際立ちます。

 

Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ウォッチ スモールモデル ホワイトゴールド MOP VCARD21600

花をモチーフとしたデザインのアルハンブラコレクションは、ジュエリーだけでなく時計にも展開されています。

華奢な手首に添えられる花のモチーフのケースが、可憐な少女のような可愛らしい印象を与えます。

シェル文字盤とダイヤモンドが敷き詰められたベゼルで華やかさがプラスされ、こちらもジュエリーのように着用いただけます。


【ナチュラルタイプ】

スタイリッシュなボディラインが特徴のナチュラルタイプは、カジュアルファッションが得意なため、メンズライクなデザインの時計が似合います。

また、革ベルトを巻いたり、太目のバングルと合わせて手元にボリュームを持たせるのも魅力的です。

関節やフレームがしっかりとしたスタイリッシュなボディのため、存在感のある大きめサイズのアイテムを選ぶことで、品格を感じさせるコーディネートが完成します。

 

〈おすすめウォッチ〉

CHANEL シャネル J12 ファントム ブラックセラミック 38mm H6185

高級腕時計ブランドの中で、初めてケース素材としてセラミックを採用したのはシャネルのJ12コレクションです。

J12 ファントムは、文字盤とインデックスが同じカラーですが、光が当たることで影ができ、インデックスが際立つというデザインの時計です。

こちらは38㎜と大きめなサイズとブラックカラーが、クールなカッコよさの中に上品さを感じさせます。

セラミックは軽くて傷付きにくいという特徴のため、日常使いしやすい時計です。

 

BVLGARI ブルガリ セルペンティ SPP27C4PGL グリーン PG

蛇をモチーフとしたセルペンティは、アルハンブラと同様にジュエリーと時計に展開されているコレクションです。

ベルトは蛇のようにしなやかに手首に巻き付くようなダブルベルトになっています。

グリーンの文字盤とベルトがエキゾチックな印象を与え、周りとは被らない存在感を放ちます。

目を惹く特徴的なデザインでありながら、シックでエレガントなこちらの時計は、セルペンティならではと言えるでしょう。

 

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン セラミックブルー 38mm 565.CM.7170.RX

ウブロの時計は、異素材の組み合わせが人気を集めており、様々なコレクションが展開されています。

中でもクラシックフュージョンは、ウブロの中でもシンプルかつエレガントなデザインが特徴のコレクションです。

ブラックのセラミックケースにブルーの文字盤がフォーマルな印象を与えますが、ラバーベルトが付くことでカジュアルな場面でもご使用いただきやすい時計となっています。

メンズにも展開されているコレクションのため、ペアウォッチとしてもご愛用いただけます。


いかがでしたでしょうか。

今回は、骨格別におすすめの腕時計を紹介しました。

腕時計はコーディネートを組む上で重要な役割を担うファッションアイテムでもあります。

皆さまの時計選びの参考になりましたら、幸いです。

当店の公式YouTubeでは時計だけでなく、ジュエリーも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

 

【今回ご紹介したアイテム一覧】

レディース腕時計一覧

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【シャネル】チョコレートみたいなバッグ「チョコバー」のすすめ

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。
冬の楽しみなイベントのひとつであるバレンタイン。昨今は恋人同士だけにとどまらず、友チョコなどさまざまな形で「大切な人にチョコレートを送り合う日」として日本に根付いていますね。私はチョコレートが大好きなので、この時期に開催される百貨店のチョコレートフェアを毎年楽しみにしています。

さて、そんな「チョコレート」をモチーフにしたバッグがあることをご存知でしょうか?シャネルのアイコン的なデザイン「マトラッセ」を、板チョコのような格子状にアレンジした「チョコバー」というシリーズです。
今回は、バレンタインにぴったりなシャネルの「チョコバー」についてご紹介したいと思います。


「チョコバー」ってどんなシリーズ?

1910年、ココ・シャネルがパリで帽子店を開いたことから始まったシャネル。彼女がデザインしたシンプルで機能的なファッションは、女性たちをコルセットから解放し、自由で自立した生き方を提案しました。

シャネルを語る上で外せない要素のひとつとして「黒」に対するこだわりが挙げられます。ココ・シャネルは1920年代にリトルブラックドレスを発表し、黒をファッション界に定着させました。 それまでの女性のファッションでは、黒は喪服の色とされていましたが、シャネルは黒をエレガントで洗練された色として再定義しました。リトルブラックドレスはシンプルでありながらも女性らしさを引き立てるデザインで、瞬く間に世界中で人気を博しました。

また、「チョコバー」のベースとなっているシャネルの定番「マトラッセ」の歴史は1955年に発表された「2.55」というバッグに遡ります。当時、ハンドバッグが主流だった女性用バッグの世界において、肩から下げて両手を自由に使えるチェーンショルダーバッグは画期的なものでした。 その後1980年代に、当時のシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドが「2.55」をアップデートし、現在のマトラッセの形となりました。
この通常の「マトラッセ」にはふっくらとした質感を持つダイヤの格子模様のキルティング加工が施されており、上品で高級感のある雰囲気を演出しています。

「チョコバー」はこのキルティングを縦の格子にしたことと、「2.55」から始まったハンドルのない「長方形」の形状、そしてシャネル独自の「黒」を掛け合わせることで初めてチョコレートバーになるという、実はシャネルらしい女性の自由への想いと遊び心が詰まったシリーズなんです。


CHANEL シャネル チョコバー バッグ ラムスキン ブラック A15316

こちらはまさにチョコレートバーを連想させるショルダーバッグです。
最大の特徴である縦ラインのキルティングにより、すっきりとしたモダンな印象を与えます。


シャネルのマトラッセといえば柔らかく滑らかな手触りが特徴のラムスキンを使用したバッグとして有名ですが、こちらの「チョコバー」にも同じ素材が使われており、上品な高級感を演出してくれます。


シンプルな形状やゴールドのココマークなど定番はしっかり押さえている一方で、さりげなく目を引く「チョコバー」のデザインという程よいバランス感が非常に使いやすく、シャネルは初めてだけど個性も欲しい、という方にもおすすめの1点となっています。


CHANEL シャネル チョコバー チェーン バッグ ラムスキン ブラック ゴールド金具


続いてご紹介させていただくのは格子の交差部分に小さなココマークのスタッズがあしらわれ、サイドには複数のピアスが連なっているショルダーバッグです。


全面に並べられたスタッズとサイドのピアスが光の角度によって華やかにきらめきます。
パンキッシュな印象ですが、よく見ると小さなスタッズがココマークになっているという可愛らしい一面もあり、コーディネートのアクセントにぴったりのアイテムです。


CHANEL シャネル チョコバー マドモアゼル トートバッグ パテントレザー レッド ブラック

最後にご紹介するのは、大胆なマドモアゼルが印象的なトートバッグ。美しい光沢感と耐久性が魅力のパテントレザーが使用されており、毎日のファッションに気軽に取り入れていただけます。


前面に描かれているマドモアゼルとは、生涯独身を貫いたココ・シャネル自身のことで、おしゃれな服装に身を包み楽しげに微笑む姿に自然と気持ちが上がります。


これも「チョコバー」なの?と思われることかと思いますが、実は背面はシックな黒で統一されており、「チョコバー」の特徴である縦ラインの格子上のステッチが施されています。
インパクト大のワンポイントにしたい時だけでなく、少し印象を抑えたいときでもお使いいただける、2重で楽しめるバッグとなっています。

いかがでしたでしょうか?
格子模様をさりげなくアレンジしただけではありますが、「チョコバー」という遊び心のあるネーミングの由来とその背景を知ると、より魅力的に見えてくるのではないでしょうか。
今年のバレンタインを機に、ぜひお手に取っていただけると幸いです。

ありがとうございました。

 

「チョコバー」シリーズ一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【予算~50万円】価格帯別で探すオトナの節目買いジュエリー12選

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さまこんにちは。
先日年が明けたと思ったらもうすでに2月。
春の訪れを前に、ご自分自身の新生活や、お子様の卒入学式を控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1年の中でも節目の季節ですから、大きな環境変化がなくとも何か新しいことが始まる雰囲気に包まれています。

かく言う私自身もこの4月で入社10年の節目を迎えるので、何か特別なアイテムを購入したいと思い、ウィッシュリストを眺めています。
今回はそんな節目買いにおすすめのジュエリーを価格帯ごとにピックアップしてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。

1. ご予算20万円以内
2. ご予算30万円以内
3. ご予算50万円以内


1.ご予算20万円以内のおすすめジュエリー


CARTIER カルティエ ミニラブリング ピンクゴールド B4049748
¥98,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

フランスで誕生した世界五大ジュエラーの一角たる「カルティエ」。
定番人気のラブリングは「いつかは欲しい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
ひと目で分かるアイコニックなビスモチーフは、ふとした時に手元が目に入るたび気分を上げてくれそうです。

こちらのミニラブリングは通常のラブリングに比べて細くスッキリとした造りとなっています。
シンプルでさりげなく身に着けられるので、シーンを選ばず身に着けられるところが嬉しいポイント。
ピンクゴールドの柔らかな輝きも相まって、華奢で女性らしい印象を与えるリングです。
ラブコレクションはラインを揃えての重ね付けがとてもお洒落なので、節目買いの1つ目にこのリングを購入して、徐々に他のリングやブレスレットを集めてコーディネートしていくのも素敵です。



CARTIER カルティエ ラブ シークレット ラブ リング ホワイトゴールド ピンクゴールド B4065053
¥187,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

同じくラブコレクションのリングですが、こちらはひと味違う個性が魅力。
「シークレット ラブ リング」は2005年にホリデーシーズン限定モデルとして発表されました。
外側のホワイトゴールドリングにはカルティエのロゴとビスがデザインされ、内側のピンクゴールドリングには「LOVE」コレクションのロゴがデザインされています。

内側のリングを回転させることで、シンプルなラブリングとしても身に着けられるほか、ペンダントトップとしても使用可能なので、シーンに合わせて楽しむことが出来ます。
オフの日には素材ミックスのユニークなデザインを楽しんで、お仕事の日にはお守りジュエリーとしてシンプルなリングに。
オン・オフでシームレスに身に着けられる、とてもおすすめのアイテムです。



TIFFANY & Co. ティファニー バイザヤード ネックレス プラチナ ダイヤモンド
¥194,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

ティファニーを代表するコレクションの一つ「バイ ザ ヤード」のネックレスも節目買いにおすすめ。
「ヤード」とは、長さを表す単位のことで、「女性が予算に応じてダイヤの大きさやチェーンの長さを選べるように」という思いを込めて作られています。

使用している方のお話を伺うと、スキンジュエリーとしてずっと身につけているという方も多く、まさにお守りのように身に着けて長く愛用できるアイテムです。
石を爪で固定せず、覆輪止めでダイヤモンドを固定しており、ダイヤモンドの美しさが際立ちます。


2.ご予算30万円以内のおすすめジュエリー


TIFFANY & Co. ティファニー ティファニーT ミニ スマイル ペンダント 62617780/62617772
¥228,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

幸せの象徴である笑顔を表現するティファニーT スマイルは、TワンやTスクエアなどを擁するTコレクションの中でも大人可愛いアイテムとして人気の高いアイテムです。

単体で見るとフェミニン、カジュアルな印象が強いかと思いますが、線の細い華奢なデザインに加え、さりげなく身に着けられるミニサイズなので、実はどんなテイストにもマッチします。
ダイヤモンドがセッティングされているので、ふとした瞬間きらっと輝いてテンションを上げてくれるアイテムです。
気分を変えたい日にはは他のネックレスと重ね付けしても素敵だと思います。



Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル フリヴォル ミニ ブレスレット イエローゴールド ダイヤモンド VCARPOJ200
¥267,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

フランスに本店のあるハイジュエラー「ヴァンクリーフ&アーペル」。
アルハンブラと並び代表コレクションの一つとして高い人気を誇るのが、こちらのフリヴォルです。
特にフェミニンな雰囲気がお好みの方なら、アルハンブラとともに憧れのアイテムとして名前が挙がることも多いコレクションとなります。
鏡面仕上げが施されたハート形の花びらが立体的に組み合わせられ、その中央にはダイヤモンドがセッティングされています。

華奢なサイズ感のフラワーモチーフとチェーンが腕もとでキラキラと輝き、コーディネートに華やかさをプラスしてくれます。



POMELLATO ポメラート ヌード リング プチ プラシオライト ローズゴールド/ホワイトゴールド PAB4030_O6000_000PA 52
¥230,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

ミラノ発のジュエリーブランド「ポメラート(POMELLATO)」からは個人的にも大本命のアイテム、ヌードリングをご紹介します。
カラフルなプレシャスストーンは特許を取得している多面のファセットカットとセッティングが施されており、大変美しい輝きを放ちます。

こちらのプチは1番小さいサイズ感ですが、指の上にストーンが浮いているようなデザインで、ぷっくりとしたストーンは遠くからでも抜群の存在感を放ちます。
「プラシオライト」はグリーンアメジストとしても知られるジェムストーンで、スモーキーな淡いモスグリーンカラーが大人の雰囲気を漂わせます。
肌なじみの良いローズゴールド素材のリング、台座(マウント)部分にはジェムストーンの色味を邪魔しないホワイトゴールド素材が使用されており、全方位ストーンの美しさを楽しめるアイテムです。



POMELLATO ポメラート ヌード クラシック リング ローズゴールド ホワイトゴールド ホワイトトパーズ PAA1100_O6000_000TB 52
¥297,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

同じくヌードリングですが、こちらはプチより一つ大きいクラシックサイズのリングです。
ヌードリングの楽しみ方として、単体使いで指元のアクセントとするのももちろん素敵ですが、SNSでは2,3個重ね付けしている方をよくお見掛けします。

「ホワイトトパーズ」は色が乗っていないので、肌の色と調和して輝きます。
大変品があり、重ね付けするのにもおすすめのストーンです。



CARTIER カルティエ トリニティ クラシック トリニティ リング ホワイトゴールド ピンクゴールド イエローゴールド B4234252
¥297,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

トリニティは英語で「3重、3つ組、3つ」を意味しその名の通り3つのゴールドが連なったデザインが特徴的です。
愛・忠誠・友情を表現するデザインは深い意味を持ち、年齢を重ねても違和感なく愛用出来るデザインから、実際に長くご愛用している方が多い印象。
2024年に100周年を迎えながら現在でも高い人気を誇り、スタッフの中にも愛用者がいます。

どんな素材のジュエリーとも馴染むので、ひとつ持っていればいろんなアイテムと合わせて使い続けられる点がとても魅力的です。


3.ご予算50万円以内のおすすめジュエリー


BOUCHERON ブシュロン ファセット バングル ホワイトゴールド JBT00929
¥498,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

メレリオ・ショーメ・モーブッサン・ヴァンクリーフ&アーペルと共に、パリ5大ジュエラー「グランサンク」に数えられる「ブシュロン」。
こちらはホワイトゴールドにファセット カットの仕上げを施したデザインのバングルです。
素材の上質さが際立つ地金ジュエリーはひとつは持っていたいアイテムだと思います。

ミラーのように光をとらえて、動くたびきらめきを放ちます。
単体で身に着けてワンポイントにしたり、他の地金ジュエリーと合わせて素材ミックスを楽しんでも素敵です。



Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ヴィンテージ アルハンブラ リング ホワイトゴールド ダイヤモンド MOP VCARF48948
¥340,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

ヴァンクリーフ&アーペルの象徴とも言える「アルハンブラ」コレクション。
ヴィンテージは4サイズのうち2番目に小さな大きさで、石の種類やデザインも豊富にあります。

こちらのリングは指名買いする方も多いマザーオブパールが使用され、ホワイトゴールド製のゴールドビーズの縁取りによって上品な雰囲気を醸し出しています。
バリエーション豊富なコレクションなので、節目買いやご褒美買いで少しずつコレクションしていく楽しさも味わえます。



Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ヴィンテージ アルハンブラ ペンダント イエローゴールド マザーオブパール VCARA45900
¥470,000 (税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

同じくマザーオブパールのヴィンテージアルハンブラで、こちらはイエローゴールドのネックレスとなります。
先ほどのホワイトゴールドとマザーオブパールの組み合わせは上品な雰囲気ですが、イエローゴールドとの組み合わせだとパッと華やかな雰囲気に感じられます。

フェミニンなお洋服と相性が良いのはもちろん、シンプルコーデのワンポイントとしても存在感を発揮してくれそうです。
お好みに合わせて選んでみてください。



CARTIER カルティエ ジュストアンクル ブレスレット ピンクゴールド
¥493,000(税込)
※2025年2月11日時点のお値段となります。

「ジュスト アン クル」とは「1本の釘」を意味し、その名の通り長い釘が円を描いた前衛的なデザインのジュエリーです。
生みの親はラブコレクションを生み出した天才デザイナー、アルド・チプロ。

釘というモチーフからイメージする反骨的な雰囲気やロック・パンク系のテイストを洗練されたジュエリーに昇華したジュストアンクルは、誕生から50年以上が経過した現在でも世界中で愛されています。
大胆かつモダンなデザインをしたピンクゴールドのブレスレットはしっかりとした主張がありながらも美しさを兼ね揃えています。


いかがでしたでしょうか。
BRILLERではご紹介した商品以外にも魅力的なジュエリーを豊富にご用意しております。

ぜひ、素敵なジュエリーを探してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら 
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【Hermès】コンスタンストゥーゴーの内容量は?他のトゥーゴーモデルとも比較します!

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。

レディースサロンBRILLERでは通常毎週2本のブログをお届けしていますが、
今月は祝日にもブログを楽しんでいただきたく、今BRILLERスタッフがおすすめしたいシリーズをご紹介いたします。

本日ご紹介するシリーズは「コンスタンストゥーゴー」です。

年々バッグの軽量化が進み、現在はお財布にHermèsのカルヴィを愛用しています。
心配症なので複数枚のカードも持ち歩きますが、お出かけすると実際使用するカードなんて1、2枚。
もっと軽量化できるなと思っている今日この頃。密かに春までに通称「お財布バッグ」こと「コンスタンストゥーゴー」を狙っています。

春になったらトレンチコートに小さなお財布バッグと手軽な状態で、お出かけしたいな。
花見をしながら食べ歩きやオープンテラスのカフェなんかもいいな。なんて、春にしたいことへの想像が広がります。

今回のブログは「コンスタンストゥーゴー」を狙っている方に送る内容です。
皆様が気になっている「使い勝手」や「内容量」、「今在庫のあるカラーカラー展開」などをお伝えいたします。
ぜひ、最後までご覧ください。


【目次】
1.エルメスのコンスタンストゥーゴーってどんなバッグ?
2.内容量や使い勝手は?他のトゥーゴーと何が違うの?
3.おすすめモデルを一挙ご紹介!

1.エルメスのコンスタンストゥーゴーってどんなバッグ?

●エルメスとは
最高級のアパレルブランド「エルメス(Hermès)」。
フランス・パリに本社を置くファッションブランドで、1837年にティエリー・エルメス氏が創業しました。2025年現在、188年の歴史を持ちます。
ティエリー・エルメス氏は最初パリにある馬具屋の見習いとして働き始めます。そして、36歳の頃自分の店を開くことに。これがエルメスの始まりです。
エルメスの馬具は丁寧な作りやその丈夫さからブルジョアを中心に評判がよく、ナポレオン3世やロシア皇帝までもが愛用したと言われています。
バッグを取り扱い始めたのは1892年のことです。エルメス初となるバッグ「オータクロア(haut-à-courroies)」をはじめ、様々なバッグを展開。
今では多くの方から指示されるブランドとして確立しています。

●コンスタンストゥーゴーとは
キャッシュレス時代に相応しい機能的ウォレット型ショルダーバッグ「コンスタンストゥーゴー」。
エルメスの頭文字「H」の金具が印象的なショルダーバッグコンスタンスの派生モデルです。

2.内容量や使い勝手は?他のトゥーゴーと何が違うの?

まずは気になる構造から見てみましょう。
ストラップは取り外し可能で、ショルダーバッグとしてはもちろん、財布やクラッチバッグとして使えます。
2WAYになりますので、使うシーンや幅によって変えることができるのは、利点です。

バックルはカチッと音を立てて止めることができ、慣れれば片手でも開閉可能です。
着脱や開閉などが難しいと気に入ったデザインのバッグも使わなくなってしまう可能性があるので、この「簡単に開閉できる」はとっても良いポイントです。

気になる中の構造は、バックルを上げると6つのカード入れ、2つのフリーポケット、ファスナー付き小銭入れ。バッグの背面にも薄手の物を入れることができるポケットがあります。


「横長でストラップがつけ外し可能なお財布バッグ」として、【コンスタンストゥーゴー】【ケリーロングトゥーゴー】【シェーヌダンクルトゥーゴー】の3つで悩まれている方もいらっしゃるかと思います。
サイズ感は近い3つのモデルですが、中の構造が異なることはご存じでしたか。

・コンスタンス トゥーゴー:幅20.5cm X 奥行5cm X 高さ13cm
・ケリー ロング トゥーゴー:幅20.4cm X 奥行3.5cm X 高さ11.3cm
・シェーヌダンクルトゥーゴー:幅24cm X 奥行3.4cm X 高さ10cm

エルメス ケリー ロング トゥー ゴー エプソン トフィー シルバー金具

ケリーロングトゥーゴーはカードやポケットの数がぐっと減ります。バッグとして使うことを重視するのであれば、
ポケットの数はさほど気にする必要はないかと思いますが、お財布使いを考えるとポケットの数はチェックポイントになります。

エルメス シェーヌダンクルトゥーゴー エプソン ゴールド シルバー金具

エルメスを象徴するシェーヌダンクルをモチーフにしたショルダーウォレットバッグ「シェーヌダンクルトゥーゴー」。
シェーヌダンクルトゥーゴー は中に仕切りやファスナー付きポケットもなく薄めになります。
他よりも横長で、スタイリッシュな印象があり、カードポケットが4つ、お札も入る大き目のポケットが1つと3つのモデルの中で中間的な内容量です。
また、仕切りがないため、携帯電話などは一番入れやすい構造になっています。

個人的には細かなポケットがたくさんあり、奥行もしっかりめのコンスタンストゥーゴーは使いやすさ抜群で、初めてのお財布バッグにもおすすめだと感じました。
三者三様の良さがありますので、ぜひ皆様のライフスタイルに合うものをお選びください。皆様はどれが一番気になりましたか?

3.おすすめモデルを一挙ご紹介!

最後に当店に在庫のあるとっておきのおすすめモデルをご紹介いたします。

●エルメス コンスタンス トゥーゴー エプソン エトゥープ ゴールド金具

使いやすいカラー配色TOPクラスのこちら。エトゥープにゴールドのカラーは気品と華やかさを合わせ持ち、人気の高い組み合わせです。

●エルメス コンスタンス トゥーゴー エプソン エトゥープ シルバー金具

こちらはエトゥープにシルバー金具。ゴールド金具よりも落ち着いた印象で、白いステッチとの相性も抜群です。

●エルメス コンスタンス トゥーゴー エプソン ブラック ゴールド金具

ベーシックカラーの代表的存在「ブラック」。Hのロゴがとても映え、ぐっと引き締まった印象を持ちます。上品さが強まるため、少し良いところでのお食事や華やかな場にもとても合うデザインです。

●エルメス コンスタンス ロングトゥーゴー エプソン ノワール(ブラック) シルバー金具

こちらはシルバー金具のタイプです。シックな印象が強まり、レザーやデニムなどに合わせても上品な印象を残したまま、楽しむことができる配色です。

●エルメス コンスタンス トゥーゴー エバーカラー ゴールド ゴールド金具

こちらも同じくベーシックカラーで人気の高い「ゴールド」です。ブラウン系のバッグは万能で、グレー系のエトゥープとはまた違った温かみのある色でオールシーズン楽しめます。

●エルメス コンスタンス トゥーゴー エバーカラー ニューブルージーン シルバー金具

これからのシーズン特に活躍するであろうブルーカラー「ニューブルージーン」。わずかにくすんだ水色は明るすぎず落ち着いた印象を持ちます。素材は「エバーカラー」で型崩れしにくく、キズに強いのが特徴なのもおすすめなポイントです。

● エルメス コンスタンス トゥーゴー ロング クロコ アリゲーターマット ローズ ゴールド金具

こちらの素材は「クロコダイル アリゲーターマット」です。光沢を抑えることで、モダンな雰囲気に仕上がり、「ローズパープル」の色味をより引き立てます。素材の出す特徴的な雰囲気は他の人とは被らない特別感を演出します。


いかがいたしましょうか。
お財布バッグこと「コンスタンストゥーゴー」をご紹介いたしました。

ぜひご検討くださいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【まさに一生もの時計!Vol.2】オメガ コンステレーションの魅力に迫る!

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日のブログでは、OMEGA(オメガ)のコンステレーションについてご紹介します。
一生ものの腕時計をご検討中の方やパートナーへのプレゼントをお探しの方にご覧いただきたい内容ですので、ぜひ最後までお付き合いください。


【 目次 】

1.オメガってどんなブランド?
2.オメガはどんな人におすすめ?
3.定番モデル「コンステレーション」の魅力とは
4.文字盤デザイン別おすすめモデルをご紹介!

1.オメガってどんなブランド?

オメガ(OMEGA)は、「究極の時計」を目指すという理念のもと、ギリシャ語の最後の文字「Ω=オメガ」を冠して1848年にスイスで創設された名門ウォッチメゾンです。

当時主流だった手作業による製造にいち早く機械生産を取り入れ、時計製造の効率と精度を飛躍的に高めることで、スイスを代表するブランドへと成長しました。

1969年には、NASAのアポロ計画で人類初の月面着陸に携行された「スピードマスター」や、伝説的なダイバー、ジャック・マイヨールが潜水世界記録101mを達成した際に着用した「シーマスター」など、歴史的瞬間をともに刻んだ名作も数多く輩出しています。

さらに、オリンピックの公式計時を長年担うなど、スポーツ計時分野でも圧倒的な信頼を誇るオメガ。その卓越した精度と耐久性から「堅実な時計ブランド」としての評価を確立し、世代や性別を問わず多くの人々に支持されてきました。

そんなオメガのレディースモデルとして長く愛されているのが「コンステレーション」と「デ・ヴィル」。
中でも今回は、1952年の誕生以来、常にブランドの象徴的存在であり続ける〈コンステレーション〉にフォーカスして、その魅力を紐解いていきます。


オメガ コンステレーション コーアクシャル クロノメータ35MM 123.25.35.20.52.001


2.オメガはどんな人におすすめ?

オメガの時計は、「初めて高級時計をご購入される方」から、「映画や著名人とのコラボレーションを通じて興味を持たれた方」、さらには「ブランドの哲学や歴史に深く共感する時計愛好家の方」まで、実に幅広い層に長年愛されています。

また、オメガはその「堅実さ」や「信頼性」に裏打ちされたブランドイメージから、「自立した女性像」や「誠実で落ち着いた印象」を求める方にもぴったり。年齢を重ねた大人の女性が身に着けることで、知性や品格をさりげなく演出してくれるため、ビジネスシーンにも自然になじみます。

日々の暮らしに寄り添いながら、人生の節目や大切な時間を共に刻んでいける――
そんな“特別な1本”をお探しの方に、オメガは自信を持っておすすめできるブランドです。


3.定番モデル「コンステレーション」の魅力とは

コンステレーションは、オメガを象徴するフラッグシップコレクションのひとつ。
現在はレディースラインのイメージが定着していますが、初代モデルは1952年、高精度を誇るメンズウォッチとして誕生しました。
クォーツ式(電池式)から機械式まで多彩なムーブメントを揃えており、時計に不慣れな方にも扱いやすく、同時に本格派のニーズにも応える懐の深さを備えています。
進化を重ねながら、多くの人々に愛され続けているコレクションなのです。

●サイズについて
コンステレーションは豊富なサイズ展開も魅力のひとつ。
オメガ公式サイトでは「30mm以下」「35〜38mm」「38〜40mm」といったカテゴリで検索が可能で、レディースモデルとしては25mm・28mm・29mmなどの小ぶりなサイズがラインナップされています。
オン・オフを問わず着用できるモデルが多く、袖口に収まりやすい小ぶりなサイズは特に人気。
一方で、素材やデザインのバランスによっては、やや大きめのサイズでもジュエリーのような存在感を楽しむことができます。

参考までに同じスタッフ(手首周り13.5㎝)が着用した画像です。ぜひご参考になさってください。


※シルバーの文字盤が27㎜、ブルーの文字盤が24㎜のモデルです。

●バリエーションについて
コンステレーション最大の魅力は、バリエーションの豊富さにあります。
定番でありながら、文字盤のデザインや素材の組み合わせ、ディテールの違いによって、多彩な個性が引き出せるのがこのモデルの醍醐味です。
たとえば、ベゼルだけにゴールドを取り入れた上品なコンビモデルや、ブレスレット全体に異素材を取り入れた華やかな仕様まで、選択肢はさまざま。
文字盤のカラーもシンプルなものからダイヤモンドをあしらったラグジュアリーなものまで揃い、自分の感性や装いにぴったりと合う一本を見つけることができます。
“定番でありながら、自分らしさを妥協しない”――
コンステレーションは、そんな願いを叶えてくれる、大人の女性のための名品です。


4.文字盤デザイン別おすすめモデルをご紹介!

様々なバリエーションのおすすめモデルを一気にご紹介いたします。ぜひお見比べください。

【マザーオブパール文字盤】
光の当たり方によって虹色のような干渉色(オーロラのような色彩)が浮かび上がります。
天然素材のため一つひとつ模様や色の出方が異なり、唯一無二の表情が楽しめる、特別感あふれる文字盤です。

●オメガ コンステレーション 25mm 131.25.25.60.55.001 ホワイトMOP OMEGA

レッドゴールドの華やかな色味とホワイトMOPの控えめな艶が女性らしさ抜群のデザイン。
ベゼルとインデックスを彩るダイヤモンドの輝きで上品な中にリュクスな雰囲気を添えます。

●オメガ コンステレーション プチセコンド 127.20.27.20.55.002 ホワイトMOP OMEGA

インデックスとスモールセコンドにダイヤモンドがセッティングされており、イエローゴールド×サテン仕上げのステンレスはコントラストが大変上品な印象。
ムーブメントはオメガ独自開発のコーアクシャル「Cal.8704」ですので、精度の高さと耐久性はお墨付きです。

●オメガ コンステレーション タヒチ 123.15.27.20.57.003 ブラックMOP OMEGA

高品質なことで有名なタヒチ産のブラックシェルを使用したモデル。
一見落ち着いたグレーのような色味ですが、光の角度によってブルー・グリーン・パープル・ピンクなど多彩な干渉色が浮かび上がり、表情の変化を楽しめます。

●オメガ コンステレーション 24mm シャンパンMOP 123.20.24.60.57.002 クォーツ OMEGA

こちらは大変珍しいシャンパンカラーのシェルを採用しています。
天然素材ならではのミステリアスなニュアンスがエレガントながらも個性的な表情を見せる一品です。
文字盤の美しさが際立つように、イエローゴールド素材はベゼルの爪部分にのみ使用しています。

【スーパーノヴァ文字盤】
文字盤6時位置にある星形のエンブレムを中心に、緩やかな弧を描きながら放射状に広がるエングレーヴィングが壮大な雰囲気のデザインです。

●OMEGA オメガ コンステレーション 24mm スーパーノヴァ ホワイトMOP 123.15.24.60.55.004

こちらはケースやブレスレット全体が華やかな鏡面仕上げ(艶のある状態)のモデルです。
ベゼルとインデックスにはダイヤモンドがセッティングされており、マザーオブパール(シェル)文字盤が柔らかなニュアンスを生んでいます。
全体の色味は落ち着いているものの、ジュエリーのような華やかな印象を楽しめます。

●OMEGA オメガ コンステレーション オートマティック 27mm スーパーノヴァ ブルー 123.20.27.20.53.002

こちらは本格的な自動巻きムーブメントを搭載したモデル。
深みのあるネイビーブルーの文字盤がクールな印象を持ちます。
ステンレススチールにベゼルの詰め部分にのみレッドゴールドが採用されており、他のモデルよりもポイント的な素材使いにデザイン力を感じる1本です。

●オメガ コンステレーション 24mm スーパーノヴァ ブラウン 123.25.24.60.63.001 OMEGA

ベゼルやブレスレットに部分的に採用されているレッドゴールドと、文字盤のブラウンがお互いを惹き立て合っている絶妙なカラーリング。
シックで大人っぽいのに女性らしい柔らかさも兼ね備えた一押しアイテムです。

●OMEGA オメガ コンステレーション クォーツ 27mm 123.55.27.60.55.011

入荷した際に思わず目を留めたこちらのモデル。べゼル、ケース、ブレスレットは700個のダイヤモンドで彩られ、 手首を華やかに飾る1本です。また、多くのモデルはダイヤモンドを並べる、ポイントでセッティングするという形状が多いですが、こちらのモデルはダイヤモンドでデザインがされており、唯一無二の存在感があります。

【スター文字盤】
インデックスを排したシンプルな文字盤に星座のようにちりばめられた大小の星(スター)がロマンティックなデザインです。

●OMEGA オメガ コンステレーション スター 27mm 123.15.27.20.03.001 ブルー

ベゼルにセッティングされたダイヤモンドが高級感を演出します。
サンブラッシュ仕上げのブルー文字盤はクールな雰囲気ですが、ちりばめられた星のデザインがアクセントとなり愛らしさもあります。

●オメガ コンステレーション スター ブラック 27mm 123.15.27.20.01.001 OMEGA

漆黒の夜空に星座が浮かび上がっているかのようなミステリアスな1本。
ケースやブレスレット全体的にサテン仕上げ仕様で控えめな印象にすることで文字盤のスターとベゼルのダイヤモンドがより引き立ちます。

●オメガ コンステレーション スター コーアクシャル クロノメーター 27mm 123.25.27.20.05.001 OMEGA

イエローゴールド素材を取り入れることで華やかさが備わった、オンオフどちらで身に着けてもバランスの良いデザインです。

●オメガ コンステレーション スター コーアクシャル クロノメーター 27mm 123.55.27.20.05.004

こちらはケースやブレスレット全体にレッドゴールドを使用したモデルです。
27mmサイズで機械式のため、しっかりとした素材の重量感を感じることができます。
また、ブレスレットの間やベゼルまでダイヤモンドを贅沢にセッティングしており、ジュエリーとの相性も抜群な1本です。

●オメガ コンステレーション スター 123.55.24.60.05.002 ホワイトMOP OMEGA

先ほどの金無垢素材よりも一回り小さくクォーツ式(電池式)のムーブメントを搭載したモデル。
コンパクトな分バングルのような雰囲気で身に着けられるジュエリーウォッチです。

【プリュム文字盤】
マザーオブパールに羽をイメージした柔らかな曲線をエングレーヴィングした文字盤がドラマティックなシリーズ。

●オメガ コンステレーション プリュム 24mm 12Pダイヤ ライトコーラルMOP 123.10.24.60.57.002 OMEGA

わずかにオレンジのニュアンスが加わったライトコーラルMOPの文字盤に、細かな羽の模様が彫られた繊細なデザイン。
控えめなサイズ、色味に対して、デイやモンドのインデックスが程よい煌めきを添えてくれます。

●OMEGA オメガ コンステレーション プリュム 24mm 123.25.24.60.57.002 ゴールドMOP

ゴールドシェルの落ち着きのある色味に幾何学模様のようなプリュム柄が刻まれることで表情の変化が生まれる優美な文字盤。
部分使いされたレッドゴールドに、ベゼルやインデックスのダイヤモンドがポイントなります。

●オメガ コンステレーション プリュム 24mm 123.15.24.60.55.006 ホワイトMOP

クリーンな印象のステンレススチールとホワイトMOPの組み合わせはシンプルでありながら上質感も感じられます。

●オメガ コンステレーション プリュム コーアクシャル クロノメーター 27mm ピンクMOP 123.25.27.20.57.003 OMEGA

ピンクMOPは比較的個体差が出やすい素材のため、特有の個性を存分にお楽しみいただけます。


いかがでしたでしょうか。
コンステレーションは、きっとご自身だけの特別な一本に出会えるコレクションです。
今回の記事が、皆さまにとって長くご愛用いただける時計との出会いのきっかけとなれば幸いです。

なお、当店では今回ご紹介したコンステレーションのほかにも、多彩なモデルを取り揃えております。
ぜひBRILLERの公式サイトをチェックしてみてください。

※最終更新日2025年8月8日


今回ご紹介したアイテム一覧はこちら
オメガの商品一覧はこちら
腕時計の商品一覧はこちら

▼おすすめブログ
【まさに一生もの時計!Vol.1】定番モデル「デイトジャスト」の魅力に迫る【ROLEX】
【まさに一生もの時計!Vol.3】定番モデル「タンクフランセーズ」の魅力に迫る!【CARTIER】
「まさに一生もの時計!」探しの参考ブログはこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大人女子こそシャネルのミニバッグを!】装いをクラスアップしてくれるバッグ3選

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

新しいバッグを購入するとき、皆さまはどんなポイントを重視しますか?
デザイン、色味、収納力、ブランドの魅力…考え始めると色々あると思います。

最近のブログでも度々ご紹介していますが、今のトレンドは「ミニバッグ」。

この流行がなぜこんなにも長く続いているのでしょうか。

理由の一つとして、キャッシュレス化の進展が挙げられます。

現金を持ち歩く必要が少なくなり、また化粧品も進化し「崩れにくいメイク」が普及したことで、お直しの必要がなくなり、荷物がぐっと減ったのではないでしょうか。

さらに、バッグは今や実用性以上に「ファッションアイテム」としての役割が大きいです。
コーディネートの主役になるバッグもあり、時にはバッグを中心にファッションが決まることもあります。

そこで本日は、特にファッション性に優れたシャネルのミニバッグを3点ご紹介します。
ぜひ最後までお楽しみください!


シャネル マトラッセ チェーン フォン ホルダー ツイード レザー ピンク ゴールド金具 A94471

鮮やかで可愛らしいピンクが特徴のフォンホルダー。
シャネルのバッグの定番の革素材ではなく、ツイード生地なところがおすすめポイントです。

どうやって開閉するの?と気になるところですが、実はキャップのようにバッグ本体と蓋に分かれます。

本体とキャップは、レザーチェーンで繋がっているため、落としてしまったり無くしてしまう心配もありません。

フォンホルダーとしての用途だけでなく、ティッシュやリップなどすぐに使いたい細かいアイテムを入れておくのもおすすめです。

シンプルなコーディネートに、鮮やかなピンクが加わると一気にフェミニンな印象に様変わりします。


シャネル マトラッセ フォン ホルダー バッグ レザー レッド ゴールド金具

同じくこちらのアイテムもフォンホルダー。
先ほどの可愛らしいピンクとは異なり、目を奪うようなビビッドレッドが特徴です。

ファスナーで開く大きな間口は、斜め掛けした状態でも使いやすい仕様です。

開けると中には仕切りがあるため、細かくアイテムを分けたい方におすすめ。
また、仕切りがあるので、リップなどの小物とカードを数枚一緒に持ち歩くことも可能です。

ミニマルなお出かけスタイルを楽しみたい方には、このバッグがおすすめ。必要最低限をおしゃれにまとめてくれる頼れる相棒です。


CHANEL19(ディズヌフ)とは、2019-20年FALL-WINTERコレクションで発表されたバッグです。
ガブリエル・シャネルのDNAが詰まった伝統的なデザインでありながら、どこか新しく新鮮でフレッシュな印象があります。

CHANEL19(ディズヌフ)のボディーには、シャネルのアイコンであるマトラッセが施されていますが、他のアイテムアイテムよりも大きめのマトラッセに変更されており、よりフェミニンな印象がプラスされています。

それを踏まえた上で、次のアイテムを見てみましょう。

シャネル CHANEL19 ラウンド クラッチ チェーン ショルダー バッグ ラムスキン ブラック AP094

丸いフォルムがキュートなクラッチチェーンのショルダーバッグ。
素材は柔らかい質感のラムスキンのため、上品さと肌馴染みの良さを兼ね備えています。

シャネルのショルダーバッグの特徴でもあるチェーンショルダーは、3色の素材が使用されています。

肩から掛けても、クロスボディーにしてもコーデが決まる華やかなアイテムです。

大きく開くファスナー仕様の間口は、抜群の使いやすさを誇ります。
内側には小さなポケットが2つ付いており、細かいアイテムの収納にも便利。

カード収納にはやや工夫が必要ですが、スマート決済を普段からお使いの方にはピッタリです。

さらに、小さめのコインケースならしっかり収まるため、現金を少し持ち歩きたい方にも安心してお使いいただけます。

テーラードジャケットのようなシックなスタイルには、バッグのラウンドフォルムが女性らしい柔らかさを演出してくれます。

軽快なスタイルと程よいラグジュアリー感を同時に楽しめる、まさに大人の女性のためのアイテムです。


いかがでしたでしょうか。
シャネルのミニバッグは、洗練されたデザインと実用性を兼ね備えた、まさに大人の女性にふさわしいアイテム。

シンプルでありながらラグジュアリーな魅力を放つミニバッグを、ぜひあなたのスタイルに取り入れて、上質な毎日を楽しんでください。

シャネルのバッグ一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

悩みがちな時計のサイズを、手首回りのサイズ別に着用してみました。

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

2025年が始まり、早くも一か月が経過しました。
今年は痩せるぞ、と毎年決意をしていますが、おせち料理やお雑煮をたっぷりいただいたところからスタートし、すでに体重が増えたところからのスタートとなってしまっております。

まだ今年は始まったばかりのため、来月からは必ず食生活を改善し細くなるぞと意気込んでおりますので、同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒に頑張っていきましょう。

さて、本日は腕時計を手首回りのサイズ別に比較していきたいと思います。
写真で欲しい時計を見つけても、実際に手に乗せてみると想像していたサイズ感と異なる、なんて体験をされたことがある方も多いのではないでしょうか。

今回のブログでは小ぶりなサイズから平均サイズ、大ぶりなサイズまで紹介しておりますので、今後の時計選びの参考にしていただけましたら幸いでございます。

手首周りのサイズが分からない方は、時計をはめる側の手首にメジャーや細く切った紙、リボンを巻きつけてみてください。
その後、巻きつけた紙やリボンの長さを定規で測っていただければ、手首周りのサイズをご確認いただけます。
※当店WEBサイトには印刷してお使いいただけるメジャーもご用意しております。
手首周りの計り方:https://www.gmt-j.com/html/guide/band.html

では、まずは小ぶりなサイズからご紹介いたします。
Van Cleef & Arpels ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ ウォッチ スウィート アルハンブラ ウォッチ ローズゴールド ホワイトMOP VCAR08SF00

ヴァンクリーフ&アーペルといえばジュエリーを連想される方が多いかと思います。
中でもアルハンブラコレクションは1968年の誕生以降、ブランドの代表コレクションとして高い人気を集め続けています。
幸運のシンボルとされる四葉のクローバーがモチーフとなっており、女性らしい曲線とかわいらしいデザインから、世代を超えて多くの方に愛されているアルハンブラ。

そんな人気コレクションは、ジュエリーの展開だけではありません。
時計を選べば腕元のワンポイントとして、華美すぎず程よい存在感としてコーディネートに溶け込みます。
アルハンブラの存在感をアピールしたいなら大きめのサイズを、ジュエリー感覚で合わせたい場合は小ぶりなサイズを選ぶなど、サイズ違いで異なる雰囲気を演出することができます。

時計にもジュエリー同様のサイズ展開がされており、今回ご紹介するのはもっとも小ぶりな23mm径のスウィートアルハンブラです。

〈手首回り13.5cm〉

〈手首回り15cm〉

〈手首回り18cm〉

続いてご紹介しますのは、レディース時計としては平均的な29mmサイズ。
CHANEL シャネル J12 H2570 ホワイトセラミック MOP/8Pダイヤ 29mm

シャネルといえば、やはりJ12ではないでしょうか。
セラミック素材はステンレスの3倍以上の硬度があることに加え、傷がつきにくく軽量であるなど多くのメリットがあります。
ブランド力かつ高級感があり、尚且つ普段から使用したい時計をお探しの方に、強くおすすめしたい時計です。

ホワイトで統一されたデザインは洗練されたイメージですが、文字盤にマザーオブパールを使用することで角度によって表情が変わり、柔らかい印象にも見せてくれます。
29mmは大きすぎず小さすぎないサイズ感で、どの手首サイズにも違和感なくご着用いただけます。

〈手首回り13.5cm〉

〈手首回り15cm〉

〈手首回り18cm〉

続いては少し大ぶりなサイズを2本、続けてご紹介いたします。
まずはこちら。
ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 31 277200 ターコイズブルー

ロレックスといえばデイトジャストが定番ではございますが、オイスターパーペチュアルもサイズや文字盤の色味が豊富に展開されており、お好みの一本を選ぶことができます。

つるんとしたベゼルに日付表示のない3針とシンプルなデザインですが、「ティファニーブルー」を彷彿とさせる、パステルカラーのターコイズブルーがシンプルさを最大限に生かし、かわいらしすぎない万能なデザインとなっています。

スターダイヤなどのかわいらしいデザインが多く展開されていたデイトジャストと比較すると、落ち着いたカラーリングの多いイメージのオイスターパーペチュアルに登場した新色のターコイズブルーは、甘すぎない程よい雰囲気となり登場から瞬く間に人気上位コレクションへの仲間入りを果たしました。

白シャツとデニムを合わせた夏コーデに合わせて、時計をワンポイントとしたカラーコーディネートなどはいかがでしょうか。

〈手首回り13.5cm〉

〈手首回り15cm〉

〈手首回り18cm〉

CARTIER カルティエ タンク フランセーズ MM WSTA0074

1917年に直線的なケースデザインで時代を先取りするかのように登場し、現在に至るまで幅広い世代に愛されるロングセラーとなっています。
そんな人気コレクションが、創業150周年となる2023年に現代的なデザインにリニューアルされ発表されました。

マットでアイボリーがかったホワイト文字盤からスタイリッシュなシルバー文字盤になり、インデックスカラーもブラックからシルバーに変更されました。
ブレスレットと統一されたシルバー文字盤はよりなじみやすく、どんなコーディネートにも高級感と大人の上品さをプラスしてくれます。

MMサイズは32mm×27mmとボーイズサイズとなり、少し大きめな時計が好みの女性におすすめです。
サイズ違いの展開もあり、ペアウォッチとしてもお楽しみいただけます。

着用感はこのようになります。
〈手首回り13.5cm〉

〈手首回り15cm〉

〈手首回り18cm〉

いかがでしたでしょうか。

ジュエリーと合わせて着用する場合、時計の存在感も気になるところかと思います。
いくつかリングを合わせている着用写真もございますので、ぜひ参考にしていただけますと幸いです。

また、当店のホームページでは「こだわり検索」欄よりケース径を指定しての検索も可能でございます。

今回ご紹介いたしました商品のほかにもサイズ展開を豊富にご用意しておりますので、この機会にぜひご覧くださいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

シャネルのアイコンウォッチ「J12」をデザイン別にご紹介

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

皆様はレディースウォッチで好きなコレクションはございますでしょうか。
当店では多種多様なレディースウォッチを用意しておりますが、中でもシャネルの「J12」はトップクラスの人気を誇ります。

J12はシャネル初の機械式時計でありながら、セラミックというこれまでにない素材を採用したことで大きな話題を呼びました。
セラミックは傷に強く劣化しにくいため、現在では他のブランドでも採用されていますが、シャネルはその先駆者となったブランドです。
さらに、200m防水を搭載し、時計としての機能も高く、日常使いしやすいコレクションです。
ケースカラーはブラックとホワイトの主に2種類展開されており、ブラックはシックで上品な印象に、ホワイトは爽やかで華やかな印象を与えます。
また、サイズは19㎜、29㎜、33㎜、38㎜、41㎜と5種類展開されており、中でも29㎜と33㎜は女性人気の高いサイズです。
本格腕時計としての機能も搭載されているため、ペアウォッチとしても人気の高いコレクションです。

J12のデザインはシンプルなものから遊び心のあるものまで多岐にわたります。
そこで今回は、デザイン別に大きく3種類に分けて紹介します。

【J12を代表する王道なシンプルデザイン】
CHANEL シャネル J12 H5698

CHANEL シャネル J12 H5696 ブラックセラミック 33mm

文字盤と対のカラーのインデックスは視認性が高く、非常に映えるデザインです。

機能は3針のみと、飽きの来ないシンプルなデザインで、永くご愛用いただけます。

クォーツタイプと自動巻きタイプがあり、ご希望に合わせてお選びいただくことができます。

 

【ダイヤモンドが可愛らしい印象を与えるデザイン】

CHANEL シャネル J12 キャリバー 12.2 33mm H10472

CHANEL シャネル J12 ダイヤモンドベゼル キャリバー 12.2 33mm H10474

スポーティーなJ12にダイヤモンドがセッティングされたことで、ラグジュアリーな要素がプラスされた時計です。

インデックスがダイヤモンドのタイプと、ベゼルにもふんだんにダイヤモンドがあしらわれたタイプがございます。

インデックスのみダイヤモンドがセットされたデザインの時計は、フォーマルな場面でもご使用いただけるでしょう。

ベゼルにもダイヤモンドがセットされたデザインの時計は、手元を華やかな輝きを与えるため、デートやおしゃれなディナー女子会といった場面にぴったりです。

 

【ユニークな個性派デザイン】

マドモアゼル

CHANEL シャネル J12 H7609 マドモアゼル ラパウザ ブラック

文字盤上でココ・シャネルが両手で時間を指し示すデザインがかわいらしい「マドモアゼル」。

こちらの時計は、2023年に数量限定モデルとして販売された、「マドモアゼル ラパウザ」というシリーズです。

ラパウザとは、リヴィエラという地方に建てられたシャネルの別荘の名であり、シャネルは休暇のたびにラパウザに訪れ、リラックスした時を過ごしていました。

文字盤に描かれたシャネルは、ラパウザで撮影されたシャネルと同じコーディネートをしています。

シックでありながら夏の爽やかさを感じさせるデザインは、非日常を味わえる旅行に着けたい時計ではないでしょうか。

 

クチュール

CHANEL シャネル J12 クチュール 33MM H9763

CHANEL シャネル J12 クチュール 38mm H9762

こちらの時計は、パリ・カンボン通りの熟練した裁縫師が使用するツールにインスピレーションを得て作られた2024年新作のシリーズです。

時針と分針を裁縫ハサミ、秒針を縫い針、ベゼルをメジャー、文字盤に型紙用紙を表現しており、遊び心満載のデザインです。

ホワイトは33㎜のクォーツタイプ、ブラックは38㎜の自動巻きタイプとなっており、こちらもお好みに合わせてお選びいただけます。

周りと被らないデザインが欲しいけど、派手なデザインは苦手という方におすすめです。

 

ファントム

CHANEL シャネル J12 ファントム H6186 ホワイトセラミック 38mm

CHANEL シャネル J12 ファントム H6346 ブラックセラミック 33mm【世界1200本限定】

文字盤とインデックスが同じカラーで統一されたデザインの「ファントム」。

パッと見ただけではインデックスはほとんど見えませんが、光が当たることで影ができ、インデックスの存在が際立つダイヤルです。

様々なスタイルに溶け込むような上品なデザインのため、オンオフ問わずご使用いただけます。

 

いかがでしたでしょうか。

今回は、当店で人気の高いJ12を3種類に分けて紹介しました。

まだこちらのブログでは紹介しきれていないレアなデザインもあるため、ぜひ当店のHPをチェックしてみてください。

 

【今回ご紹介したアイテム】

J12商品一覧

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

日常を特別に!「ジュスト アン クル」シリーズおすすめ3選【カルティエ ブレスレット/リング/ペンダント】

レディースブランドサロンBRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。

寒い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私はこの冬、甘酒作りにはまっています。
水と米麹だけで簡単に作れますし、お湯や豆乳で割ったりレモン果汁を加えたりといったアレンジも楽しいです。
温かいものを飲むと心も体も温まりますね。
皆様もどうぞ暖かくしてお過ごしください。

さて、今回は5大ジュエラーとして名高いカルティエから「ジュスト アン クル」シリーズをご紹介したいと思います。
洗練されたシンプルな形状とアイコニックな釘のデザインが特徴の「ジュスト アン クル」シリーズは、甘さ控えめで、カジュアルからフォーマルまでユニセックスでお使いいただけるアイテムです。

そのデザインは、1970年代のニューヨークで花開いた自由で開放的な文化を背景にして生まれました。
当時、ニューヨークでは日常的なものを芸術作品へ昇華させる、というコンセプチュアル・アートが流行していました。

この時代背景の中で、デザイナーのアルド・チプロは、日常的なものとしての「釘」に着目し、それを贅沢なジュエリーへとアップデートさせるというアイデアを思いつきました。
「ジュスト アン クル」シリーズには、単なるアクセサリーではなく「日常を特別なものに変えることができる」というメッセージが込められています。


CARTIER カルティエ ジュストアンクル ブレスレット ピンクゴールド B6048118

「ジュスト アン クル」といえばブレスレットを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
こちらはダイヤモンド装飾のない、シンプルなタイプのブレスレットになります。

ヘッド下のスリットや釘の先端のカットなど、細部までしっかりとこだわり抜かれており 「ジュスト アン クル」らしい釘のデザインをダイレクトに楽しめるアイテムです。

ワンタッチで開閉できる仕様になっており、付け外しがスムーズなのもポイントです。

また、肌なじみの良い柔らかい色味のピンクゴールドはデザインのハードさを和らげてくれます。
「ジュスト アン クル」を初めて取り入れてみたいという方に大変おすすめのアイテムです。


CARTIER カルティエ ジュストアンクル リング B4210849 9号

こちらはヘッドと先端にダイヤモンドをあしらった「ジュスト アン クル」リング。
釘らしい力強さがありつつ、ダイヤモンドが繊細な華やかさを演出します。

アームが2周しているためボリュームがあり、しっかりとした存在感を放ちますが、実は重ね付けがしやすいアイテムでもあります。
デザインを構成している要素が幾何学的なフォルムに抑えられているため、着けてみると意外と他のアイテムとも調和してくれて、使いやすいというお声をよくいただきます。

アーム全体に角が無く、指に寄り添うようなやさしい着け心地も特徴です。


CARTIER カルティエ ジュストアンクル ネックレス ピンクゴールド ダイヤモンド N7413500

最後にご紹介するのは、「ジュストアンクル」の釘をサークルモチーフとして仕上げたネックレス。

チェーンのコマにモチーフを通したような遊び心のあるデザインが「ジュスト アン クル」らしい開放感を演出し目を惹きます。

「釘」とトレンド感のある太めのチェーンの組み合わせは、シンプルなコーディネートと合わせると一気に全体をモードな印象にまとめてくれます。
また、モチーフが胸元ではなくデコルテのあたりにくるため見る人の視線が上にあがり、背が高くすらりとして見える効果も期待できます。
主役級のネックレスをお探しの方にぜひおすすめしたいアイテムです。


いかがでしたでしょうか。
「日常を特別なものに変える」というコンセプトを持つ「ジュスト アン クル」シリーズは、毎日を輝かせるアイテムとなること間違いなしです。

この機会に、ぜひその魅力をご堪能ください。
ありがとうございました。

「ジュスト アン クル」シリーズ一覧はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【物語のある時計 Vol.1】タンク ルイ カルティエ SM

レディースブランド サロン BRILLERのブログをご覧の皆様、こんにちは。

「一生モノ」のアイテムを選ぶ時、大切にしたいポイントは人それぞれ。
見た目や機能性はもちろん大切ですが、モノの世界には、数々のストーリーやエピソードを有し、語り継がれる価値のある名品が数多く存在します。
このシリーズでは、「誰かに話したくなるような物語のある時計」にフォーカスを当て、珠玉の1本をご紹介していきます。
その逸話に触れ、お気に入りのモデルを見つけていただければ幸いです。

今回ご紹介するのは、「王の宝石商、宝石商の王」の異名を持つ老舗ジュエラー、カルティエの「タンク ルイ カルティエ」です。


CARTIER カルティエ タンク ルイ カルティエ SM W1529856 YG

タンク ルイは、アールデコ様式のエレガントなデザインとラグジュアリーな魅力を兼ね備えた腕時計で、宝飾ブランドの頂点に君臨するカルティエならではの洗練された美しさが際立つ腕時計です。
その魅力を一言で表すなら、「シンプルでエレガント」。
機能性とデザイン性が見事に融合したこの時計は、あらゆるシーンに寄り添うタイムレスな逸品です。
まずはタンクルイの属する「タンクコレクション」について見てみましょう。


「タンク」は発売から100年以上に渡り愛されている、カルティエを代表するウォッチコレクションで、タンクフランセーズやタンクアメリカンなど、長い歴史の中で豊富なバリエーションが存在します。

タンクコレクションの原型となる最初の「タンク」が誕生したのは、第一次世界大戦の最中、アールデコの時代が幕を開けようとしていた1917年のことです。
創業者の孫、3代目当主ルイ・カルティエは、こちらも名品として愛されている「サントス」をデザインした後、新たな時計のインスピレーションを探し求めていました。
「新しいフォルムの時計を作りたい」という想いで生み出したのが、ブレスレットの延長上にダイヤルを収め、直線的で無駄のないフォルムが美しい「タンク」です。

懐中時計から派生したラウンド型が主流だった腕時計の黎明期において、「タンク」は「サントス」に続き、非常に革新的なデザインとして登場しました。機能性を重視した直線的で幾何学的なデザインは、その後のアールデコ様式の先駆けとしても高く評価されています。
コレクション名の「タンク」は、その名の通り戦車を意味しており、第一次世界大戦で活躍した戦車のキャタピラーの轍(わだち)からインスピレーションを受けたと言われています。
実際のデザインは、戦車を真上から見たシルエットをイメージしており、縦に伸びる2本の枠の間にストラップを取り付けるラグを一体化させた独特なフォルムが特徴です。

当時は男女のファッションや役割が明確に分けられていた時代でしたが、「タンク」はその洗練されたデザインによって、性別を問わず多くの人々に愛されました。世界中の著名人を虜にし、愛用者を指す「タンキスト」という言葉が生まれるほどだったと言います。



さて、そんなタンクから生まれた「タンク ルイ カルティエ」。
初代「タンク」のDNAを最も色濃く受け継いでいるとされており、現行ラインナップの中でもハイエンドモデルとして特別な位置付けです。
コレクション名に生みの親であるルイ・カルティエの名前が入っていますが、実際に彼自身もタンクルイを愛用していました。イヴ・サンローランやケネディ大統領、アンディ・ウォーホル、現代の日本であれば石田ゆり子さんなど、タンクルイを愛する著名人は数多く存在します。


こちらのSMサイズは縦29.5mm×横22mmと、華奢な女性の手首にもフィットする絶妙なサイズ感が魅力的です。
タンク ルイのケースは18Kゴールドで作られており、リューズにはパール状の飾りと天然石サファイアがあしらわれています。
世界屈指のジュエラーらしい装飾に思わず心が躍ります。


リューズのデザインは戦車をモチーフにしたタンクらしく、砲弾をイメージして作られているのだとか。
スーツの袖口からチラリと覗くよう計算されたデザインで、控えめながらも上品な存在感を放ちます。
ワンピースやドレスなどのフェミニンなファッションにも自然に調和するので、幅広いシーンで活躍してくれることでしょう。
ちなみに通常モデルのリューズには主にブルースピネルが使用されるので、タンク ルイがどれだけ特別な想いがこもったコレクションなのか、カルティエの深いこだわりが感じられます。


優雅な丸みを帯びた長方形のフォルムは、直線的でありながらも柔らかさを感じさせるデザインです。
文字盤には、「レイルウェイトラック」と呼ばれる特徴的な装飾が施されています。
この「レイルウェイトラック」とは、線路のように並行する2本のレールに枕木を渡したようなデザインで表現されたミニッツマーカー(1分刻みの目盛り)のことを指します。
このデザインは、時刻を正確に読み取れる実用性と、視覚的な美しさを兼ね備えており、腕時計とアールデコ様式との深い関わりを象徴する意匠です。

光沢のある革ベルトとの組み合わせは、クラシカルでアンティークの様な風格があります。
また、イエローゴールドのケースは上品な輝きで、身に着けたときの高揚感も格別のものです。
端正でエレガントな雰囲気が漂い、身に着けるだけで自分自身もクラスアップさせてくれるようなパワーを持っていると感じます。


いかがでしたでしょうか。
歴史やデザインの意図を知ると、その時計はより魅力的に輝いて見えます。
物語のある時計を身に着けることは、そのモノが秘めるエピソードやデザインを通してご自身の個性や価値観をさりげなく表現することでもあると思います。
ぜひBRILLERでご自分に合った「一生モノ」を、探してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BRILLER(ブリエ)トップページはこちら
BRILLER(ブリエ)ブログバックナンバーはこちら
BRILLER(ブリエ)YouTubeチャンネルはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆